予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/3/25
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
こんにちは、オリコ採用担当です。当社にご興味をお持ちいただき誠にありがとうございます!2026年度卒の新卒採用を開始いたしました。会社説明会や面接については「対面」や「Web」など様々な実施方法で行っており、全国各地の方が選考に参加できるよう環境を整えております。詳細についてはエントリー後のマイページにてご確認ください。みなさんのエントリーをお待ちしております。
希望を考慮した配属や社内公募制度により「自分がやってみたい仕事」にチャレンジできます。
入社後半年間のローテーション研修を実施し、実務経験を経て配属先を自己申告できるようになります。
2024年に創業70周年を迎えた金融サービスグループです。
当社は、働きながら自分の理想のキャリア像を探し、かなえていくことのできる企業。あなたの夢の実現をサポートします。(キャリアデザイン推進部 採用担当 末安 美希)
■創業70周年を迎えた信販会社として私たちオリコは、2024年に創業70周年を迎えた総合金融サービス企業です。信販業界での高い実績はもちろん、当社が発行するクレジットカードをお使いいただいている方も多いかもしれません。“70周年”という大きな節目を迎え、私たちが打ち出しているのは「その夢の、一歩先へ Open the Future with You」というスローガンです。この言葉は「お客さま一人ひとりのいまと未来に親身に寄り添い、真摯に向き合い、時には熱意を持ってリードする、そうした信頼されるパートナーであり続けること。新たな価値創造に挑み続ける。」という想いを表したもの。その実現に向けて挑戦を続ける社員を”財産”であると考え、そのためのサポートは惜しみません。■社員の夢の実現のため、人事制度や教育研修制度を刷新!当社では、社員教育やキャリア支援に注力しています。その一つに新入社員の配属方法の変化があります。入社後半年間のローテーション研修を実施し、実務経験を経て、配属先を「自己申告」できるようになりました。また社内公募制度も積極的に活用されており「自分がやってみたい仕事」にチャレンジする機会が与えられています。さらに「望まない転居・転勤」を廃止しライフステージの変化に合わせた働き方を選択できる環境作りも進めています。会社の都合に社員を従わせるのではなく、社員自身が選択した理想のキャリア像の実現を支援できることが、当社の魅力です。■未来を見据え、“ファーストキャリアにふさわしい企業”になることを目指してデジタル化の急速な進展に伴って、私たちが提供する金融サービスの中身も大きな進化を続けています。当社ではEC決済ソリューションの提供やローン申し込みのWeb化、さらには与信審査へのAI活用など、サービスと業務のDX化に大きな力を注いできました。しかし、この先にある未来は、まだ誰も見たことがないもの。そんな時代に必要とされる金融サービスを生み出していくためには、社員それぞれが多様性を持ち、新たなことにチャレンジし続けていくことが必要です。「その夢の、一歩先へ。」というパーパスを体現し、社会へ価値を提供する会社であり続けるために、わたしたちは日々進化を続けていきます。(キャリアデザイン推進部 採用担当 末安 美希)
「その夢の、一歩先へ~Open the future with you~」オリコは1954年の創業以来、70年にわたり、オートローンやショッピングクレジット、クレジットカード、銀行保証、決済・保証、EC決済ソリューションなど多彩な金融サービスを提供してきました。これから目指すのは、目まぐるしく変化する不確実な時代においても、お客様一人ひとりのいまと未来に親身に寄り添い、真摯に向き合い、時には熱意を持ってリードする、そうした信頼されるパートナーであり続けること。そのために、わたしたちはお客さまや社会の未来を想像し、そこから新たな価値を創造することに挑み続けます。
決済のあるところすべてがオリコの貢献フィールドであり、ビジネスチャンスは無限に広がっています!
男性
女性
<大学> 愛知大学、青山学院大学、麻布大学、亜細亜大学、跡見学園女子大学、桜美林大学、大阪経済大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、神奈川大学、関西大学、関西学院大学、学習院大学、北九州市立大学、九州大学、京都産業大学、京都女子大学、京都ノートルダム女子大学、共立女子大学、近畿大学、慶應義塾大学、甲南大学、国士舘大学、駒澤大学、埼玉大学、昭和女子大学、上智大学、女子栄養大学、椙山女学園大学、成蹊大学、聖心女子大学、成城大学、摂南大学、大正大学、拓殖大学、大東文化大学、中央大学、中京大学、帝京大学、東海大学、東京経済大学、東京都市大学、東京理科大学、東北福祉大学、東洋大学、同志社大学、同志社女子大学、獨協大学、中村学園大学、奈良女子大学、日本大学、日本女子大学、福岡大学、藤女子大学、法政大学、北星学園大学、宮城学院女子大学、武庫川女子大学、明治大学、明治学院大学、桃山学院大学、安田女子大学、横浜国立大学、立教大学、立正大学、立命館大学
学校に制限はありません。
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。