最終更新日:2025/4/14

公益社団法人 地域医療振興協会

  • 正社員

業種

  • 公益・特殊・独立行政法人
  • 医療機関
  • 福祉サービス

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
入社後は本部事務局で約2ヶ月間の研修を実施。その後はまず、協会運営の医療施設へ配属となります。
PHOTO
協会の中でも大きな医療施設の一つ、東京北医療センターです。

募集コース

コース名
事務総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種 事務職総合職

ジョブローテーションにより同じ部門にとどまることなく様々な部署を経験して、
キャリアアップを目指していただきます。


○本部事務局業務

■企画調査部
地域の現状をコンサルティングし、最適な医療施設の構想を計画、策定

■医療経営部
医療介護施設の経営指導・診断・分析

■医療人材部
医師や医療従事者の派遣・研修計画の策定
人事制度構築、採用など

■総務部
総務・法務全般・広報室

■財務部
協会主会計業務全般(予算・決算)

■地域看護介護部
看護師の支援・研修・派遣計画の策定

■地域医療研究所
へき地を中心とした地域保健医療の調査・研究

■情報システム部
情報システムや電子カルテ、インフラ・ネットワークの管理


○医療施設業務

□医事課
受付、会計、保健請求業務

□総務
施設経営、人事、経理業務やその他など

□地域連携
地域施設との保健・医療・福祉の連携など

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 書類選考

  2. 適性検査

  3. 面接(個別)

    2回実施予定

  4. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月半程度
書類締切後より1カ月~1カ月半程度
選考方法 書類選考(My CareerBox)、web適性検査、面接試験
*会社説明会への参加は選考に必須ではありません。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 My CareerBoxにてエントリーシート提出
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

・2026年3月卒業見込みの方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 10名程度採用予定
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

事務職総合職

(月給)246,200円

196,200円

50,000円

基本給 196,200円
事務職総合職手当 一律50,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり(期間中の雇用形態・給与・待遇は変わりません)

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 【事務職総合職】
 273,200円
 
 金額内訳
 基本給+総合職手当+住居手当(条件を満たした場合の最大)

※超過勤務手当(残業代)に関しましては上記に含まれておりませんので
 別途支給となります。
※その他条件を満たせば各種手当有
諸手当 住居手当(最大月27,000円迄)通勤手当(月55,000円迄)、
超過勤務手当、扶養手当など各種手当あり
昇給 原則年1回(4月)
賞与 年2回  6月、12月 (2024年度実績 基本給4カ月分)
※勤務成績及び業務成績により変動有り
休日休暇 原則4週8休
年次有給休暇、慶弔休暇、夏季休暇、その他特別休暇など
※勤務する施設により、休日休暇、勤務時間は異なります。
待遇・福利厚生・社内制度

各種社会保険完備、確定拠出年金制度、慶弔見舞金など

  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙

勤務地
  • 北海道
  • 青森
  • 宮城
  • 山形
  • 福島
  • 茨城
  • 栃木
  • 群馬
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京
  • 神奈川
  • 新潟
  • 石川
  • 福井
  • 山梨
  • 岐阜
  • 静岡
  • 愛知
  • 三重
  • 滋賀
  • 京都
  • 大阪
  • 奈良
  • 和歌山
  • 山口
  • 香川
  • 愛媛
  • 福岡
  • 長崎
  • 沖縄

・本部事務局及び各運営施設にて勤務(全国転勤有り)
・入職直後は、本部事務局にて研修有り

勤務時間
  • 9:00~17:45
    実働8時間/1日

    ※勤務する施設により、休日休暇、勤務時間は異なります。
    ※記載の勤務時間は本部の勤務時間となります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • エントリー者には資料を送付

問合せ先

問合せ先 〒102-0093
東京都千代田区平河町2-6-4 海運ビル4階

公益社団法人 地域医療振興協会
医療人材部 人事企画課 新卒採用担当

TEL:03-5210-2921
FAX:03-5210-2924
URL http://www.jadecom.or.jp/
E-MAIL jinji@jadecom.jp
交通機関 ・東京メトロ有楽町線・半蔵門線 永田町駅5番出入口方面を経て徒歩1分
・東京メトロ南北線 永田町駅9番B出入口から地下鉄連絡通路を経て徒歩1分
・東京メトロ丸の内線・銀座線 赤坂見附駅から徒歩約5分

画像からAIがピックアップ

公益社団法人 地域医療振興協会

似た雰囲気の画像から探すアイコン公益社団法人 地域医療振興協会の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

公益社団法人 地域医療振興協会と業種や本社が同じ企業を探す。
公益社団法人 地域医療振興協会を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ