最終更新日:2025/7/16

鹿児島綜合警備保障(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • ビル施設管理・メンテナンス

基本情報

本社
鹿児島県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 経済学部
  • 営業系

鹿児島の安全・安心を自分自身の手で守り抜く!

  • 長谷川 栄作
  • 2016
  • 佐賀大学
  • 経済学部 経営・法律課程(現:経済学部 経済法学科)
  • 営業部 営業推進課
  • お客様と信頼関係を築き、社会基盤を支える仕事です。

会社・仕事について

現在の仕事
  • 部署名営業部 営業推進課

  • 仕事内容お客様と信頼関係を築き、社会基盤を支える仕事です。

現在の仕事内容

鹿児島県内の金融機関に対してATMの管理運営・警備・付随業務のアウトソーシングに関する提案を行っています。金融機関と言えば、皆さんが生活するうえで欠かせない「お金」を扱うところです。ATM内の現金輸送や回収業務など、経済・社会に欠かせない仕事を弊社が行っています。お客様に対していかに安全・安心を提供できるかの提案を日々行っています。


鹿児島綜合警備保障株式会社ってどんな会社ですか?

創業理念である「地元に生まれ、地元に育ち、地元に貢献する」をまさに体感できる企業だと思います。普通に生活していると気付くことができない、社会を支えている根幹を知ることができるため、日々の社会生活を自分が支えているという自負が生まれてきます。また、研修や福利厚生も充実しており、研修では基礎的なことから人としての在り方まで幅広いことを学ぶことができます。福利厚生については、若年時の住宅手当支給や社内イベント等も充実しています。


休日の過ごし方について教えて下さい

基本は外に出かけることが多いです。時間があれば遠方までドライブに行ったり、アウトドア(釣り・ゴルフ・野球)をしています。休みの日は仕事とプライベートを切り分けるようにしています。身体を休めるためにゆっくりと過ごすこともありますが、今生きている時間は有限なのでその時を楽しむ!という心持普段過ごしています。


座右の銘を教えて下さい

「一度原点に立ち戻れ」という信念をもって仕事をしています。この言葉は大学時代の教授が教えてくれた言葉です。仕事やプライベートにおいて迷ったり・悩んだりする壁に当たることがあります。そんなとき一度原点に立ち戻る。すなわちスタートラインに戻って考え直すと迷路から抜け出せたり、新たなひらめきが生まれ結果を導き出せることが多くなります。私が生活しているうえで欠かせない考え方です。


将来の夢

仕事とは別になりますが、日本全国の都道府県を一度は訪れることを目標としています。今の時点で西日本はほぼ訪れましたが、その場所での出来事というのは記憶に残るものであり、全国の土地柄の雰囲気を楽しみたいと思っています。旅をすれば、出会いも少なからずあります。まさに一期一会の楽しみを求めて旅をしてみたいです。新しいことを探し続けることが私の性格にもあっており、時間が許す限り足を運んでみたいと思います。


トップへ

  1. トップ
  2. 鹿児島綜合警備保障(株)の先輩情報