最終更新日:2025/4/11

(株)てつでん【JR西日本グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 精密機器

基本情報

本社
大阪府
PHOTO
  • 5年目以内
  • 外国語学部
  • 営業系

入社年数に関係なく、自らが主体になれる環境

  • S.F
  • 2023年入社
  • 佛教大学
  • 文学部 中国学科
  • 営業本部 営業部
  • ご要望の製品を提案し、受注に繋げる仕事

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名営業本部 営業部

  • 勤務地大阪府

  • 仕事内容ご要望の製品を提案し、受注に繋げる仕事

1日のスケジュール
8:30~

出社
上司と朝MTを行い、今日すべきこと・社内に展開しなければならない案件を共有し、それぞれの業務に向かいます。

10:00~

客先訪問
お客様の所へ伺い、各案件の進捗状況・社内で出た課題の打合せをします。

12:00~

外出先で昼食
昼食は会社内で食べることもありますが、その日の予定に合わせてランチタイムを取っています。

13:00~

会議出席
お客様主体の工事工程会議に出席し、社内での課題を再確認します。

17:30~

帰社
お客様との打ち合わせ内容をまとめ、社内へ展開してから退社します。

現在の仕事内容

お客様からのご相談内容に対してご提案を行い、受注に結びついたときには、製品が手配可能か確認をします。またそれに対し図面修正や納期調整が必要であれば、設計部門や生産管理部門に変更依頼や納期などの調整を行っています。お客様の希望納期に間に合うようにお客様・社内での打合せを重ねて納品までの手配を行います。


上司はどんな人?

質問に対して100%の回答ではなくヒントを与えてくれることで、自分で考える力を鍛えてくれる人。
「難しい案件をすぐに人に聞いてしまっては自分の力にはならない。
自分自身で突き詰めた上での質問だと内容の理解度も深まるのでそれが糧になる。」と教わりました。


就活時代にやってよかったこと

興味のない分野でも会社説明会やインターンに参加をして業界を学ぶことで、働きたい会社や業種に出会える分母を増やしたことはやってよかったです。就活生だから得られる情報や知識は社会人になっても役立つことは少なからずあるので果敢に説明会などに参加してみてください。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)てつでん【JR西日本グループ】の先輩情報