最終更新日:2025/4/17

(株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】

  • 正社員
  • 上場企業

業種

  • 専門店(書籍・音楽・インテリア)
  • 専門店(ホビー・ペット関連)
  • フィットネスクラブ

基本情報

本社
愛知県
資本金
1億円(2024年6月現在)連結
売上高
172億9740万円(2024年4月1日から2024年3月31日まで) ※連結
従業員
178名(675名)(2024年3月現在)※連結 ( )内は時間社員(1日8時間換算人数)
募集人数
11~15名

「ほんとのであいのおてつだい」をモットーに進化する【三洋堂書店】を東海地方を中心に展開中

  • My Career Boxで応募可

三洋堂ホールディングスからの伝言板 ーーーこんな方大歓迎!ーーー (2025/02/12更新)


・本や文房具が好きな方!
三洋堂書店では、毎日多くの本や文房具に囲まれて働くことができます。本や文房具が好きで、それを通じてお客様に喜びを届けたい方にピッタリな環境です。あなたの「好き」を活かし、楽しく仕事をしましょう!

・地域に貢献したい方!
私たちは地域に密着した書店として、地元の人々の生活を支える存在です。お客様とのコミュニケーションを大切にしながら、地域の文化や暮らしを豊かにしたい方、大歓迎です!地域イベントの企画にも携わるチャンスがあります。

・新しいアイデアをカタチにしてみたい方!
オンラインストアや電子書籍など、時代に合わせた新しいサービスをどんどん展開中!「もっとこうしたらいいのに」と思ったことを、実際にカタチにしていく機会が豊富です。あなたのアイデアで、次世代の三洋堂を一緒に作り上げませんか?

・チームで協力しながら成長したい方!
私たちは、チームワークを大切にしながら、皆で一緒に成長しています。新人でもしっかりサポートがあるので、安心してチャレンジできます。周りの仲間と協力しながら、どんどん新しいことに挑戦したい方に最適な職場です!

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
書店を通じてより良い社会を実現したい。この思いに共感できる方、一緒に「社会に役立つ未来の書店づくり」をしませんか?
PHOTO
書店にこだわらない、お客様がワクワクドキドキを感じてもらえるような商品・サービスを取り入れた新業態の書店を開発中。促進してくれる新たな人材を期待しています。

『チャレンジ精神』『有用なアイディア』『面白い取り組み』を推進しています!

PHOTO

お客様が退屈しない売場を日々、現場で考えています。提案力や仕組みづくりのスキルが身につきます。

★「ブックバラエティストア」という独自のビジネスモデルを展開

書店以外にも本と関連した商品およびサービスを取り扱うことで、
お客様の利便性を高める「ブックバラエティストア」というビジネスモデルを展開しています。
今、流行りのトレーディングカードを多数揃えた「三洋堂トレカ館」や
中古ホビー、プラモデルといった分野の商品の他に、
フィットネスジムやビュッフェレストランといった幅広い事業を展開しています。
ネット社会を生き抜く書店として、今後もより進化を遂げていきます。
新業態開発を促進してくれる新たな人材を期待しています。


★「流行」を作り出すやりがいのある仕事

当社では一年目の社員でも面白い意見があればどんどん採用する風通しのよい社風があるため、
活躍がリアルに「流行」に直結する、まさにやりがいのある仕事です。
新たな提案は日々、現場から生まれており、その提案が当社の成長を支えています。
提案した意見が実際に採用されることで、
提案力や仕組みづくりのスキルが向上し、自己成長につながります。


★ローコストで大型書店を運営できるノウハウがある

店舗運営の科学的分析による業務改善の積み重ねや
自社物流による物流コスト削減の取り組みやセルフレジ導入でローコスト運営を実現し、
小さな町にも大きな書店を出店できるノウハウを蓄積してきました。
これが当社の強みです。

会社データ

プロフィール

1. 私たちのミッション: 地域とともに歩む書店
三洋堂ホールディングスは、地元愛知県を中心に「三洋堂書店」を展開し、長年にわたって地域の文化や生活に寄り添い続けています。私たちの使命は、ただ書籍や雑誌、文房具やゲーム、趣味用品の販売にとどまらず、フィットネスやビュッフェレストランなどの店舗を展開することによって、地域とつながり、また地域の人々の生活や成長をサポートすることを大切にしています。

2. 多彩なキャリアパス: 書店経営から新規事業まで
三洋堂ホールディングスでは、様々なキャリアパスが用意されています。例えば、店舗のマネジメントに興味があるなら、店長やエリアマネージャーとして、店舗運営のノウハウを学び、リーダーシップを身につけることができます。また、新規事業やマーケティング、デジタル分野など、多岐にわたった部署があるため、学生の皆さんには、自分のスキルや興味に応じたキャリアを築く場がたくさん用意されています。

3. これからの三洋堂: 伝統を守り、未来を創る
三洋堂ホールディングスは、地域に根ざした店舗展開を維持しつつ、新しい形の書店づくりを目指しています。
例えば「無人書店」。最近では夜遅くになると閉まってしまう店舗が主流となっていますが、三洋堂書店では「無人」の書店システムを作ることでローコストでの24時間営業を可能にしました。

4. 社員の声: 一緒に成長できる職場
「地域の人々との関わりが深く、毎日が新しい発見の連続です。お客様と直接触れ合いながら、店舗運営や販売戦略を学べる環境が魅力です。」(店舗スタッフ)

最後に
三洋堂ホールディングスでは、皆さんの「好き」や「興味」を活かして働くことができます。本が好きな人、地域に貢献したい人、新しいサービスに挑戦したい人ー私たちと一緒に、地域に愛される未来の書店を作りませんか?

三洋堂ホールディングスで、あなたの未来を広げよう。

事業内容
持株会社としてのグループ経営戦略の策定、推進と経営監督
書籍、雑誌、文具、雑貨、映像ソフト、音楽ソフトの販売、レンタル,
ふるほん、ゲーム、トレカの買取販売、
フィットネス事業、飲食事業、教育事業、不動産賃貸業

■キーワードで見る三洋堂
#本屋 #書店 #名古屋市 #サービス業 #マネジメント #雑誌 #出版 #印刷 #雑誌 #販売 #戦略 #マーケティング
本社郵便番号 467-0856
本社所在地 愛知県名古屋市瑞穂区新開町18-22
本社電話番号 052-871-3462
設立 1978年12月21日
資本金 1億円(2024年6月現在)連結
従業員 178名(675名)(2024年3月現在)※連結
( )内は時間社員(1日8時間換算人数)
売上高 172億9740万円(2024年4月1日から2024年3月31日まで)
※連結
事業所 ◆(株)三洋堂ホールディングス
愛知県名古屋市瑞穂区新開町18-22
平均年齢 42.1歳 (2024年3月31日時点)
平均勤続年数 17.2年 (2024年3月31日時点)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 17.2
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 9.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 11.5
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 1 3
    取得者 1 1 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 18.9%
      (37名中7名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
入社式研修会
SMP(シフトマネジャー認定プログラム)
など
自己啓発支援制度 制度あり
◎資格取得支援制度
会社指定の資格を取得した際にかかる試験料を会社が負担

◎通信教育支援
会社指定の通信講座を受講し終了した場合、受講料の補助あり
メンター制度 制度あり
キャリアコンサルティング制度 制度あり
自己申告制
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
愛知学院大学、京都府立大学、同志社大学、名古屋商科大学、信州大学
<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知教育大学、愛知県立大学、愛知淑徳大学、茨城大学、大分大学、大阪大学、大阪音楽大学、大阪学院大学、大阪工業大学、大阪府立大学、金沢大学、金沢工業大学、関西大学、関西外国語大学、関西学院大学、畿央大学、岐阜大学、岐阜協立大学、岐阜聖徳学園大学、岐阜女子大学、京都大学、京都産業大学、京都女子大学、京都橘大学、京都府立大学、近畿大学、金城学院大学、熊本大学、群馬大学、皇學館大学、甲南大学、神戸大学、滋賀大学、滋賀県立大学、静岡大学、静岡文化芸術大学、島根大学、島根県立大学、淑徳大学、西南学院大学、専修大学、中京大学、中部大学、帝京科学大学(東京)、帝塚山大学、東京外国語大学、東京経済大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、富山大学、長岡造形大学、名古屋大学、名古屋音楽大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋学芸大学、名古屋芸術大学、名古屋市立大学、奈良大学、奈良教育大学、奈良女子大学、南山大学、新潟大学、日本大学、日本福祉大学、兵庫大学、広島大学、福岡大学、佛教大学、法政大学、三重大学、宮崎大学、武蔵野美術大学、明治大学、名城大学、桃山学院大学、山口大学、横浜商科大学、立命館大学、龍谷大学、和歌山大学、早稲田大学

採用実績(人数)      2023年 2024年 2025年(予)
-------------------------------------------------
大卒   7名  4名   10名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 2 5 7
    2022年 1 4 5
    2021年 2 2 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 7 1 85.7%
    2022年 6 1 83.3%
    2021年 4 2 50.0%

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp201907/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】と特徴・特色が同じ企業を探す。
  1. トップ
  2. (株)三洋堂ホールディングス【東証スタンダード上場】/三洋堂書店】の会社概要