最終更新日:2025/4/23

日本ガスコムグループ[グループ募集]

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ガス・エネルギー
  • 商社(化学・石油・ガス・電気)
  • 商社(インテリア・住宅関連)
  • 電力
  • 農林・水産

基本情報

本社
静岡県、愛知県
資本金
2億5,000万円
売上高
122億3,900万円(2024年3月期) 3社合計(日本ガスコム、ダイイチガスコム、静岡ガスコム)
従業員
約160名(2023年09月現在) ガスコムグループ連結
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

「社員に幸せになってほしい」がモットーです。社員のワークライフバランスを大切に。よく働きよく遊ぶ。メリハリをちゃんと持って働ける会社です。

【4月説明会拡大中!】エネルギー業界って何?本当に安定? (2025/02/12更新)

伝言板画像

エネルギー業界について深堀りする説明会を開催します!

・エネルギー業界ってホントに安定?なぜ?

・社員の人の日常は?WLBは整っている?

・「社員の幸せ」って具体的に何があるの?

安定した業界として有名なエネルギー業界ですが、
どんなところが安定しているのか。実際に働く社員は、
どんな仕事をしているのか、プライベートとの両立は?
そんな皆さんの業界への疑問を解消できる1日にします!

当社は、愛知県、静岡県、岐阜県、三重県を中心に、
あらゆるエネルギーをお届けしている
エネルギーカンパニーです。日本の未来、環境を
持続的なものにするために、日々取り組んでいます。


↓↓説明会のご案内

●開催日時

2024年4月以降随時開催しております。
詳しくはセミナーページをご覧ください!


●プログラム 
 
[1]会社紹介
 弊社役員も登壇し、業界や会社について紹介します。
[2]役員登壇!ホンネ de トークセッション
 弊社社員や役員が登壇し、皆さんの疑問にお答えします。
 会社に関することだけでなく、就活やインターンシップに
 ついても詳しくお応えするトークセッションです。
[3]社員と仕事の紹介
 実際の現場で働く社員より、仕事内容を紹介します。
[4]一家を救え!ガスコム流企画&提案体験
 ガスコムグループが日常的に行っている業務を模擬的に
 体験していただきます。自分には企画系の仕事、営業系の
 仕事など何が向いているのかを発見する機会に!
[5]座談会
 社員も交えて、参加者同士で意見交換をします。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
仕事とプライベートの両立なら、日本ガスコム。エネルギー業界という安定した仕事があるからこそ、オンとオフがはっきりしています!
PHOTO
とにかく社員同士の距離が近いのが、日本ガスコム。困ったことはなんでも相談できて、困っている人を1人にしない、そんな社風です。

「社員に幸せになってほしい」という気持ちがあるからこそ、安定した仕事と福利厚生。

PHOTO

「人が好き」で、集まった社員ばかりです。明るく素直な人ならきっと活躍できます!

日本ガスコム(株)は、1992年の設立以来、常に「お客様に感謝の気持ちを持って」誠実に行動すること。そしていつの時代にも「自己責任」により果敢に挑戦することを目標に、LPガスの販売事業に取り組んでまいりました。

2021年度には、当社グループのLPガス顧客数は50,000戸を超え、LPガス販売量は60,000トンに及び、LPガス分野では、中部地区有数の事業規模を誇るに至っております。当社グループは、LPガス事業以外にも一般高圧ガス事業、石油製品、関連機器等の販売を通じ、当地域の活発な経済活動に貢献しております。

一方で、地球環境を取り巻く温暖化問題への対策にも積極的に取り組んで参ります。当社では、太陽光メガソーラ発電所に代表される再生可能エネルギーへの取り組み、農業事業とエネルギー事業を融合したソーラーシェアリングモデルを通した既存農業分野への貢献、更に一次産業者として農業事業へ取り組むことで、持続可能な社会を実現することを目指します。

当社グループは「チャレンジ精神、そして感謝、社員の幸せ」をモットーに、さらにステップアップしてまいります。皆様におかれましては、より一層のご支援を賜りますようお願い申し上げます。

会社データ

プロフィール

日本ガスコムグループは10年先の未来を見据えます。

エネルギー業界は大きな変革期を迎えています!
化石燃料中心の時代から、再生可能エネルギーにシフトしつつある中で、
エネルギーだけではなく、会社で働く人もこれからの未来を担う皆さんが中心になってきます。

皆さんが楽しく働き続けやすく、プライベートを充実させることができる。
それが「社員の幸せ」に直結すると考え、年間休日は122日!

そのために、会社も社員も「挑戦」をし続けていきます。

事業内容
■液化石油ガスの製造及び販売
■電力販売
■太陽光発電/ソーラーシェアリング事業
■一般高圧ガス(医療用・工業用)の販売
■上記関連器具等の販売
■農業(ブルーベリー、ニラ、レモン)

PHOTO

LPガス事業で長年培った基盤を大事に、太陽光発電や農業などの新しい事業で業界の最先端を走ります。

本社郵便番号 441-8077
本社所在地 愛知県豊橋市神野新田町字ニノ割4-1
本社電話番号 0532-33-3522
設立 1992年6月
資本金 2億5,000万円
従業員 約160名(2023年09月現在)
ガスコムグループ連結
売上高 122億3,900万円(2024年3月期)
3社合計(日本ガスコム、ダイイチガスコム、静岡ガスコム)
事業所 本 社:豊橋市神野新田町
営業所:新城市、高浜市、湖西市
主な取引先 中部電力(株)
オーエスジー(株)
福祉村病院
碧海工機(株)
高圧ガス工業(株)
プライムアースEVエナジー(株)
エバーグリーン・リテイリング(株)
平均年齢 40歳
募集会社 ・日本ガスコム(株)
・静岡ガスコム(株)
・ダイイチガスコム(株)
募集会社1 ・日本ガスコム(株)

【事業内容】 
■液化石油ガスの製造及び販売
■電力販売
■太陽光発電/ソーラーシェアリング事業
■一般高圧ガス(医療用・工業用)の販売
■上記関連器具等の販売

【従業員数】107名
【資本金】 2億5,000万円
【売上高】 76億8,500万円(2024年3月決算)
【事業所】 本社:愛知県豊橋市神野新田町ニノ割4-1
      営業所:新城市大野字上貝津18-2(新城営業所)
          高浜市呉竹町1-7-17(衣浦営業所)
          静岡県湖西市新居町中ノ郷4112(三遠営業所)
募集会社2 ・ダイイチガスコム(株)
平成19年9月子会社化
【事業内容】 
■液化石油ガスの製造及び販売
■電力販売
■太陽光発電/ソーラーシェアリング事業
■一般高圧ガス(医療用・工業用)の販売
■上記関連器具等の販売

【従業員数】44名
【資本金】 3,000万円
【売上高】 34億2,000万円(2024年3月決算)
【事業所】 本社:愛知県岡崎市丸山町字丸山腰1-4
      営業所:一宮市浅野字居森野74番地1(尾張営業所)
      営業所:長久手市砂子1101 117(名古屋営業所)
募集会社3 ・静岡ガスコム(株)
平成21年4月設立

【事業内容】 
■液化石油ガスの製造及び販売
■電力販売
■太陽光発電/ソーラーシェアリング事業
■一般高圧ガス(医療用・工業用)の販売
■上記関連器具等の販売

【従業員数】10名
【資本金】 500万円
【売上高】 11億3,300万円(2024年3月決算)
【事業所】 本社:静岡県浜松市中区高丘北1-55-13
      営業所:掛川市緑ヶ丘1-11-1
沿革
  • 1992年6月
    • 日本ガスコム(株)設立(資本金1,000万円)
  • 1992年8月
    • 液化石油ガスの販売営業開始
  • 1992年9月
    • 資本金を4,000万円へ増資
  • 1992年10月
    • 資本金を9,800万円へ増資
  • 1993年10月
    • 三遠LPGセンター(充填所)開設
  • 2006年2月
    • (有)ユニアックス解散、三遠営業所開設
  • 2007年2月
    • (株)ガスコム三愛解散、新城営業所開設
  • 2007年9月
    • ダイイチガスコム(株)を子会社化
  • 2009年4月
    • 静岡ガスコム(株)設立
  • 2009年7月
    • (株)ガスコムサプライを子会社化
  • 2013年5月
    • 衣浦東部営業所開設
  • 2016年6月
    • 日本ガスコム(株) 本社事務所移転
  • 2017年4月
    • 資本金を2億5,000万円へ増資
  • 2022年12月
    • 中部エリアで初の営農型太陽光発電におけるオフサイトPPAをスタート(中部電力ミライズ株式会社、オーエスジー株式会社)

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 20時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 10
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2022年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 4 2 6
    取得者 3 2 5
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2022年度

    男性

    75.0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
*一部をご紹介させていただきます。

[内定者研修・内定者アルバイト]
(2026年1月~3月)※変更の可能性あり※
4月から安心感を持って社会人のスタートを切れるように、
業界知識の習得や先輩社員の仕事に同行してガスコムの仕事を理解するとともに
社内の人間関係を作れる機会を提供します。

学校と既存アルバイトの都合を鑑みて個別で日程調整を行います。


[新入社員研修]
(2026年4月~5月)
外部専門機関の研修を受けていただきます。
大まかな内容は、社会人に必要なマナー講習などのビジネス基礎や
OJTによる研修を実施します。

社会人基礎力(ポータブルスキル)を習得していただいたのちに、
先輩社員の仕事に同行しながらガスコムの仕事を学んでいただきます。


[階層別研修]
1.若手研修(入社2~4年目)
先輩社員として、より実績を積んでいくためのレベルアップ研修です。
グループの社員とも交流し、チームワークの強化にもつながり、
今後さらに飛躍するための礎になる研修を受けていただきます。

2.リーダー研修(入社5~8年目)
主任以上の役職者を対象として、チームや会社をまとめる立場としての研修です。
今後リーダーとして仕事を進める上での心構えを学ぶことができます。


[その他]
1.外部研修やセミナーへの参加
必要に応じて、また、本人の希望により、新規事業や既存事業に対する
新しい知見を深めていただくために参加費や交通費を会社で負担して
外部研修やセミナーに参加していただくこともできます。
自己啓発支援制度 制度あり
業務上必要となる資格や今後の業務に資する資格等の取得において、社内制度で幅広くフォロー致しております。
受検費用や勉強のためのテキスト代、受講費用等は全て会社負担で勉強していただくことができます。
メンター制度 制度あり
研修時や、研修終了後においても、先輩社員が1人ずつサポートします。日々の仕事の進め方など、細かい部分までサポートできる体制です。
キャリアコンサルティング制度
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知淑徳大学、青山学院大学、金沢大学、岐阜大学、近畿大学、皇學館大学、静岡大学、静岡産業大学、椙山女学園大学、中央大学、帝京大学、東海大学、東海学園大学、同志社大学、豊橋創造大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、名古屋商科大学、名古屋女子大学、南山大学、日本福祉大学、佛教大学、立命館大学

採用実績(人数) 2024年度 1名(グループ全体)
2023年度 1名(グループ全体)
2022年度 6名(グループ全体)
2021年度 4名(グループ全体)
採用実績(学部・学科) 学部や学科、理系文系の枠にとらわれず、幅広い分野に採用実績があります。
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 0 1 1
    2022年 5 1 6
    2021年 4 2 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 1 0 100%
    2022年 6 2 66.7%
    2021年 6 0 100%

先輩情報

カテナチオ 鉄壁を目指して
T.H
2013年入社
帝京大学
国際関係学部 国際関係学科
保安部
営業は攻めの仕事 保安は守りの仕事
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204038/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

日本ガスコムグループ

似た雰囲気の画像から探すアイコン日本ガスコムグループの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

日本ガスコムグループを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 日本ガスコムグループの会社概要