予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名プラント・モジュールグループ モジュールチーム
勤務地東京都
仕事内容陸上系総合職
ログインするとご覧いただけます。
私が所属しているモジュールチームで最近話題となっている洋上風力の基礎部分やブレード、LNG発電所の建物の一部など言葉で表すと想像しにくいですが、とにかく大きくて重いものを世界を舞台に運ぶ仕事をしており、その中で貨物獲得のための営業や本船運航(オペレーション)の補佐をしています。モジュール貨物を運ぶモジュール船を所有し、運航している船社は世界でも数少なく特殊な部分が多い仕事です。
とにかく大きなものを運ぶことが多いので、輸送が終わった後全体が完成したところを見ると、チームのみんなで力合わせて無事輸送できたというのが実感でき感動します(完成したところはまだ写真でしか見たことないですが)。また、仕事や貨物の特性上客先は海外の会社になるケースが多いですが、自分の足りない英語力で何とかできる限り丁寧な輸送サービスを提供できるように努力し、輸送が終わった後客先と親密な関係が築けた際や感謝される時がとても嬉しいです。
入社以来所属していた南太平洋チームから離れ、モジュールチームへの所属になった時は扱っている貨物や仕事内容が違ったのでほぼ一から勉強し直さなければならなかった時が大変でした(未だに勉強が足りないですが)。また、モジュール商売では基本Charter Partyと呼ばれる契約書を客先と交わすことになりますが、基本英文のものでとても長く、今まで接する機会もあんまりなかったので理解に苦労した覚えがあります。
そもそも海運業という業界を選択した理由は、単純に海外と関わる仕事がしてみたいということでした。その中でNYKバルク・プロジェクトという会社を選んだのはまず日本の輸出入の99%を占めている日本海運業界で最大手の日本郵船グループであること、その中でも一番海運業という仕事に特化しているNYKバルク・プロジェクトに決定しました。
今は自分がそもそもどういう仕事をしたいか分からない人もたくさんいると思います。とにかく海外と関わる仕事をやってみたい、何か日本の経済・社会のみならず世界の経済・社会を支えられる仕事をする一員になってみたい、というような考えを持っている方にとっては絶対面白い仕事ができる職場だと思います。一緒に楽しく働ける方々の志願、お待ちしております!!