最終更新日:2025/3/28

(株)アスタース

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理
  • インターネット関連

基本情報

本社
石川県
資本金
300万円
売上高
5億円(2024年3月 実績)
従業員
57名
募集人数
6~10名

【2024年10月 新社屋へ移転しました!】システム開発から、デザイン制作、サーバ構築など幅広く提案する、現在躍進中のIT企業です!

【説明会から内定まで最短2週間!】4月の会社説明会日程を更新しました! (2025/03/28更新)

伝言板画像

【web開発エンジニアの仕事を知る!アスタース会社説明会&一次選考会】

◇最新の会社説明会&一次選考会情報◇ ※情報は随時更新します
4/8(火)
4/15(火)、4/16日(水)、4/17(木)

・理系学生、またはそれに準ずるスキルをお持ちの方、
 IT業界に興味がある方大歓迎!

「★個別にて開催★【駐車場完備】会社説明会&一次選考会のご予約はこちら」
より、ご予約ください。皆様のご参加をお待ちしています!

◆エントリー受付中◆
一次選考等のご案内は、エントリーしていただいた方の
マイページ「お返事箱」へご連絡させていただきます。
ぜひエントリーをお願いします!

▼公式ホームページ
https://www.asters.co.jp/
▼公式SNS X(旧:Twitter)
https://x.com/asters_official
-----------------------------------
お問合せは下記よりご連絡ください
【連絡先】
(株)アスタース 採用担当 杉山 (すぎやま) / 谷内 (やち)
TEL 076-259-6525 
Mail:k.sugiyama@asters.co.jp
Mail:r.yachi@asters.co.jp

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
自由な社風と風通しの良さが魅力。社員同士が交流を深めるためのイベントも多数行っており、年齢や部署を問わず仲が良く、気軽に相談ができる環境があります。
PHOTO
2024年10月に完成した新社屋。ブルーグレーの大きな窓は存在感あり!開放的な空間はコミュニケーションが取りやすく、フラットな環境でじっくり仕事に向き合えます。

卓越した技術力と独自のノウハウを強みに、先端のシステム開発を手掛けています

PHOTO

まだまだ成長をし続けている会社です。皆さんの挑戦や熱意が、組織に新たな風をもたらしてくれることを期待しています。(取締役会長:前坂)

<アスタースはこんな会社です>
わたしたちは、インターネット関連のシステム開発、WEBシステムをメインで行っている会社です。ビッグデータ活用サービス、データクレンジングサービス、 本人確認サービス、OCR活用サービス、AI活用サービスなど、世の中の変化に合わせたサービスを開発し、高い品質でご提供しています。メイン業務はWEBアプリ開発で、関連するWEBサイト制作、サーバ構築・運用保守も連携して行っています。本社は石川県にありますが、全国、あるいはグローバルにビジネスを展開している大手企業との取引が多く、オンラインミーティングやチャットツールを多用しながら効率よく業務を進めています。

<真剣に、柔軟に、粘り強くの方針で、成長し続けています>
企業理念は「真剣に」「柔軟に」「粘り強く」です。お仕事は「真剣に」!、お客様のご依頼には、できる限りご要望に答えられるよう最大限「柔軟な対応」を!、そして、困難にはあきらめることなく、「粘り強い対応」を!という思いで、みんなの力で会社を成長させてきました。一方、比較的自由な社風も特徴で、仕事の進め方などもそれぞれのやり方を尊重しています。年齢や役職、部署に関係なく気軽に質問や雑談ができる雰囲気で、若手社員も自分の意見やアイデアを積極的に発言しています。2024年10月に完成した新社屋は、業務フロアがワンフロアになっていて、自由に行き来してやり取りがしやすい風通しの良い雰囲気となっています。休憩室は、インテリアや居心地の良さにこだわり、気分転換を図りながら快適に仕事ができる環境を整えています。

<まだまだ成長途中。一緒に成長してくれる仲間を求めています>
IT業界は市場拡大と急速な技術の変化をし続けており、培ってきた技術のみに頼り切って慢心していると、あっという間に淘汰されます。だからこそわたしたちは、常に新しい技術を取り入れ、世の中の進化に合わせながら一歩先んじる存在でいられるように、これからも成長し続けたいと考えています。こうした想いに共感し、一緒に悩んだり喜んだりしながら成長していく仲間を探しています。企業の環境や雰囲気にいろいろな不安を抱いている方も多いと思うので、ぜひ一度、当社の雰囲気を見に来ていただきたいですね。
(前坂 英男 取締役会長)

会社データ

プロフィール

2014年の会社設立以来、メイン業務であるWEB関連のシステム開発をはじめ、
サイト制作、サーバ構築・運用保守業務も連携して手掛けています。
東証プライム上場企業のグループ会社のため、安定した企業基盤と、
確かな技術力で右肩成長を続けています。

**アスタースの強み**
◇エンジニアとしてのスキルアップ
東京を中心とする首都圏の企業からの大型案件が多く、最新の情報や技術、
知識を見近に感じることができます。出張や転勤はほとんどありません。
石川県に居ながら、常に新しいことにチャレンジでき、
社員一人ひとりが、エンジニアとしての成長やスキルアップを
実感できる環境があります。

◇チームワークの良さ
案件の内容に応じて各分野のエンジニアが連携しながら業務を行っています。
社内の雰囲気は和やかで、社員同士のコミュニケーションを深めるため、
親睦会などのイベントを、定期的に開催しています。
社員同士の仲も良いため、相談や意見交換がすぐにできる協力体制があります。
クライアントからの多岐にわたる要望には難しいものもありますが、
互いに知恵を出し合い、諦めずに挑戦していく、
チームワークの良さを大切にしています。

事業内容
  • 受託開発
【WEB関連の情報処理システムの分析・設計・開発】
 ・CMS(コンテンツマネジメントシステム)
 ・ビッグデータを取り扱った検索サイト
 ・ビッグデータを活用した営業支援データ生成
 ・OCR(光学文字認識)活用業務
 ・AI(人工知能)技術を活用したWEBシステム

【WEB関連のサイト制作】
 ・WEBシステムと連携したデザイン・コーディング

【WEB関連のサーバの設計・構築・運用・保守】
 ・インフラ設計、 構築、運用・保守の代行サービス

当社では、システム開発・サーバ構築から、デザイン・ホームページ制作まで
一貫して行っています。
「こんな技術がほしい」「あればうれしい」などお客様からのニーズに
応えるだけではなく、自ら世の中にないサービスを開発しています。

#システム開発 #WEB #IT #理系 #石川県 
#エンジニア #プログラマー #SE #PG
#教育体制が充実 #福利厚生が充実 #自由な社風 #風通しが良い
#新社屋 #綺麗な職場 #残業少なめ #最新 #チームワーク #既卒者

PHOTO

2024年10月「石川県野々市市」に事務所を移転しました。新築の綺麗なオフィス環境で、さらに快適に働けます。

本社郵便番号 921-8847
本社所在地 石川県野々市市西部中央土地区画整理事業施工地区31街区3番
本社電話番号 076-259-6525
創業 2014年5月
資本金 300万円
従業員 57名
売上高 5億円(2024年3月 実績)
事業所 石川県野々市市西部中央土地区画整理事業施工地区31街区3番
主な取引先 (株)ダブルスタンダード
(株)LITTLE DISCOVERY
平均年齢 32歳
沿革
  • 2014年5月
    • (株)アスタースを設立
  • 2014年7月
    • 金沢市横川にて開業
  • 2015年7月
    • 本社を野々市市本町に移転
  • 2018年3月
    • 本社を金沢市窪に移転
  • 2022年12月
    • 株式会社ダブルスタンダードのグループ企業となる
  • 2024年9月
    • 野々市市西部中央土地区画整理事業施工地区内に新社屋完成
  • 2024年10月
    • 野々市市西部中央土地区画整理事業施工地区内の新社屋へ移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10.2
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
・新入社員オープン講座(4日間)
 グループワークを通して、社会人としてのマナーや心構え、
 チームで目標達成するためのコミュニケーション力や
 仕事の進め方を学びます。

・勉強会(月1回・各部署メンバーで実施)
 共通のテーマについて、議論や講義を通して知識を深め、
 仕事への理解やモチベーションに繋がっています。

・OJT制度 
 入社当初から半年間は、専属のトレーナーがついてコンピュータの基礎知識、
 プログラミング言語をしっかり教えます。
自己啓発支援制度
メンター制度 制度あり
相談窓口あり
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学院>
金沢大学
<大学>
金沢大学、金沢工業大学、金沢学院大学、京都大学、電気通信大学、富山大学、福井大学、新潟大学、明治大学、立命館大学、龍谷大学、大阪電気通信大学、武蔵野大学、北海道情報大学、富山県立大学
<短大・高専・専門学校>
国際高等専門学校、金沢科学技術大学校、金沢情報ITクリエイター専門学校、HAL名古屋、新潟高度情報専門学校

採用実績(人数)            2022年 2023年 2024年 2025年(予)
------------------------------------------------------------------------
大学院・大学卒    6名   2名   3名   4名   
短大・高専・専門卒   ―    1名    2名   4名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 5 0 5
    2023年 3 0 3
    2022年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 5 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 6 3 50.0%

先輩情報

自分にとってベストな会社
S.Aさん
2023年入社
金沢工業大学
工学部 情報工学科
フロント開発部署
Webアプリケーションの保守
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202012/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)アスタース

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)アスタースの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)アスタースと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)アスタースを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)アスタースの会社概要