予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
みなさん、こんにちは!この度は、当社のページにお越しいただきありがとうございます。当社は、JR九州の長崎駅ビル「アミュプラザ長崎(本館・新館)・長崎街道かもめ市場」を運営・管理しております。商業をベースとして長崎エリア全体を盛り上げていける“総合的なまちづくり企業”へと更なる成長を続けていきたいと考えています。私たちと一緒にまちづくりをしたいという熱い想いを持った“明るく・楽しく・元気のいい”仲間を募集しています。みなさんのエントリーをお待ちしております!
“まちづくり”において、地元の皆さまに喜んでいただき、地域における課題解決にも携わることができます。
商業をベースとして長崎エリア全体を盛りげていきる“総合的なまちづくり企業”へと成長を続けていきます。
「多くの会社を知ることができる数少ない機会に一生懸命に悩み、考え、決断してください。自分の成長を実感できる仕事ができる当社で、私たちと一緒に成長しましょう」。
当社では、2000年9月に「アミュプラザ長崎本館」、2022年3月に「長崎街道かもめ市場」、2023年11月に「アミュプラザ長崎新館」をオープンしました。長崎駅周辺の商業施設の開発も一段落し、その管理運営を行っています。3館体制で事業展開する当社の理念にあるのは、“長崎を元気にしたい”という思いです。商業施設を日常的にご利用される方はもちろん、県外や国外からの観光やビジネスなど、さまざまな目的で訪れる方々に居心地の良い空間やサービスを提供したいと考えています。そのためにも、集客につながる企画を行うこと、各テナントの皆さまとコミュニケーションを取ること、清掃や設備環境の充実を図ることなど、社内では幅広い業務を進めています。施設の売り場面積は約46,000平方メートル、2023年度の入館者数は1,777万人で、お客さまがご利用されるテナントの売上高は約249億円と、年間で大きな数字が動きます。加えて、長崎駅周辺の企業さまと手を取り、長崎をさらに盛り上げていこうと「長崎駅周辺まちづくり推進協議会」を設立。西九州新幹線の開通をきっかけに、大きく変わろうとしている長崎を舞台に、地域の周辺企業が一体となるべく活動を開始しました。新しい賑わいを生み出したいと各種イベントの企画から安心・安全のための清掃まで幅広い活動を展開。2024年には、「NAGASAKI CITY JAZZ 2024」を実施しました。今後は、駅ビル事業の発展とともにまちの賑わいを創造する事業へとチャレンジを続けていきたいと考えています。まずは「アミュプラザ長崎」の魅力を高め、積極的な情報発信やかもめ広場でのイベントの実施により、「アミュプラザ長崎」の知名度をより上げることを目指していきたいです。さらに「長崎駅周辺まちづくり推進協議会」の活動を活発化し、長崎駅周辺の賑わいをまち全体、そして長崎の中心部へ広げるような取り組みをしていきたいと考えています。その実現のためにも、若い力に大いに期待しています。いろいろなことにチャレンジしながら長崎のまちづくりをしていく当社だけに、好奇心やチャレンジ精神に溢れる人を求めたいですね。長崎を元気にしたいと取り組む私たちの仕事に終わりはありません。お客さまに変化を届けることも大事な仕事です。館だけではなく、まち全体が元気になるよう、一緒に成長していきましょう。■代表取締役社長執行役員 中野 量太
当社は、JR九州の長崎駅ビル「アミュプラザ長崎(本館・新館)・長崎街道かもめ市場」を運営・管理しております。アミュプラザ長崎は、ショッピング、レストラン、カルチャー、エンターテイメントと様々な要素で構成された、長崎初の大型ショッピングセンターとして2000年9月に誕生しました。2023年度は約1,777万人のお客さまにご来館いただき、2025年に開業25周年を迎えます。アミュプラザ長崎・長崎街道かもめ市場には約290のショップが出店しており、積極的なリニューアルや、イベント等を通して、お客さまに高感度なファッション及びライフスタイル等の提案をおこなうことで、地域と一体となって"長崎を元気”にすることに取り組んでいます。現在、長崎においては、西九州新幹線開業や長崎駅周辺開発による整備計画が進められています。駅周辺が100年に1度の変革といわれる変貌を遂げつつある中、2022年3月に長崎駅改札前に高架下商業施設「長崎街道かもめ市場」、そして2023年11月に「アミュプラザ長崎 新館」の開業を迎え、観光客のみならず、多くの地元のお客さまからもご利用いただいております。長崎の玄関口としてだけでなく、国際観光都市長崎のランドマークとして、自らも大きく進化し、長崎の発展をリードしてまいります。
男性
女性
<大学院> 九州大学、長崎大学、佐賀大学 <大学> 長崎大学、佐賀大学、宮崎大学、山口大学、首都大学東京、長崎県立大学、熊本県立大学、立教大学、福岡工業大学、活水女子大学、神戸学院大学、長野大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp203483/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。