最終更新日:2025/4/24

(株)西部技術コンサルタント

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 建設コンサルタント
  • 建築設計
  • 専門コンサルティング

基本情報

本社
福岡県

仕事紹介記事

PHOTO
専門スキルを活かしたグループワークで業務に取り組むケースも多く、報告・連絡・相談といった密なコミュニケーションは、仕事のあらゆる場面で欠かせません。
PHOTO
若手技術者の講座も実施しています。外部の技術士受験講座の講師を務める社員が若手技術者のために年数回程度講習を実施し、資格取得のサポートをしています。

募集コース

コース名
  • 職種限定募集:技術・研究系
土木設計技術者コース
 ※採用後、土木設計技術職以外の職種に配属されることはありません。
  福岡本社以外への異動もありません。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 土木設計技術職

 国、自治体等から委託された社会インフラの調査・設計業務に対して、改良・防災・保全などの目的に合わせた計画策定を行います。
 具体的な作業としては、官公庁の土木課担当者等との協議、計画案の検討、設計図の作成、工事費算出、報告書作成などがあります。
 当社は、道路、河川砂防、構造物、都市計画、上下水道、農業・森林土木、測量などの分野で実績・技術を有しており、幅広い分野でご活躍いただけます。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 内々定

内々定までの所要日数 1週間以内
内々定の決定は、面接終了より概ね1週間程度のお時間を頂いています。
選考方法 履歴書・作文・面接を基に選考します。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

面接日はまず作文を書いていただきますが、
筆記試験や小論文・適性検査という形ではありません。

提出書類 【面接前郵送提出】
 ・履歴書
 ・(可能であれば)成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 既卒者

2026年3月卒業予定者、および卒業後3年以内の方。

募集人数 1~5名
募集学部・学科

理系学部学科の方

募集の特徴
  • 既卒者を積極採用
  • エリア限定勤務(エリア限定職採用)あり
  • 転居を伴う転勤なし

本社のみの採用で転勤はありません。

説明会・選考にて交通費支給あり 対面の会社説明会ご来社時、また面接時は、交通費を支給します。

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

技術職 院了

(月給)228,375円

228,375円

技術職 大卒

(月給)210,000円

210,000円

  • 試用期間あり

試用期間6カ月:労働条件、待遇について変更はありません

  • 固定残業制度なし
モデル月収例
諸手当 ◆資格手当
 技術士 毎月40,000円
 (技術士は取得部門数や技術管理者登録数に応じて最大10万円/月まで資格手当を給付)
 測量士補 毎月3,000円 ほか
 会社が認める技術系資格に、手当・合格祝い金・登録更新料会社負担制度あり
◆家賃補助
 会社(博多区)近辺に居住する場合の家賃補助
 新卒 毎月20,000円
◆引っ越し手当
 会社(博多区)近辺に居住する場合の引越し支援金
 一律 100,000円(一時金)
◆通勤手当
 上限 毎月35,000円まで支給
◆家族手当
 配偶者 毎月10,000円、子供一人5,000円・二人12,000円…等
◆役職手当
昇給 年1回10月(入社1年目の10月から昇給あり)
賞与 年2回(7月、12月)
2024年度実績(平均):7月2カ月分、12月2カ月分、年合計4カ月分
年間休日数 128日
休日休暇 完全週休2日(土日)、祝日
年末年始休暇
夏季休暇(3日)7月半ばから8月末までの間で、希望する日程での取得が可能です。
有給休暇
特別休暇(慶弔休暇、忌引き休暇等) 他
待遇・福利厚生・社内制度

◆社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
◆年1回の健康診断あり
 ・35歳以上からは、胃カメラ・大腸カメラ・腹部エコーも会社が負担します
◆会員制優待サービス使用可能
◆退職金制度あり(退職金共済加入)
◆資格取得支援制度あり
 ・会社指定資格の受験時は、既取得者による学習支援を行います。
 ・会社指定資格の登録・更新料は会社が負担します。
 ・該当資格合格時には、お祝い金の支給があります。
◆リモートワークの設備完備

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

社用車内禁煙

勤務地
  • 福岡

福岡市博多区博多駅南4丁目18番12号(本社)※転勤はありません

勤務時間
  • 9:00~18:00
    実働8時間/1日

問合せ先

問合せ先 〒812-0016
福岡県福岡市博多区博多駅南4-18-12
(株)西部技術コンサルタント
TEL:092-437-5711
担当:総務部 藤田
URL http://www.seibug.co.jp/
交通機関 JR「博多駅」筑紫口よりバスで9分

画像からAIがピックアップ

(株)西部技術コンサルタント

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)西部技術コンサルタントの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)西部技術コンサルタントと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)西部技術コンサルタントを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。