最終更新日:2025/4/18

北ガスフレアスト(株)【北ガスグループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 設備工事・設備設計
  • ガス・エネルギー
  • 検査・整備・メンテナンス
  • 住宅(リフォーム)
  • 商社(インテリア・住宅関連)

基本情報

本社
北海道

仕事紹介記事

PHOTO
営業職の仕事の一つであるガス漏れ点検。ガスの安全点検を行うと同時に、お客さまの困りごとなどを聞き取り、ご提案していくきっかけとなる大切な場面です。
PHOTO
入社後は、営業職が行うガスの開栓や安全点検の資格を取得したり、技術職が担う機器の取り付け作業などを経験。いずれの配属になっても必要な知識を身につけます。

募集コース

コース名
総合職(営業職/技術職)
ガス機器やリフォームの提案を行う営業職、又はガス機器や住宅設備機器の取り付けを行う技術職のいずれかを担当します。入社後は1年半程かけて営業、技術の両方の仕事を経験し、適性により配属が決まります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 営業職

お客さまの暮らしの安全を守るため、定期的なガス漏れ点検を実施します。そうした機会の中で住まいに関する困りごとや悩み相談を受け、適した商品をご提案します。基本的にはお客さまからのご依頼を受けて訪問するため、飛込み営業ではありません。お客さまからの信頼を第一に考え、日々の営業活動に取り組みます。

点検や修理をするには、資格が必要になります。資格を取得し一人で実施できるようになるまでには、何十件も先輩が現場同行し丁寧に指導しますので、安心して働くことができます。

【主な業務内容】
〇ガス機器や住宅設備機器の提案・販売、 リフォームの提案
コンロや給湯ボイラー暖房などのガス機器の他、エアコンや水廻り商品などのご提案、販売
をします。 また、住まいのトータルアドバイザーとしてリフォームのご案内も 行います。

〇ガスの開栓閉栓
お客さまが入居した時にガスを使用できるように開栓、退去時は閉栓作業をします。

〇ガス漏れ点検
法令に基づき、4年に1度ガス漏れがないかの点検作業をします。

〇ガス機器の修理・メンテナンス
ガス機器が故障した際に修理訪問します。また、長く安心して使用していただくために定期的にメンテナンスを行い ます。

配属職種2 技術職

営業職が販売した機器の施工を担当します。既存の機器を取り外し、新しい機器に取り替えることが主な仕事です。実際にお客さまが新しい機器を使い始める場面に立ち会えるので、感謝の言葉をいただくことも多く 、やりがいや達成感を感じやすいです。

入社後は、現場で先輩社員の補助業務をしながら自社の研修施設「技能道場」で技術の訓練もします。実際の住宅を模したこの施設には、当社が取扱っている主な商材が設置されており、講師の指導を受けながら取り外し、取り付け、配管接続などを練習します。何度もトライ&エラーを繰り返しながら研修を行えるため、じっくり技術を身に付けることができます。

【主な業務内容】
〇ガス機器の取替施工
販売したガス機器の入れ替え工事、配管工事などを行います。

〇住宅設備機器の施工
エアコンや水栓、トイレなどの水廻り商品の施工工事を行います。

〇設置後の試用方法説明
取り付け後は、新しい機器の使用操作方法などを丁寧にお客さまにご説明します。


【総合職に求める人物像】
◇第一印象
お客さまのお宅へ訪問するので、挨拶や身だしなみ、マナーなど基本的なことを大切にしています。

◇お客さま目線
お客さまの暮らしを支えるには、相手の立場になり、何に困っているか、どうすると喜んでいただけるかと考えることが大事です。

◇チーム力
私たちの仕事は一人で完結するものではありません。仲間と協力して進められる「チーム力」を大切にしています。

どちらの職種も共通するのは、「直接お客さまと関わる」こと。直接誰かの役に立ちたい、助けたいと思える方、人と話すことが好きな方(お話上手である必要はありません)は適性があります。また、「1日の9割近くが外出している」お仕事です。フットワークが軽く、お客さまのご要望に対し、すぐに動ける行動力が求められます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類審査  適性検査  面接3回
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 (履歴書)・成績証明書・卒業(見込)証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

2026年度卒業予定学生・既卒3年以内

募集人数 11~15名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 転居を伴う転勤なし

入社当初は札幌市内の拠点(東・西・南)に配属されます。
その後転勤があっても通勤圏内(千歳市、小樽市)です。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

総合職 大学卒

(月給)215,000円

215,000円

0円

総合職 専門・高専卒

(月給)200,000円

200,000円

0円

※既卒者は卒業時の学校区分に基づく

  • 試用期間あり

試用期間3カ月 条件変更なし

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大卒:基本給215,000円+残業16時間行った場合約25,000円
=240,000円+通勤手当
諸手当 所定外労働手当 
通勤手当(実費支給、当社規定による)
家族手当(配偶者、子ども)
役職手当・等級手当
特別勤務手当
昇給 年1回(7月)
賞与 年2回(7月・12月)
年間休日数 120日
休日休暇 土曜・日曜・祝日
※土曜日は年に数回勤務日あり
※休日当番勤務あり(振替休日を取得していただきます)

年間休日 120日(当社指定年間休日カレンダーにもとづく)

年次有給休暇(入社6カ月後10日、最大20日)
特別休暇(結婚、出産、慶弔など)
マタニティ休暇、子ども休暇、家族の看護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
育児・介護休業制度(時間外労働の免除、時短勤務など)
雇用継続制度
永年勤続慰労金(5、10、15、20年)
慶弔見舞金(結婚、出産、入学、傷病、災害など)
退職金制度
社員持株制度(北海道ガス)
フィットネス利用補助制度

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

勤務地
  • 北海道

札幌市および札幌市近郊(千歳市、小樽市)

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • リクルーター制度あり
求める人物像 地域のお客さまから信頼していただけるよう、笑顔で明るく対応ができ、責任感を持って積極的に仕事に取り組める方を募集いたします。
入社後の勤務先 フレアスト南(豊平区)
フレアスト西(西区)
フレアスト東(白石区) のいずれかへ配属されます
※入社後すぐに小樽・千歳への配属はありません

問合せ先

問合せ先 〒062-0921 
北海道札幌市豊平区中の島1条9丁目4番1号
採用担当:西村・塩崎
電話番号:011-826-3470(直通)

※学生専用の電話番号です。
企業様からの営業の電話はご遠慮申し上げます。
URL https://recruit.fureasuto.co.jp/
E-MAIL kgf-ml-info@ kitagas.com

※@マーク後ろのスペースを削除し送信ください
※学生専用のメールアドレスです。
企業様からの営業のメールはご遠慮申し上げます。

画像からAIがピックアップ

北ガスフレアスト(株)【北ガスグループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン北ガスフレアスト(株)【北ガスグループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

北ガスフレアスト(株)【北ガスグループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ