最終更新日:2025/3/30

全国農協食品(株)

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 食品
  • 商社(食品・農林・水産)
  • 農業協同組合(JA金融機関含む)
  • 農林・水産
  • 専門店(食品・日用品)

基本情報

本社
東京都

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
年に2回行われる面談で、自分のやりたいことを伝えられる。手厚い福利厚生制度もあるので、ライフイベントを経験しながら仕事を続けやすい。
PHOTO
出来が天候に左右され、鮮度も求められる青果の営業や仕入れでは、高度なスキルとノウハウが必要になる。それだけに、自身の成長を実感しやすいそうだ。

募集コース

コース名
全国社員(総合職)
入社後、適性と幹部社員への育成を考慮し、配属・異動をおこないます。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

【ルート営業】
・商社、生協、卸企業、通販企業、ネットショップ、小売店舗に商品の企画提案を行います。
・既存商品のリニューアル、ラインナップやアイテム数の改善を提案します。
・扱うのは生鮮食品や加工食品です。農家や農協などに出向き、顧客と生産者の間に立って、
 価格、数量、納期などの交渉を行います。
・仕入れ担当と協力することもあれば、独自に仕入れ先を開拓することもあります。

【生鮮食品や加工食品の仕入業務】
・百貨店などの小売業者や、テレビショッピングなどの通販業者に合う商品を、全国の産地や
 加工食品メーカーから仕入れます。顧客の要請に応じるだけでなく、独自に新たな商材を発
 掘することもあります。
・産地やメーカーに対応する窓口となり、効率的な生産や出荷をサポートします。
・納品までの物流業務、在庫管理業務を行う場合もあります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 適性検査

  4. 筆記試験

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

【仕事のやりがい】
当社は若い社員にも裁量権を与えています。明確な考えを持っていれば、経験が浅くてもやりたいことを応援します。上司や先輩のサポートもあるので積極的にチャレンジしてください。
全国の農協から仕入れた安全でおいしい農産物に価値を付加し、日本の農業と人々の豊かで健康な生活をサポートするというやりがいがあります。

【ジョブローテーション】
当社の幅広い業務を理解するには時間がかかります。ジョブローテーションでさまざまな部署や支店をまわり、じっくり自分の適性を探ってください。

【教育研修】
新入社員研修を行うほか、自由にトピックを選べる通信教育や資格取得の費用を補助しています。

【求める人物】
・人と関わるのが好きな方
・食が好きな方
・自分で考え、行動できる方

内々定までの所要日数 2カ月以上
詳細は説明会に参加していただいた方にご案内いたします。
選考方法 エントリーシート、筆記試験(総合適性検査)、面接2回
※人物重視の選考となります。
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • グループ面接あり

提出書類 エントリーシートの提出は必須となります。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

・募集対象は、2026年3月卒業見込みの大学生および大学院生の方
・2023年3月から2025年3月までに大学を卒業された方

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

学部・学科は問いません。

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

全国社員 大卒

(月給)232,500円

229,500円

3,000円

大学卒
基本給:229,500円
調整手当(一律):3,000円

  • 試用期間あり

試用期間あり
試用期間:3カ月・労働条件変わりなし

  • 固定残業制度なし

固定残業なし

諸手当 ・通勤費:全額支給
・時間外手当:当月の実績に基づき翌月の給与支給日に全額支給
・その他手当:ライン長手当、家族手当、住宅手当、技能手当など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(6月、12月)
年間休日数 125日
休日休暇 ・年間休日数125日
・完全週休二日制
・祝日
・年末年始
・その他会社が指定した日
・年次有給休暇
 初年度10日、以降1年につき2日加算し、最高20日付与(繰越含め最高40日)
 ※療養休職に限定し、未消化の有給休暇を60日まで積立てる制度あり
・特別付与特別休暇
 リフレッシュ休暇、慶弔休暇、女性の特別休暇、公務休暇など
待遇・福利厚生・社内制度

◆各種保険
 ・全農健保
 ・厚生年金
 ・雇用保険
 ・労災保険
◆各種制度
 ・育児休業制度
 ・育児時間短縮勤務制度
 ・介護休業制度
 ・介護時間短縮勤務制度
 ・住宅融資制度
 ・確定拠出年金
 ・企業年金基金制度
 ・再雇用制度 など
◆福利厚生
 ・ベネフィット・ワン加入
◆健康、職場環境管理
 ・ストレスチェック(年1回)
 ・健康診断(年2回)
 ・産業医巡回(月1回)

  • 年間休日120日以上
  • ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地により屋外喫煙場所あります。

勤務地
  • 北海道
  • 栃木
  • 埼玉
  • 東京
  • 大阪
  • 福岡

勤務時間
  • 9:00~17:30
    実働7.5時間/1日

    勤務地により勤務時間が異なります。

こんな学生に会ってみたい
  • 大学での学問に自信がある人
  • 個性をアピールできる人
  • 将来は経営者になりたいと考えている人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒151-0051
東京都渋谷区千駄ヶ谷5-32-10 南新宿SKビル4階
TEL 03-3350-2170
URL http://www.zfc.co.jp/
E-MAIL saiyo@zfc.co.jp
交通機関 ・JR新宿駅(ミライナタワー改札、新南改札)徒歩5分
・JR新宿駅下車(東南口)徒歩6分
・JR代々木駅下車(東口)徒歩5分
・東京メトロ副都心線新宿三丁目駅 徒歩6分(E7出口)
・東京メトロ丸の内線新宿三丁目駅(東側改札)徒歩約7分(E7出口)
・都営地下鉄新宿線新宿三丁目駅 徒歩約8分(E7出口)
・都営大江戸線代々木駅 徒歩8分
・都営バス 千駄ヶ谷5丁目停留場(池86、渋88系統)徒歩1分

画像からAIがピックアップ

全国農協食品(株)

似た雰囲気の画像から探すアイコン全国農協食品(株)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

全国農協食品(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ