予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
2026採用について詳細は未定です。決定しだいメッセージを送信いたしますので、弊社にご興味のある方はぜひエントリーをお願いいたします!
「笑いや感動を、映像と音で表現できる仕事」です。
ダイバーシティ東京オフィスタワーの16階にオフィスを構えております。
当社が提供する技術は「カメラ」「ビデオエンジニア」「音声」。そんな当社の強みの一つが、上記三部門が揃っていることによる「部門間の連携」です。現場に入っても普段から社内で顔を合わせている仲間が多く、かつそれぞれのセクション間の垣根が低いので、カメラ・VE・音声が連携して、より高い技術力を提供することができます。また、ニユーテレスの仕事は「笑いや感動を映像と音で表現できる仕事」です。自分の作った映像や音で、知らない誰かが笑ったり感動したりしてくれる…それがとても嬉しいのです。街中で自分が担当した番組のことを楽しそうに話している人たちを見て、心の中で大きくガッツポーズしたり、にっこりしたり。そんな体験もある、ちょっと珍しい仕事かもしれません。大人が本気でふざけたら、こんなにおもしろいものが撮れる!日々の仕事でそれを知ることができる、そんな会社がニユーテレスです。
当社はテレビ番組の制作技術を担当する技術プロダクションです。(担当するジャンルはバラエティ番組がメインです)数ある技術プロダクションの中にあって、ニユーテレスの誇りは「全ての技術者がスタジオ収録からENGロケ、生放送と、あらゆる形態の番組を実際に経験し、担当できる体制をとっている」こと。どんな形態の番組においても、自分のパートをきちんとこなせるだけの技量を有している事が当然であるとの意識を全社員が持っています。そのため、現在担当させていただいている仕事の内容は、収録や生放送のスタジオはもちろんのこと、ロケや中継など、多岐に渡ります。制作さんから、「ニユーテレスさん、ぜひお願いします!」と、仕事の依頼をたくさんいただけていることも大きな自慢の一つ。また、とある社員は、出演者の方から、「ニユーテレスのスタッフはよく笑ってくれるから、仕事をしていて楽しいよ」と言われたこともあるそう。仕事依頼をいただけるのも、一緒に仕事をして楽しいと言っていただけるのも、これまで築いてきた信頼と、楽しみながらも誠実に仕事をしていることの証。技術職に限らず、事務職、営業職、全ての社員がその道の「プロ」という意識を持ち、「明るく元気に楽しく、そして誠実に」仕事をする。それがニユーテレスです。■1975年の創業以来赤字決算なし■社名は「ニューテレス」ではなく「ニユーテレス」です
男性
女性
<大学> 愛知淑徳大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、大阪芸術大学、鹿児島大学、関西大学、近畿大学、埼玉大学、産業能率大学、芝浦工業大学、専修大学、崇城大学、大東文化大学、都留文科大学、東海大学、東京工科大学、東京工芸大学、東京理科大学、東北学院大学、日本大学、立命館大学 <短大・高専・専門学校> 専門学校ESPエンタテインメント大阪、専門学校大阪ビジュアルアーツ・アカデミー、鹿児島キャリアデザイン専門学校、札幌ミュージック&エンターテインメント専門学校、尚美ミュージックカレッジ専門学校、東京工学院専門学校、東京俳優・映画&放送専門学校、専門学校東京ビジュアルアーツ・アカデミー、東放学園専門学校、東放学園音響専門学校、専門学校名古屋ビジュアルアーツ・アカデミー、日本工学院専門学校、日本工学院八王子専門学校、日本写真映像専門学校、専門学校福岡ビジュアルアーツ・アカデミー、放送芸術学院専門学校、読売理工医療福祉専門学校
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp202384/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。