予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/31
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
織物をつくる工程で、織物を織るための機械(織機)の操作を行います。製品によって糸の性質や特徴は変わり、様々な風合いの織物をつくり出せるおもしろさがあります。具体的な業務内容としては、下記の工程があります。1.糸の巻かれたビームを織機(しょっき)にセットし、 調整をした後、織機を稼働させます。2.織られている織物に異常がないか各織機を確認してまわる。3.織るために必要なヨコ糸が不足していれば補充する。4.織機が何らかのトラブルで停止した際には、 原因を見つけ出し修整し、再度稼働させる。※ビーム:巨大なボビンのようなもの(業務変更の範囲)会社の定める生産工程
イベント等で会社説明を聞いた方は、説明会への参加は必須ではありません
会社説明会
対面/WEBにて実施
エントリーシート提出
随時
適性検査
面接(個別)
1回実施予定
内々定
会社説明会の際に工場見学や先輩社員との座談会を行います!適性検査はSPIのWEB試験をご自宅で受験いただきます。
(転勤の範囲)会社の定める工場本社/羽咋工場と釜屋工場は羽咋市にあるため、転勤の場合も就業場所は羽咋市となります。本社と釜屋工場は車で15分ほどの距離です。
(2024年04月実績)
生産技術職、院卒
(月給)216,000円
216,000円
生産技術職、大卒
(月給)196,000円
196,000円
生産技術職、高専卒
(月給)174,500円
174,500円
生産技術職、短大卒
(月給)169,500円
169,500円
給与改定により、2025年4月の初任給予定は下記になります。院卒 月給222,000円大卒 月給204,000円高専卒 月給183,000円短大卒 月給178,000円
【福利厚生】社会保険(東レ健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)東レ福祉会食堂(喫食スペース)お弁当・制服代の補助家賃補助(一部地域限定)【社内制度】新入社員研修フォローアップ研修・面談表彰制度(年間表彰あり)自己啓発支援制度※講座受講・資格取得の補助
屋外に喫煙スペースあり
本社・羽咋工場(羽咋市本江町ヌ部8番地)(変更の範囲)会社の定める工場(釜屋工場/羽咋市釜屋町ウ313-1)
◇日勤の場合
◇2交替の場合早番:6時00分~14時15分遅番:13時45分~22時00分◇3交替の場合早番:6時00分~14時15分遅番:13時45分~22時00分夜勤:21時45分~翌6時00分