最終更新日:2025/5/15

(株)Looop

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 電力
  • 設備工事・設備設計
  • 商社(電子・電気機器・OA機器)

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • エネルギー系
  • 企画・マーケティング系

サーバントリーダーとして次の一歩と次の10年を示し続ける

  • T.Uさん
  • 2023年入社
  • 29歳
  • 九州大学大学院
  • システム生命科学府
  • 戦略本部FP&A課/戦略本部IR課
  • 戦略策定、収益性分析、上場準備

就職活動について

選考を受けた主な業界
  • 化学・石油
  • 総合商社
  • 電力・ガス・エネルギー
  • コンサルティング・シンクタンク・調査
  • マスコミ(出版・広告)

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
  • 生活をプロデュースする仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名戦略本部FP&A課/戦略本部IR課

  • 勤務地東京都

  • 仕事内容戦略策定、収益性分析、上場準備

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

入社の決め手

再生可能エネルギーという社会的に意義のある事業と、若手であっても経営に近い部分に関われる環境が魅力でした。上場準備を進める企業でのFP&A業務は貴重な経験が積めると思い、入社を決意しました。


入社後ギャップ

想像以上にスピーディーな意思決定が求められ、若手でも自分の分析や意見をもとに経営にダイレクトに貢献できる点はポジティブな驚きでした。一方で、ベンチャーのコーポレート部門の業務範囲はやはり幅広く、加えて再生可能エネルギー事業、電力小売事業の特殊性から最初はキャッチアップに苦労しましたが、上司やチームのサポートによって乗り越えることができました。


仕事のやりがい

収益性改善案の提案など、数字を通じて経営と組織をリードしている感覚が醍醐味です。自分の分析が元になって事業方針が変わるなど、事業部長の意思決定のパートナーとして寄与できたときには大きなやりがいを感じています。


チームの雰囲気・社風

部署には『誠実・卓越・チームワーク』を大切にするカルチャーがあり、互いを尊重し合いながら専門性を高め合おうとするプロフェッショナルな風土があります。全社では再エネ業界、電力小売事業をリードしていく存在として、イノベーション創出に前向きな人が多い印象があります。


キャリア成長の機会

新規事業の拡大や上場準備など、組織や事業がダイナミックに進化しているため、FP&Aに限らず全社どこにいてもキャリアを広げられる可能性があると感じています。将来どんな道を選ぶにしても、会社の成長とともに大きく成長できる機会があります。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)Looopの先輩情報