モデル月収例 |
以下の月収と別途、当社規程に基づき時間外勤務手当および通勤手当を支給。
・東京勤務/扶養家族なし 297,500円 【内訳】 1.基 本 給 :264,000円 2.昼食費補助手当:3,500円 2.住 宅 手 当:例30,000円/月 ※当社規定により要件を満たす場合に支給
・大阪または福岡勤務/扶養家族なし 277,500円 【内訳】 1.基 本 給 :264,000円 2.昼食費補助手当:3,500円 3.住 宅 手 当:例10,000円/月 ※当社規定により要件を満たす場合に支給 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
◆社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金保険) ◆借上社宅制度 <当社の借上社宅制度とは> 多数の指定物件から住みたい物件を選ぶことができます! 借上社宅利用料は会社負担上限賃借料の15%および会社負担上限賃借料の超過分です。 <会社負担上限賃借料> 東京勤務の場合:上限60,000円 大阪勤務の場合:上限45,000円 福岡勤務の場合:上限40,000円 <借上社宅利用料の例> 家賃が80,000円の物件を借上社宅として利用する場合 ・東京の場合:借上社宅利用料:29,000円(A+B) A.会社負担上限賃貸料60,000円×15%=9,000円 B.家賃80,000円-会社負担上限賃借料60,000円=超過分20,000円 ・福岡の場合:借上社宅利用料:46,000円(A+B) A.会社負担上限賃貸料40,000円×15%=6,000円 B.家賃80,000円-会社負担上限賃借料40,000円=超過分40,000円 ◆資格取得報奨制度 例1.ITパスポート試験:10,000円 例2.宅地建物取引士:70,000円 例3.FP技能検定2級:20,000円 ◆地域限定職制度 ◆財形貯蓄制度(3%利子補給あり) ◆カフェテリアプラン (年間30,000円分のポイントが付与され、旅行・自己啓発などのメニューに利用可能) ◆退職金制度
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- 対面の研修あり
|