最終更新日:2025/4/30

(株)グッド・フィール

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ゲームソフト
  • ソフトウエア
  • ゲーム・玩具・アミューズメント製品
  • 受託開発

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は幅広く学んで、可能性を広げてもらいます。
PHOTO
「あそび」作る人やゲームの土台を作る人などパートごとに担当を分けて、手分けして進めていきます。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
プログラマー(東京・大阪)
プログラミング全般をお任せします。
仕様書に沿ってプログラム開発を進めていくだけではなく、プランナーやデザイナーと相談しながら、ゲームのクオリティアップを追求していきます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 プログラマー

ゲームコンテンツ・ゲームシステムの開発、ツール作成、仕様の提案、デバッグ

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 一次選考:書類作品

  2. 二次選考:個別面接

  3. 筆記試験

  4. 最終選考:個別面接

  5. 内々定

募集コースの選択方法 個別エントリーにて希望職種・勤務地のご申告をいただきます
まずは個別エントリーをお願いします
内々定までの所要日数 2カ月程度
連休等を挟む場合はご連絡までお時間をいただく可能性がございます
選考方法 ■一次選考:書類選考、作品審査※1、
■二次選考:個別面接、筆記試験※2、
■最終選考:個別面接

※1 場合によって、追加課題作品審査等が実施されることがあります。
※2 筆記試験や面接場所は二次選考通過者にのみご案内(面接と筆記試験は同日実施)
※2 筆記試験は当社独自の試験です(SPIではございません)
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 <提出方法>
まずはエントリーをお願いします。エントリーにて<職種・勤務地>をご申告いただき、エントリー受付メールに記載の<当社指定URLからデータで書類をアップロード提出>してください。

▼プログラマー
<応募書類>
・履歴書(要写真貼付)等
※ファイル形式はPDF、またはoffice系ファイルでご提出ください。
※応募書類の詳細・提出方法はエントリー完了後のメールにてお知らせします。

<作品>
自作プログラム
・ソースコード必須、実行ファイルがあれば尚可
※ファイル形式・作品数不問、ゲーム作品以外可、チーム制作の場合は必ず担当箇所を記載
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

・2026年3月末までに専門学校・高専・短大・大学・大学院を卒業見込みの方
・専門学校・高専・短大・大学・大学院を卒業後概ね3年以内の方※職歴の有無は問いません

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考のみ交通費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

専門(2年制)・高専・短大 卒

(月給)208,000円

180,000円

28,000円

専門(3年制)卒

(月給)219,000円

190,000円

29,000円

専門(4年制)卒

(月給)231,000円

200,000円

31,000円

大学(学部卒)

(月給)231,000円

200,000円

31,000円

大学院(修士)了

(月給)243,000円

210,000円

33,000円

大学院(博士)了

(月給)254,000円

220,000円

34,000円

専門学校・高専卒 ※2025年4月予定額

(月給)231,000円

200,000円

31,000円

大学(学部・短期)卒 ※2025年4月予定額

(月給)231,000円

200,000円

31,000円

大学院(修士・博士)了 ※2025年4月予定額

(月給)243,000円

210,000円

33,000円

・諸手当(一律)/月=20時間分の固定残業代を記載(20時間超過分別途支給)
・その他、通勤手当有(月額上限35,000円)
・既卒は最終学歴に準ずる

  • 試用期間あり

・採用日から6カ月間
・試用期間中は原則定時退社のため、固定残業制の適用なし(残業した場合は実残業分支給

  • 固定残業制度あり

・20時間分の固定残業代支給、超過分別途支給
・20時間分の固定残業代は下記の通り
 専門学校/高専・短大・大学卒:31,000円
 大学院(修士・博士)了:33,000円
・既卒は最終学歴に準ずる

諸手当 ・固定残業手当(超過分別途支給)
・通勤手当(月額上限35,000円)
昇給 年1回
賞与 年2回(7月・12月) ※初年度は1回
年間休日数 125日
休日休暇 年間休日125日、完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始休暇、夏季休暇、年次有給休暇、慶弔休暇、出産・育児休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険)、産業医による健康・医療・メンタル相談、インフルエンザの予防接種実施、退職金共済制度、慶弔金等

  • 年間休日120日以上
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • フレックス制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 その他、取り組みあり

<東京/大阪共通>
・ビル内に喫煙専用室設置あり
・社内は禁煙(喫煙不可)

勤務地
  • 東京
  • 大阪

勤務時間
  • ■試用期間中の勤務時間
     9:00~17:45(実働7:45/休憩時間60分)

    ■試用期間後の勤務時間
     フレックスタイム制
     始業時刻を7:15~10:00の範囲で設定可能(実働7:45/休憩時間60分)
     ※10:00~16:00はコアタイムとして勤務必須。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 学生時代に起業の経験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 グッド・フィール 採用担当宛
qjin@good-feel.co.jp
※お問い合わせはE-MAILよりお願いします
※応募書類は郵便で受付いたしておりません
※よくあるご質問
https://www.good-feel.co.jp/contact/recruit/
URL https://www.good-feel.co.jp/
E-MAIL qjin@good-feel.co.jp
交通機関 ▼東京本社
JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン/りんかい線[大崎駅]より徒歩約3分

▼大阪事業所
JR各線「大阪駅」より徒歩約8分
阪神各線「大阪梅田駅」より徒歩約5分
阪急各線「大阪梅田駅」より徒歩約10分
JR東西線「北新地駅」より徒歩約2分

画像からAIがピックアップ

(株)グッド・フィール

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)グッド・フィールの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)グッド・フィールと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)グッド・フィールを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ