最終更新日:2025/4/22

(株)ダイキンアプライドシステムズ【ダイキン工業グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 5年目以内
  • 電気・電子系
  • 技術・研究系

社内外の人々と協力し合い、厳しい条件の空調設備をつくり上げる

  • R・F
  • 2016年入社
  • 30歳
  • 近畿大学
  • 理工学部 電気電子工学科
  • 工事本部 大阪第二工事グループ
  • 製薬メーカーや機械メーカーの工場の空調設備の施工管理

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 若いうちからマネジメントをする仕事
現在の仕事
  • 部署名工事本部 大阪第二工事グループ

  • 仕事内容製薬メーカーや機械メーカーの工場の空調設備の施工管理

現在の仕事内容

 主にメーカーの試験室の施工管理に携わっています。まずは設計担当者から引き継ぎ、引き渡しまでの施工計画を立てます。それから施工図の作成や、施工方法に合わせて配管工事や電気工事など、専門業者の手配を行い、施工を進めていきます。
 心がけているのは、お客様の使い勝手の良さを考えた設備を造ること。お客様や設計担当と話し合い、図面を変更しながら柔軟に対応をしています。また、日々パトロールを行って危険な箇所はないかチェックし、事故を未然に防ぐ安全管理も大切な仕事の一つです。
現在はエアコンの性能試験を行う環境試験室を施工していますが、非常に高い精度を求められるので、何度も微調整を重ねて完成を目指しています。


今の仕事のやりがい

 それぞれの現場で、お客さまや協力していただいている業者の方など、たくさんの方々とふれ合う機会が多く、皆で力を合わせてチームワークでものづくりを進めていけるところが楽しいです。そして、計画通りに工事を進め、お客さまのニーズに応えて満足していただけたときに何よりもやりがいを感じます。
 印象に残っているのは、1年目に先輩の指導の下で携わった製薬工場のクリーンルームを新設したこと。更地から工場が一棟完成するまでの工程を一通り経験することができ、次に生かせる基礎的なスキルも身につけることができました。物件の規模も大きく、大変なこともありましたが、完成したときは何とも言えない感動がありましたね。


この会社に決めた理由

 大学の専攻とは全く違う分野ですが、オフィスワークよりも現場に出向く仕事がしたいと考え、工場やビルといった大きな建築物の施工管理に携われる企業に絞って就職活動を始めました。当社を知ったのは、就職サイトで「施工管理」をキーワードに検索したことがきっかけです。ダイキン工業のグループ会社ということでより興味を持ちました。“ダイキン”に対して人のための空調というイメージを持っていましたが、会社説明会で事業内容や業務内容を聞き、さまざまな現場の目的に合わせた空調を実現することにとても魅力を感じました。「ここなら普段ではなかなか経験できないようなおもしろい仕事ができそう」と思い、入社を決めました。


当面の目標や将来の夢

 さまざまな現場を任されるにつれ、初めての現場でも不明点が少なくなり、お客様のご相談にも乗れるようになってきました。とはいえ、先輩方の把握力にはまだまだ到達できていません。先輩方のように、より詳細なことまで施工が始まる前に気づき、手際よく段取りをし、スピーディーに仕事をこなしていくことが当面の目標です。
 これまで、製薬会社や空調機メーカーのクリーンルームや環境試験設備など、条件の厳しい現場を手がけてきました。それ以外にも、空調設備はさまざまなジャンルの業種・業界からも必要とされています。さらに経験を積み、知識を増やして、どのような案件でも任せてもらえるような万能な技術者になりたいですね。


学生の皆様へメッセージ

 就職活動では、妥協せずにまずは自分がやりたいことを探すことが大事だと思います。そして、「入社したらこの会社でこういうことがしたいです」という想いを、志望する会社に伝えるのが良いと思います。実際に私は「現場に出てモノづくりがしたいです!」と主張しました。入社後は想いが叶って工事部に配属になり、思い切って主張して良かったと思っています。自分がやりたい仕事であれば、たとえ苦労があっても乗り越えられますし、任された仕事を成し遂げたときのやりがいや達成感は絶大です。
 私が所属している部署は20代が増え、何でも相談し合える和気あいあいとした雰囲気。快活で、コミュニケーションを取れる人ならきっと活躍できますよ。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)ダイキンアプライドシステムズ【ダイキン工業グループ】の先輩情報