最終更新日:2025/5/3

(株)さくら

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 住宅
  • 住宅(リフォーム)
  • 建築設計
  • 不動産

基本情報

本社
石川県
PHOTO
  • 1年目
  • 土木・建築系
  • 事務・管理系
  • 技術・研究系
  • クリエイティブ系

信頼される社員

  • N
  • 2021年入社
  • 金沢大学
  • 土木学科
  • 工務部
  • 現場管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 衣食住をコーディネートする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名工務部

  • 仕事内容現場管理

さくらに決めた理由

子供の頃から家づくり(ものづくり)という仕事に興味がありました。大学では統計分析を用いた都市計画などを学び、より大きな規模のまちづくりに携わる仕事も視野に入れていました。しかし、就職活動をする中で昔から好きだった建築の仕事も調べてみようと思い、見つけたのがさくらでした。説明会で県内での成長率が1番という話を伺い、自分も会社と一緒に成長できると思い入社を決めました。


現在の仕事内容

工事スケジュールの決定から基礎・構造・内外装など、家が完成するまでの全ての工程の管理をしています。また、現場に赴いて大工さんや業者さんとの打合せを行うこともあります。入社して10ヵ月で初めて現場を担当することになり、現在は先輩方に1つ1つ教わりながら工事の進め方を覚えている最中です。現場への資材の搬入手配や各工事の段取りを、如何に効率よく行えるかが求められる仕事だと思います。


仕事のやりがい

現場を担当したばかりなので、正直まだまだ勉強の日々です。ただ、大工さんや業者さんの手を止めることなくスムーズに現場の段取りが出来た時は、工務としての自信に繋がりますし嬉しく感じます。まずは、今の現場を完成まで見届けることがやりがいの1つになると思っています。また、今後はもっと現場を担当して業者さんやお客様、社内でも信頼される社員になることを目標にしたいです。


会社の雰囲気

自由度が高い社風だと思います。業務のマニュアルなどが無いため、入社後は先輩社員の仕事の様子を見て覚える必要があり、戸惑う事もありました。一方で業務内容が理解できるようになれば、その進め方は各人で決める事が出来ます。工事の工期などはきちんと管理しなければいけませんが、自分で考えたスケジュールで仕事ができるという点は弊社の良いところだと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)さくらの先輩情報