最終更新日:2025/4/21

(株)ディジテック

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • インターネット関連
  • 情報処理

基本情報

本社
福岡県
PHOTO
  • 情報系
  • IT系

成長できる会社

  • N.K
  • 2020年入社
  • 地図開発事業部

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • ソフトウエア・情報処理・ネット関連

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名地図開発事業部

  • 勤務地福岡県

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社理由

プログラミングが好きだったので、それができる会社に入社したい気持ちが元々あったのですが、他の会社について色々と見てもあまりパッとせず、どうしようかなと悩んでいました。
そんな中、ディジテックのインターンシップに行かせてもらったときに他の会社とは違う良い雰囲気を感じました。
また、見せていただいた仕事内容も「地図のデータを作るためのソフト」を扱うもので夢を感じ、ここにしようと決めました。


今の業務について

今の業務では、地図データを表示して、新しいデータを作ったり編集したりするソフトを改修するといったことをしています。
建物があって、道路があって、歩道があって、高速道路があって、車はここを通って…などといったことが見えたり、知らない標識や珍しい構造の道が見つかったりして面白いです。
改修した結果が視覚的にわかりやすいこともあって、上手く動いたときは「やったぞぉ!動いたぞぉ!」と感激してます。車などで使われる地図を扱っているので「その車が使ってるデータを作るためのソフトを開発したんだよ」みたいにちょっとした自慢ができます。


新人教育について

新入社員は最初の3か月は外部の研修に行ってもらってプログラミングなどの勉強をして、その後はしばらくプログラミングの課題をやることになります。
その時から先輩社員がコーチャーとしてつくので、わからないことなどがあれば頑張って教えてくれます!
コーチャーとしては、教えたことをしっかり学んで成長してくれると嬉しい気持ちになります。
課題の後は少しずつ実際の業務に触れて慣れていってもらう流れになります。


オフでの過ごし方

1日中家の中でゲームをしたり動画・映画を見たりして過ごしてます。
ただ、仕事でもオフでも座りっぱなしになってしまうので、ちょっとした運動くらいはするように心がけてます。
最近お腹が出てきつつあるのでもうちょっと運動量を増やしたり、ついでに体を柔らかくしたいなぁと思ってるんですが、なかなか習慣化できず困ってます…。

私は今はあまりやっていませんが、簡単な物でもいいので趣味としてプログラミングで何か作るのも楽しいですし、技術力が上がって業務にも役立つので皆さんにもオススメです。
業務で学んだプログラミングや地図系の知識をもとに、趣味の範囲で何か作りたいなぁと思っているので、いずれ実行したいですね!


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ディジテックの先輩情報