予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/9
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
本部や施設における様々な仕事を通して、青少年教育の振興及び青少年の健全な育成を図るための活動、そしてそれらを支える組織運営を行います。多様な業務があり、大きくは次のように分けられます。【教育事業業務】教育事業(企画事業・研修支援・連絡協力促進事業・調査研究・国際交流事業等)の企画・実施及び連絡調整等【助成事業業務】本部の助成業務に係る企画・立案・管理及び調査、助成金の交付に関する業務及び助成事業の審査等【管理業務】総務・情報システム・人事・広報・財務・施設管理および連絡調整等
エントリーシート提出
筆記試験
適性検査
面接(グループ)
1回実施予定
面接(個別)
内々定
面接では、受験者一人ひとりのお話をじっくり聞く時間を取っています。
募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後5年程度までの方
(2024年04月実績)
一般事務
(月給)196,200円
196,200円
※経歴等によって決定されます。(上記金額は大学卒の場合の最下限です。)※既卒の方は職歴に応じ、加算される場合があります。※勤務場所によってこれに地域手当が加算されます。 例えば東京都特別区の場合、支給割合は100分の20です。
6カ月※期間中、休職制度は適用外
【各種保険】○健康保険・年金(文部科学省共済組合)○雇用保険、労災保険【共済事業】○給付(出産等)、積立貯金、貸付等各種の福祉事業○国家公務員共済組合連合会の直営病院、宿泊施設等
受動喫煙防止のため、必要な措置がとられた場所を特定屋外喫煙場所として設置
(変更の範囲)上記都道県に所在の各青少年教育施設
※休憩時間 12:00~13:00※勤務場所等によっては始業/就業時刻、休憩開始/終了時刻が異なる場合があります。