最終更新日:2025/5/12

(株)ICSパートナーズ

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 情報処理
  • ソフトウエア
  • 専門コンサルティング
  • インターネット関連

基本情報

本社
東京都、大阪府

仕事紹介記事

PHOTO
お客様が抱える様々な課題に対して、解決策を提案するプレゼンテーション。難しいことはわかりやすく、やさしく、楽しく伝えるよう心がけているという営業スタッフ。
PHOTO
多くの大手一流企業で使用されている「会計システム」。既存製品の改良ニーズに対応するとともに、先端技術の新たな融合にも取り組み、新製品の開発も積極的に行っている。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:営業系
正社員 企画営業コース
中堅大手企業向けの自社開発会計システムを提案・販売・導入サポートするお仕事です。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 企画営業(勤務予定地:東京・大阪・名古屋)

大手・中堅企業へのソリューション営業(提案~契約)を行います。
一人当たり40~50社の既存顧客を担当。お客様の課題をヒアリングし、業務上の問題点を洗い出した上で、その解決に向けて最適な会計システムを提案していきます。並行して新規顧客の開拓にもチャレンジして頂きます。
まずは、会計や製品の知識、仕事の基礎を研修やOJTで学び、経験を積みながら3年ほどかけて一人立ちしていくイメージです。その後も継続して知識を増やし、チームで協力しながら仕事をします。
ITや会計の知識が増えるほど提案の幅が広がる面白さがあり、自身の成長に繋がります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    マイナビよりエントリーしてください

  2. 会社説明会

    WEBにて実施

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

○マイナビ2026より「WEB会社説明会」へお申し込みください。

○会社説明会を視聴後、選考に進む意思のある方はエントリーシートを提出してください。

○適性試験に申込してください。
ご都合のよい日程がない場合は、「日程の案内を希望」に申込をお願いします。
追加日程が決まり次第、エントリーいただいた方のマイページ「お返事箱」にご案内いたします。

○選考実施(3回程度)
 書類選考、面談・面接含む。

○内定通知

※時期によって採用フローが異なる場合があります。

募集コースの選択方法 エントリーシート、面接時に本人の希望職種を確認します。
内々定までの所要日数 1カ月半程度
内定までの目安は1カ月~1カ月半程度
エントリー時期によっては異なる場合もあります。
選考方法 会社説明会参加後に、選考に進む意思のある方は、エントリーシート提出後、適性検査に参加申込してください。適性検査受検時に、面談、書類選考を行います。面談、面接の際に、ご希望があれば先輩社員との質問会を設けます。
適性検査・面談に合格された方は、面接1~2回後に最終面接となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

「適性検査」「面接」

提出書類 エントリーシート
内定後(卒業(見込)証明書、成績証明書、健康診断証明書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集対象は2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 企画営業:5~6名
募集の特徴

勤務地は本人の希望を考慮し、各部門へ配属します。

説明会・選考にて交通費支給あり 適性テスト時は交通費支給なし。
選考に合格して面接に来られる際には交通費支給あり。

このコースで入社した先輩

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

企画営業 大学院_修士了

(月給)305,000円

228,000円

77,000円

企画営業 大学卒

(月給)280,000円

203,000円

77,000円

企画営業 短大、高専、専門卒

(月給)270,000円

193,000円

77,000円

諸手当内訳
企画営業 固定残業62,000円(大学院_修士了33時間、大卒37時間、短大、高専、専門卒39時間)+販売手当一律15,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。
※東京・札幌勤務の場合は、別途地域手当が支払われます。
※2025年4月実績

既卒者は、正社員経験が無ければ新卒者と同額とします。年齢・経験を考慮の上優遇。

  • 試用期間あり

採用の日から3カ月間を試用期間とします。(待遇の変更はございません。)

  • 固定残業制度あり

諸手当内訳
企画営業 固定残業62,000円(大学院_修士了33時間、大卒37時間、短大、高専、専門卒39時間)+販売手当15,000円
※固定残業時間を超えた場合は、超過分の割増分が支払われます。
※2025年4月実績
既卒者は、正社員経験が無ければ新卒者と同額とします。年齢・経験を考慮の上優遇。

諸手当 資格手当・転勤者手当・地域手当(東京3万・札幌1万)・販売手当・売上手当・通勤手当・通信手当・資格取得祝金などがあります。
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 124日
休日休暇 完全週休2日制(土日)、祝日、夏季休暇・年末年始休暇
有給休暇(入社3カ月後に付与)、慶弔休暇、特別休暇、産休、育児・介護休暇
待遇・福利厚生・社内制度

健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険・退職金制度・慶弔費・社員旅行・報奨旅行(海外旅行等)・永年勤続表彰制度・従業員持株会

TJK保険組合に加入していますので、全国の直営保養施設、フィットネスクラブや運動施設利用の補助、インフルエンザワクチン接種補助、レジャーイベント補助等、その他多数の補助があります。

※従業員持株会とは、既定の条件を満たす従業員であれば自社の株を少額で購入できる制度です。購入した株式数に応じた配当金を決算ごとに還元率を決めて配当しております。当社では安定した業績を反映した高い還元率を保つことができています。

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

オフィス内は禁煙
ビル内に喫煙室あり

勤務地
  • 東京
  • 愛知
  • 大阪

東京:東京都千代田区丸の内1-6-5 丸の内北口ビル12階
大阪:大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14階
名古屋:名古屋市中村区名駅1-1-1 JPタワー名古屋37階
本人の希望を考慮して配属します。

勤務時間
  • 8:55~17:30
    実働7.5時間/1日

    昼休憩(12時~13時)

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
資格手当制度 簿記1級・2級、基本情報処理技術者など、会社指定の資格を取得すると会社から資格取得祝金や資格手当が支給されます。資格によっては、取得するための取得補助金もあります。

問合せ先

問合せ先 〒530-0011
大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14F

(株)ICSパートナーズ 総務部宛
TEL:06-6375-8178
URL https://www.ics-p.net/
交通機関 【大阪本社交通アクセス】
最寄駅 JR大阪駅、地下鉄御堂筋線梅田駅、阪急電鉄大阪梅田駅、阪神電鉄梅田駅、徒歩7~8分
【東京本社交通アクセス】
東京メトロ東西線「大手町駅」直結、東京メトロ丸ノ内線「東京駅」徒歩3分、JR「東京駅」徒歩3分
【名古屋事業所アクセス】
JR「名古屋駅」徒歩1分、地下鉄東山線・桜通線名古屋駅 徒歩1分

画像からAIがピックアップ

(株)ICSパートナーズ

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)ICSパートナーズの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)ICSパートナーズと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)ICSパートナーズを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ