最終更新日:2025/5/14

パナソニックSPT(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • その他電子・電気関連
  • 設備工事・設備設計

基本情報

本社
茨城県

仕事紹介記事

PHOTO

募集コース

コース名
【正社員】技術系総合職(商品開発職/生産技術職)
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 商品開発職

■担当してもらう仕事
「安全・安心・快適」な配電インフラを提供するため、電設資材の新商品開発を主に担当します。
 当社では約7,000品番の幅広い商材を取り扱っており、継続的に生産し、お客様に提供し続けるため 
 の商品改良も担当します。

■ポイント
 電設資材は、電気を安全に使うために欠かせない資材。
 配電線を保護し、給電システムを支えます。
 多くは壁の中を通っていたり、皆さんの天井の上にあったり、地面の中にあったりと見つけてもらう 
 ことは難しいけど、たしかにそこにある商品。
「道のないところに、電気の道を作る」ために不可欠な存在です。
 
■具体的な仕事内容
 まずは既存商品の改良設計などからスタート。
 将来は、営業担当とお客様のところに伺い要件をヒアリング。
 ニーズをカタチにし、新商品を開発していただきます。
  
■研修について
 入社後のステップ
 ▼1年目:
  メンターの先輩の仕事を手伝うことからスタート!
  まずは業務の進め方など、真似することからはじめましょう。
  基本をじっくり身につけていく期間です。

 ▼2年目:
  先輩と一緒に、既存商品の改良・仕様変更によるラインナップの追加を担当します。

 ▼3年目:
  小さいテーマを決めて、新商品の開発に関わっていただきます。
  入社3年目を目安に、包括的に商品開発に関わっていただく予定です。

■最後にメッセージ
 自分で創り上げた商品が世界の配電インフラを支える、非常にやりがいのある職種です。
 会社の雰囲気もよく、先輩社員が相談役としてマンツーマンで指導しながらスキルを向上していって 
 もらいます。自身の成長に合わせてテーマを担当していただきますので、ご安心ください。
 磨き上げた技術で世界を創造していきましょう!

配属職種2 生産技術職

■担当してもらう仕事
 新規工法/技術の開発、新規設備の開発、ものづくり企画提案、製造サポートなど
 
■ポイント
 当社には、商品を製造するための「機械装置」が多数あります。
 大きなものから小さなものまで、複数の「機械装置」を組み合わせた「製造ライン」を構築するた
 め、技術開発/工程設計や設備製作を推進します。
 質の高い製品を効率良く&低コストで生産する為に、その生産体制を構築していくことが生産技術職 
 の重要な役割です!
 
■具体的な仕事内容
 ▼日常的には…
  工法/技術開発(実験や評価)、設備や治工具の設計、合理化や品質の安定化に向けた現行設備の
  改造、IoTの導入による製造管理体制構築などを検討・推進します。

 ▼新商品の生産では…
  新規製造ラインの導入にあたり、要求される商品品質を満足し、効率良く量産できる製造体制を築
  くため、商品の加工順序を最適化する工程設計、自動化生産の為の設備設計、工場内の製造ライン
  レイアウト設計などを推進します。
  大型製造ラインの導入では、外部業者である専用機械メーカーの力も借りて、一緒に製造ラインの
  仕様を検討し、目標納期通りに量産準備を完了させます。

■研修について
 入社後のステップ
 ▼1年目:
  メンターの先輩の仕事を手伝うことからスタート!
  まずは業務の進め方など、真似することからはじめましょう。
  基本をじっくり身につけていく期間です。

 ▼2年目:
  先輩社員の指示を受けて、簡単な仕様変更などにチャレンジしていただきます。
  だんだんと1人で担当する領域を増やしていきましょう。

 ▼3年目:
  先輩の指示を受けながら、能動的に業務に取り組んでいただきます。
  入社5~10年目を目安にチームリーダーをお任せしていく予定です。

■最後にメッセージ
「製造設備」と向き合うために、機械系/電気系の知識が必要になります。
 経験でしか得られないものもありますが、当社での研修やパナソニックグループの研修を通して、基 
 本的な知識は取得できますので安心してください!
 また、先輩社員が相談役として、マンツーマンで仕事の指示から、OJTでの研修までを担当しますの
 で、安心して仕事をすることができます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 一次面接(個別)

  4. 最終面接(個別)

  5. 内々定


募集コースの選択方法 会社説明会終了後、希望する職種をお聞きいたします。
内々定までの所要日数 1カ月以内
・最短、選考期間1か月以内で内々定
選考方法 1.会社説明会に参加
2.エントリーシート提出(My CareerBox)
3.適性検査(WEB上にて実施)
4.面接(2回)は本社石岡工場にて実施
  ※遠方の場合、WEB上で実施も可能ですのでご相談ください
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My CareerBoxより提出)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 高専生

高専/大学/大学院 卒業見込みの方
高専/大学/大学院 卒業の方(2022年3月~2025年3月卒の方)

募集人数 若干名
募集学部・学科

■技術系総合職(商品開発職、生産技術開発職)
 募集対象:理系学生
       工学部、理工学部等、機械系、電気系、電子系などものづくりに関わる学部・学科を卒業予定の方
      が対象です

募集の特徴
  • 総合職採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

高専卒

(月給)203,000円

203,000円

大卒

(月給)225,000円

225,000円

大学院卒

(月給)245,000円

245,000円

※既卒者の給与につきましては最終学歴に準じて支給いたします。

  • 試用期間あり

期間:3カ月間
   ※労働条件の変更なし

  • 固定残業制度なし
諸手当 ・交通費支給(規定あり)
・時間外手当
・役職手当
・家族手当
・超勤手当
・誕生、進学祝金
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 127日
休日休暇 ・完全週休2日制(土日)、祝日
・年間休日:132日(2024年)
 ※年次有給休暇の計画的付与5日を含む
・休暇制度
 GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇
・年次有給:22日(入社初年度は変動、4/1入社の場合17日)
待遇・福利厚生・社内制度

・社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
・パナソニック健康保険組合加入
・祝金
・労働組合あり(各種社内イベント等)
・パナソニックグループの充実した研修制度
・財形貯蓄、確定拠出年金制度
・退職金制度
・社宅制度(通勤距離等の条件あり)
・グループ割引保険
・各種慶弔見舞
 ほか

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 茨城

本社・石岡工場
〒315-0002
茨城県石岡市柏原14番地 

勤務時間
  • ■8:45~17:15(標準労働時間 1日7時間45分)
     フレックスタイム制
     

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修 新入社員研修、新入社員フォロー研修、職能別・階層別研修、管理職任用前研修、各種社外研修への参加 等 
★受講可能な研修は40,000種類以上!
自己啓発支援 業務に関連する資格取得(費用は会社負担)
※必要なスキルを身に着けながら働いて頂くことが可能です。
メンター制度 先輩社員の方が、メンターとなり皆さんをサポート!
なんでも気軽に相談することができます。
キャリア形成 キャリア形成の為の目標設定・管理、上司と定期的な面談実施制度あり(1on1)
社内検定等の制度 パナソニックの各種検定あり

問合せ先

問合せ先 パナソニックSPT(株)
住所  :〒315-0002
     茨城県石岡市柏原14番地
採用担当:井上
電話番号:0299-23-2341
URL 会社HP :https://panasonic.co.jp/ew/pspt/index.html
採用情報:https://panasonic.co.jp/ew/pspt/recruit/index.html
E-MAIL pspt.saiyo@gg.jp.panasonic.com
交通機関 最寄り駅:JR常磐線石岡駅

画像からAIがピックアップ

パナソニックSPT(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンパナソニックSPT(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

パナソニックSPT(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
パナソニックSPT(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。