予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/21
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
5月の説明会日程決まりました!当社では営業職と機械加工職を募集しております!ご興味のある方はぜひエントリーくださいませ!
2023年度の年平均有給休暇取得日数は13日と多く、休暇を取得しやすい環境です。
個々の能力に応じて役職を与え、人材育成に注力しています。
ものづくりの楽しさを味わえます。
当社は、各種省力化機器及び関連装置の部品加工事業にはじまり、板金加工部門新設、機械加工部門の設備増強、キャップシール製造部門新設など、これまで積極的な事業拡大を図ってまいりました。2014年には「機械加工部門」「板金加工部門」「各種キャップシール製造部門」の3本柱に加え、4本目の柱「3Dレーザー加工部門」を立ち上げるとともに、キャップシール製造部門においても、新工場を建設し設備や衛生面を強化、これまでよりも高品質な製品の製造に取り組んでおります。 さらに2017年には、新分野である宇宙事業・飛行機部品事業への参入を目指し、大型製缶・焼鈍炉などの設備を建設・導入いたしました。規格がとても厳しい飛行機部品の製造資格を取得できる見通しが立っており、現在、飛行機部品事業の柱として活躍してくれる人材の採用に注力しています。 また当社は、社員を大切にする会社です。社員が生き生きと働くため、従業員の働きやすさを第一に、待遇や制度を整備しています。年1回の健康診断による健康づくりや、GW・夏季・年末年始はまとまったお休みでリフレッシュできます。残業もほぼないので、オンオフのメリハリをつけて働くことができます。 安心して技術を磨いてもらえるよう、人材育成の投資を惜しみません。一人ひとりじっくり指導し、一人前の技術者に育てあげます。そのため若い世代の社員も活躍しており、部署内のチームワークは抜群です。人事制度は能力主義を採り入れ、年齢や経験年数に関係なく実力により見合う役職を与えています。当社の次の10年、20年を引っ張る若手の方に、大きな期待をしています。株式会社フジ機工 代表取締役 近藤 均
当社は精密機械加工事業、精密板金加工事業、包装事業、3Dレーザー事業(新事業)の4事業を展開している会社です。被加工材は各種金属から樹脂まで幅広く対応しているほか、ワインや各種飲料用キャップシールの製造・印刷も行っています。
男性
女性
<大学> 足利大学、茨城大学、医療創生大学、奥羽大学、関西学院大学、国際医療福祉大学、東北学院大学、日本大学、日本福祉大学、明治大学 <短大・高専・専門学校> 福島工業高等専門学校、産業技術短期大学、国際情報工科自動車大学校、佐野日本大学短期大学
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204051/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。