入社後はコニカミノルタグループ全体の合同研修に参加していただきます。研修といっても、ロジカルシンキングを身につけるための講座を受けたり、グループに分かれて発表をしたりするなど、内容は大学のゼミのように楽しく学べるものばかり。数年前の開催時には、情報通信白書と経済産業白書を要約し、各グループが順番に発表するという課題に挑戦しました。学びを深めつつ、同期とのつながりもできる有意義な時間です。
その後は営業職とエンジニア職に分かれ、それぞれ実務に特化した内容を学びます。営業職はお客さまに提案するにあたって必要となることを学び、ロールプレイングで相手の課題を引き出す練習をします。もちろん当社が扱う商材の知識を知ることも大切なので、商材一覧が掲載された社内サイトの使い方なども説明します。
研修が終わるといよいよ部署に配属されます。配属後も1年間は先輩社員がメンターとして仕事面からメンタル面までフォローしてくれるので、困ったことがあっても、すぐに相談できる環境です。また、初めのうちは先輩社員に同行しての客先訪問になるので、しっかりと営業フローを学ぶことができます。実務を経験しながら学び成長していきたいという方は、ぜひ当社に興味を持ってみてください。
小関 梓沙さん(人事統括部 人事部 採用グループ)