最終更新日:2025/3/18

キーサイト・テクノロジー(株)

  • 正社員

業種

  • 半導体・電子・電気機器
  • 精密機器
  • 重電・産業用電気機器

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
AI、自動運転、5G/6G、半導体、航空・宇宙、量子コンピュータなど、多彩な領域に不可欠となる高精度な計測技術を提供している。最先端に挑むやりがいを実感できる。
PHOTO
入社後は本社研修にてビジネスマナーや各事業について学び、配属先では電気・電子の基礎や製品についてトレーニング。じっくりとOJTを重ね、11月から本格的に始動する。

募集コース

コース名
エンジニアコース
技術営業、ソリューション、製品開発、マーケティング、製造開発、サービスまで、希望に沿って配属先を決定します。どの職種でも海外とのやりとりや出張の機会があり、社内公募によるキャリアチェンジも可能です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 フィールドエンジニア(技術営業)

各分野で新たな技術・製品の開発に挑むお客様に向けて、
技術・製品開発において欠かせない計測にまつわる課題をとらえ、
当社の技術力を駆使した解決策の提案・実施を行います。
電子計測器やテスターの販売・営業だけに留まらない、
「計測」に関する課題を解決に導くコンサルタントといえます。

お客様は、各分野で二歩も三歩も先端を行く技術者の方々。
その技術情報にいち早く触れ、課題を掘り起こし、
解決策を提示することは、決して簡単ではありません。
だからこそ挑みがいがあり、自身の確かな成長に結びつきます。

配属職種2 ソリューションエンジニア

お客様に対して、ヒアリング・提案の段階から技術面のフォローや解決策の検討を行い、
お客様にとって最良の計測器・計測に関するソリューションを提供します。

お客様の課題に対して、計測方法の提案、計測デモの実施、導入支援などを行います。
5G/6G、自動運転センサー、量子コンピュータの開発など、
お客様による先進の技術・製品開発を支える実感を強く得られる仕事です。

配属職種3 開発エンジニア

次世代のニーズに合致する計測器やテスターの開発を担当します。
ハードウェア、ソフトウェア、機械設計など、
高い専門性をもつスペシャリストが協力し、プロジェクト単位で製品開発を行います。

開発エンジニアが挑むのは、
まだ世の中にない技術・製品を生み出すこと。
グローバルネットワークによって海外の先進技術にも触れながら、
新製品やアップグレード製品の開発をチームで成し遂げ、
計測の最先端を切り拓くことが可能です。

配属職種4 マーケティングエンジニア

顧客ニーズやマーケットの動向を分析・調査し、
製品企画や販売戦略などのマーケティングを担うエンジニアです。
完成した製品を世界中のユーザーへ広く活用していただけるよう、
世界各地のKeysightエンジニアに向けて
技術支援やトレーニングなどを行うことも大切な役割です。

当社のエンジニアのなかでもひと際、
グローバルに活躍できるチャンスが多く、英語を使う機会が豊富です。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 面接、適性テスト

*インターンシップを通じた採用選考も行っています
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 当社指定エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生

募集人数 16~20名
募集学部・学科

電気・電子系、情報系、物理・応用物理系、機械系、経営工学系など理工系

募集内訳 理系エンジニア20名

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

エンジニア 修士了

(月給)290,000円

290,000円

エンジニア 大卒

(月給)265,000円

265,000円

  • 試用期間あり

2カ月

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務手当、通勤手当
昇給 年1回
賞与 年2回 (夏賞与3カ月、冬賞与3カ月)
年間休日数 123日
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日、5月1日、年末年始
●年間休日123日(2024年度)、年次有給休暇(初年度14日以後24日)、慶弔、ライフサポート休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

制度/従業員持株、利益配分(Result Bonus)、企業年金基金、育児・介護休業(短縮勤務/休職)
施設/テニスコート他

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京
  • 大阪
  • 兵庫

勤務時間
  • 8:45~17:30
    実働8時間/1日

  • 1カ月清算フレックスタイム制度(コアタイム11:00~14:00 部門により異なる)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 海外経験や語学力に自信がある人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • インターンシップなどの就業体験がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり

問合せ先

問合せ先 〒192-8550 東京都八王子市高倉町9-1
キーサイト・テクノロジー(株)
rec_college@keysight.com

お問合せはメールにてお願いします。
URL 会社ホームページ:http://www.keysight.co.jp
採用ホームページ:http://www.keysight.co.jp/go/jobs
E-MAIL 新卒採用窓口:rec_college@keysight.com
交通機関 JR八高線 北八王子駅 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

キーサイト・テクノロジー(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコンキーサイト・テクノロジー(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

キーサイト・テクノロジー(株)と業種や本社が同じ企業を探す。
キーサイト・テクノロジー(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ