最終更新日:2025/3/28

(株)アスタース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
石川県

仕事紹介記事

PHOTO
不得意分野はチームでサポートし合い、得意分野をどんどん伸ばせる環境があります。また”社員一人ひとりの努力や成果”に対して評価制度を設け、スキルアップを実感。
PHOTO
入社後は専任のトレーナーがつき、3カ月~半年間かけて基礎からじっくり学べます。個々のペースや習熟度に合わせて、丁寧に指導します。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
技術系総合職
システムエンジニア、プログラマーとして、幅広い業務を担当します。
入社後は、5つの部署のいずれかに配属となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 WEBシステム開発

<仕事内容>
業務向けWEBシステムから、ユーザー向けの検索サイトまで、様々なWEBシステムの開発を行います。
利用者が使いやすいデザインを意識し、快適に利用していただけるように処理速度にも気を遣っています。

具体例
 ・企業の方が記事を作成・更新ができる記事入稿システム(CMS)
 ・ビッグデータを活用した検索サイト
 ・スマホで実施ができる本人確認システム
 ・申込内容を企業の方が精査・管理ができるシステム
 ・書類データの読取・管理・精査ができるシステム

<仕事の魅力・やりがい>
ユーザーが直接利用するWEBシステムを開発しており、ものづくりの実感が一番得られます。
工夫やこだわりがユーザーの作業効率に直結するため、効果が数字となってあらわれやすい点も魅力です。

配属職種2 データ処理開発

<仕事内容>
ビッグデータの情報収集からお客様が望むデータの生成まで、一連の処理を開発します。
集めたデータを高速に処理できるような工夫、異なる情報源のデータを紐付けるための高度な整形処理を行うなど、データに関わる様々な処理に対応しています。

具体例
 ・顧客企業の情報と、競合他社の情報を紐付けて分析用データを生成
 ・検索サイトで高速に検索できるよう、データの作り替え
 ・AIの学習が効率的となるよう、多量・良質な学習用データの生成
 ・いろいろな場所で別々に管理されている顧客のデータを受領して紐付け、統合版データを生成

<仕事の魅力・やりがい>
WEBシステム開発のように、開発物が目に見える形で利用されるわけではないですが、生成した情報が顧客企業の活動指針に直結します。
様々な大手企業のビジネスを裏から支えられることにやりがいを感じます。

配属職種3 マルチメディア処理開発

<仕事内容>
OCR処理(光学文字認識)や画像処理を駆使し、紙媒体のようなアナログ情報をデジタルデータに変換します。
撮影やスキャンなどの取込方法、免許証や請求書などの帳票の種類、その他様々な違いや条件にあわせてチューニングを行い、データの精度を最大限まで高めています。

具体例
 ・様々なフォーマットの請求書を、請求先や金額などの項目ごとに抜き出し
 ・免許証など本人確認書類を、氏名や住所などの項目ごとに抜き出し
 ・本人確認書類の偽造判定や、自撮り画像との一致判定

<仕事の魅力・やりがい>
業務のデジタル化には欠かせない技術であり、世の中の効率化に携わっている実感が得られます。
他社では「難しい」と断られてしまった困りごとも数多く解決しており、高い技術力が身につきます。

配属職種4 新商品研究・開発

<仕事内容>
日々生まれる新しい技術に対して、調査・研究・実験・サービス化の検討を行い、さらにはそれらを組み込んだシステム開発まで行っています。
最近ではAI処理を中心にサービス化へ向けて進めており、過去には以下のようなものを実現しています。

具体例
 ・WEB上の求人記事をインプットさせることで、業種や職種を判定するAI
 ・画像とセットになっている文章をインプットし、整合性を確認するAI
 ・住所や間取などを入力することで、適正な家賃を推測するAI

<仕事の魅力・やりがい>
自らの調査・実験・提案が大手経営陣を動かすこともあり、まだ見ぬサービスを作り上げたい人にはとてもよい環境です。
AIの精度向上に必須となる、大量・良質なデータをビッグデータ処理のノウハウで収集・生成することができます。

配属職種5 サーバ構築

<仕事内容>
サーバの構築から運用保守まで、一貫して作業を行います。
ビッグデータ処理、画像処理、AI処理などの高度な処理が、安定して高速に動くよう、様々なチューニングを施します。
クラウドサーバ/物理サーバ、Linux/Windows、多様なプログラミング言語やデータベースなど、条件を問わず様々なサーバの構築・チューニング・運用実績があります。

<仕事の魅力・やりがい>
プログラムが動作するためには無くてはならない環境を作るため、すべての開発者から頼られる「縁の下の力持ち」的な役割になります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    まずは、マイナビ2026よりエントリーをお願いします。
    エントリーしていただいた方にはマイページの「お返事箱」へ
    会社説明会&一次選考会の情報をご案内いたします。

    ◆あなたのエントリーをお待ちしております!

  2. 会社説明会

    対面にて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 最終選考(適性確認)

  5. 内々定

※一次選考会には会長が出席します。
 最終選考時に会社見学があります。

募集コースの選択方法 内々定後に面談のタイミングでお聞かせください。
内々定までの所要日数 2週間以内
おおよそ2週間程度を予定しています。
選考方法 一次選考 書類選考、面接(個別)
二次(最終)選考 インターンシップでの適性確認(1日コース)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 【1次選考】面接時に履歴書をご提出ください。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後2年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 システムエンジニア、プログラマー:7名
募集の特徴
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院修了    (※2025年4月予定)

(月給)240,000円

220,000円

20,000円

大学卒      (※2024年4月実績)

(月給)230,000円

210,000円

20,000円

高専・短大・専門卒(※2024年4月実績)

(月給)210,000円

190,000円

20,000円

※既卒者については最終学歴に準じます。
※初任給の大学院修了は2024年4月実績が無いため、2025年4月予定となっております。

  • 試用期間あり

※試用期間(3カ月) 支給額、待遇に変動はありません。

  • 固定残業制度なし
諸手当 家族手当、技術手当(試用期間3カ月は無し)、管理職手当、通勤手当
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制、祝日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険)
◆研修制度(導入研修、OJTなど)
◆服装自由
◆退職金制度(入社後3年以降)
◆資格取得支援制度
◆産前産後休暇
◆育児休暇
◆親睦会(歓迎会、忘年会など)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 石川

※転居を伴う転勤はありません。

勤務時間
  • 10:00~19:00
    実働8時間/1日

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    10時間/1日

    「システムエンジニア」「プログラマー」

こんな学生に会ってみたい
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 採用公式X(旧Twitter)あり
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席
教育制度 入社当初から半年間は、専属のトレーナーがついてコンピュータの基礎知識、プログラミング言語をしっかり教えます。

問合せ先

問合せ先 〒921-8847
石川県野々市市 西部中央土地区画整理事業施工地区31街区3番
(株)アスタース
採用担当 杉山 / 谷内
TEL 076-259-6525 FAX 076-259-6526
URL https://www.asters.co.jp/
E-MAIL k.sugiyama@asters.co.jp
r.yachi@asters.co.jp
交通機関 【バス(北陸鉄道)】
「金沢駅兼六園口(東口)」より乗車
「南ヶ丘病院」停留所で下車、徒歩4分/「堀内町」停留所で下車、徒歩12分

画像からAIがピックアップ

(株)アスタース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アスタースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アスタースと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アスタースを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ