最終更新日:2025/6/24

森岡産業(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 金属製品
  • 自動車・自動車部品
  • 商社(鉄鋼・金属)
  • その他メーカー

基本情報

本社
愛知県、三重県

仕事紹介記事

PHOTO
CADにて製品の製造フローの設計や金型設計、図面の作成を行います
PHOTO
CADにて作成された設計図を基に金型を作成・修正します

募集コース

コース名
技術職(文理不問、技術を身に着けたい方歓迎)
CADで金型設計や製図を行うことメインとした技術職への応募フォームになります。
理系向きな仕事内容ではありますが、文理不問で募集しております。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 技術職

営業がお客様から頂いた図面を基に、「どんな工法で」「どんな工程で」「どんな精度で」製造するのか、いかにコスパを良くするかを検討
検討が通り、お客様から注文を頂ければ、実際に製造する為の金型設計と製図を行う
イメージをリアルに変える仕事

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会・工場見学

  2. 一次面接

  3. 最終面接

  4. 適性検査

  5. 内々定

会社説明会 ⇒ 希望者は先輩座談会を実施

一次面接 ⇒ 採用担当者と1対1のカジュアル面談
       会社理解度を深めていただく為の場になります。
       希望者は会社説明会後にそのまま受けていただけます。

適性検査 ⇒ SPI3にて実施 フィードバックあり
       適性を見る為のものであり、評価には影響しません。

募集コースの選択方法 エントリー時に選択
内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 ・1次面接
・最終面接
の2つとなっていますが、
1次面接はカジュアル面談となっており、
会社理解度を深めていただくことが実施理由の大半を占めていますので、
実質、最終面接のみの選考となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接のみ
その人の人柄や性格的な部分を特に重視しています。

提出書類 履歴書
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

「既卒者」の募集対象は、卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

指定学科等は特になし

募集の特徴
  • 総合職採用
  • 転居を伴う転勤なし

勤務地は三重県川越町にある本社のみ
就職時に転居される場合は社員寮への入寮も可能

総合職は将来の管理職、幹部候補として業務を担っていくことになる為、
適性をみての異動もあります。

説明会・選考にて交通費支給あり 電車代支給(上限3,000円)
最寄り駅(近鉄富田駅または近鉄川越富洲原駅)から会社までの送迎有り
求める人物像 和気あいあいとした雰囲気が得意な人
学ぶ意欲の強い人

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四大卒

(月給)215,000円

215,000円

短大卒

(月給)195,000円

195,000円

専門卒

(月給)195,000円

195,000円

高専卒

(月給)200,000円

200,000円

既卒者の初任給は最終学歴に準ずる。

  • 試用期間あり

試用期間3カ月
但し、給与・待遇については本採用後と同様

  • 固定残業制度なし
諸手当 通勤交通費(一部規定有り)
家族手当
残業手当(100%支給)
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月) 3カ月分(2024年実績)
年間休日数 118日
休日休暇 完全週休二日制(土日)
有給休暇支給日数 初年度10日間
年3回 9日間程度の長期休暇(年末年始、GW、夏季)
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生:
制服貸与
退職金制度(勤続1年以上)
65歳定年制
OJT研修・外部研修
資格取得支援制度
社員食堂(割安なお弁当を注文できます)
独身寮

  • 資格取得支援制度あり
  • 完全週休2日制
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 三重

転勤無し

勤務時間
  • 8:15~17:30
    実働8.25時間/1日

    休憩時間 計1時間
    10:00~10:10 10分間
    12:00~12:40 40分間
    15:00~15:10 10分間

    業務内容によっては時差出勤あり
    例:出張の為、7:15に出勤 ⇒ 休憩時間が全て1時間前倒し 16:30定時

    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • こだわりや探究心の強い人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
研修 新人社員研修
技術教育研修
安全教育研修
社員の希望で様々な研修を受講可能
教育 OJTが基本
職場の雰囲気 転勤が無い為、三重県が地元である社員が大半で、プライベートでも仲の良い社員が多い
「どうせ一緒に働くのなら仲良くやろう」という先輩がたが多く、いい意味で上下関係が薄い

問合せ先

問合せ先 本社
〒510-8114
三重県三重郡川越町亀崎新田字下新田77-574

TEL 059-365-8336
総務部 杉田
URL https://morioka-ind.co.jp/
E-MAIL sugita@morioka-ind.com
交通機関 最寄り駅
近鉄川越富洲原駅(普通・準急電車)から徒歩約40分
近鉄富田駅(普通・準急・急行電車)から徒歩約1時間

画像からAIがピックアップ

森岡産業(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン森岡産業(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

森岡産業(株)と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ