予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/5/20
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設計
勤務地静岡県
仕事内容電気設計
ソフトウェアの知識を活かして働くことができるだけでなく、電気設計などの新しい知識を学びながら働くことができると思ったからです。
研修期間中は初めの3か月間は製造で研修を行い、道具の使い方や配線の方法を学びます。また、講習会があるときはその講習に参加します。図面の作成やラダーを書きます。
質問をするとみなさん丁寧に返していただけるので質問や相談をしやすい雰囲気があります。また、質問する内容によっては○○さんに聞いたほうがいいなど教えていただけます。
初めて現地で作業するときに自分が作ったものに間違いがないか不安になりながら作業を行いました。お客様が何度か確認作業をしているときはものすごい緊張でした。その後お客様が大丈夫です、問題ありませんとおっしゃったときは胸をなでおろしました。お客様が納得するものを作った達成感を味わえました。この会社では、特定の商品を作るのではなく、毎回異なる製品をオーダーメイドでつくっています。その分大変ではありますが、逆に言えば毎回新しい装置を作ることができるわけです。それを生かして、知識・経験値を増やし、フレキシブルな設計のできる技術者を目指したいです。大学ではソフトウェアについて学んできましたが、入社後に電気設計について学びたいと思い今勉強しているので実戦で生かせるようになりたいと考えています。
大学ではソフトウェアについて学んできましたが、入社後に電気設計について学びたいと思い今勉強しているので実戦で生かせるようになりたいと考えています。中学校から大学までソフトテニスを続けていたので休日はソフトテニスをしています。映画鑑賞もします。