予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/26
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
サンポーのページをご覧いただきありがとうございます。下記日程にて会社説明会・工場見学を行います。4月 9日(水)4月22日(火)皆様の参加をお待ちしております。5月以降も随時開催予定です。皆様からのエントリーもお待ちしております。エントリーしていただいた方には新情報を随時お知らせします。お問い合わせ等ございましたら、お気軽に採用担当までお知らせください。サンポーエンジニアリング/採用担当
精度の高い産業用自動機・ロボット等を、開発・設計から組立、据付まで自社で一貫して行っています。
勤続年数の長いベテランから若手まで、アットホームな社風で長く働き続けられる環境です。
技術者として高い技術力を身に着けることができます。
「私たちのものづくりは、お客さまの事業があってこそのもの。だからこそ『報恩感謝』の心を忘れず、お客様のお役に立てることを真剣に考えて取り組んでほしい」と藤岡社長
私たち「サンポ―エンジニアリング」は、自動車関連や映像機器の自動生産ラインを主軸に、様々な業種で活用される自動機、組立機、検査機などを製造するものづくり企業です。生産ラインというとベルトの上で物を運搬するコンベアを思い浮かべる人もいるかもしれませんが、当社で手掛けるのは、例えば1ミリの穴に1ミリの棒を差し込んでいくような、極めて緻密な生産装置。これまで人の手作業によって行われてきた細かな作業をも機械化することで、省人化、生産コストの抑制、品質安定性の向上を実現し、取引先となる各メーカーの事業成長に貢献してきました。私たちの手掛けるのは、単なる機械装置ではありません。それは、取引先の生産力や製品の品質を司る技術とノウハウそのものです。その開発・製造工程は厳重に秘匿管理されていますから、私たちの仕事が一般のみなさんの目に触れる機会は、残念ながら、まずないでしょう。しかし、手掛けた生産装置を介して生産されたさまざまな製品は、自動車や電器製品などの中に用いられています。日に当たらずとも、陰ながらみなさんの暮らしを支えている。それこそ、日々たゆまぬ努力でものづくりに挑み続ける私たちの誇りであり、喜びでもあるのです。そんな当社のものづくりを支えているのが機械設計、電気設計、資材調達、組立エンジニアと呼ばれる技術者たち。「新たな製品を生産したい」「生産技術を向上させたい」「省コストを図りたい」など、取引先のメーカーから届く要望を、それぞれの立場から検討、検証し、最終的には各部門が一体となって一つの装置を完成させていきます。そこには、開発・設計から組立・稼動まですべての技術者が一つの製品にトータルでかかわっていける面白さがあります。資材調達は苦労して集めた部品がどのように使われ生かされていくのかを見届け、設計は自分の描いた図面が3次元の世界で稼働する様子を目の当たりにすることができる。ものづくりにかかわるものとして、これほど楽しく、モチベーションを高められる環境はないでしょう。もちろん誰しも初めから知識や経験を持っているわけではありません。当社ではOJTを中心に、資格取得支援をはじめとするバックアップ体制で、一人ひとりの着実な成長をサポートしています。目の前にある仕事に本気で向き合い、挑戦しようとする意欲さえあれば、必ず第一線で活躍し得る技術者へと成長できるはずです。
当社は、自動車関連や映像機器における自動生産ラインを主力に、幅広い業種において個々のニーズを生かすオンリーワンの自動機をクリエイトしてきました。生産の合理化だけでなく、お客さまからの様々なニーズに応えられる高品質・高精度な自動機を提供することで、人々の生活の豊かさに寄与してきました。生産ラインの斬新な用途開発および精度において日本にしかできない、言い換えると我が社にしかできない開発で、他社の追随を許さない企業を目指しています。人と機械の共生を見つめ、産業の将来を視野に入れた提案・開発が出来るのは、当社に受け継がれ研ぎ澄まされてきた技術があるからこそです。
1,000平方メートルを有する組み立てメインの第二工場と第三工場【上】製作した機械の最終工程では、スムーズな動きかどうか、電気回路系統をチェックし調整する。
男性
女性
<大学> 岡山理科大学、就実大学、岡山県立大学 <短大・高専・専門学校> 倉敷市立短期大学、岡山科学技術専門学校、中国職業能力開発大学校(専門課程)、広島県立技術短期大学校(専門課程)、岡山情報ITクリエイター専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202223/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。