予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/1
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
臨床開発モニターは、新薬を世に出すために欠かせない重要な役割を担っています。世界中の患者さんに貢献できる大変やりがいのある仕事で、以下のような業務を行います。【業務内容】・治験を実施する医療機関や医師の選定・治験の依頼・契約・治験薬の搬入及び回収・モニタリング・GCP、治験実施計画書、SOPに則って治験が進んでいるかを確認・直接閲覧(SDV)を実施し、症例報告書とカルテ等が一致しているかを照合し、回収・IRB(治験審査委員会)への文書提出及び手続き・医療機関における保管必須文書が適切に保管されているか確認・モニタリング報告書作成・治験の終了手続き【仕事の魅力】パレクセルでは、受託するプロジェクトの7割以上がグローバル試験のため、新卒1年目からグローバル試験に携わることは珍しいことではありません。
エントリーシート提出
締切日:2025年3月19日
次回以降未定
書類選考
会社説明会
WEBにて実施
面接(個別)
2回実施予定
内々定
*2026年3月に卒業する理系の学士/修士/博士学生(薬学・医学・獣医学・看護学・生物学・農学・化学・バイオ関連など専攻の方限定)*2026年3月に卒業する6年生薬学部*以下のいずれかに該当すること-TOEIC 600点以上-英検準1級以上-上記に準ずる英語力をお持ちの方※海外大学卒業の方からの応募も歓迎します
*理系 学士・修士・博士学生(薬学・医学・獣医学・看護学・生物学・農学・化学・バイオ関連など専攻の方限定)*6年生薬学部
勤務地である東京と大阪はエントリー時に選択いただき、それをベースにオファーをさせていただきます。
(2024年04月実績)
臨床開発モニター
(年俸)4,500,000円
375,000円
※上記の「基本月額」は、ひと月当たりの支給額(手当を除く)の目安です
6カ月間。労働条件同じ。
健康保険(東京薬業健康保険組合)厚生年金保険雇用保険労災保険社内公募制度フレックスタイム制度短時間勤務制度(育児・介護)育児休業介護休業教育研修制度教育休業EAP(社外カウンセラー相談制度)社員紹介制度長期所得補償プログラム確定拠出年金制度(401K)東京薬業健康保険組合保有の保養所提携宿泊施設スポーツ施設等の優待ドレスコード:オフィスカジュアルフリーアドレス制各拠点にブレイクスペースあり
※上記は標準労働時間です。※実際はコアタイムなしのスーパーフレックス制です。
フレックスタイム制標準労働時間8時間コアタイムなし