最終更新日:2025/4/24

(株)キラ・コーポレーション

  • 正社員

業種

  • 機械
  • 機械設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 半導体・電子・電気機器
  • 自動車・自動車部品

基本情報

本社
愛知県
資本金
7500万円
売上高
18億0008万円(2023年12月実績)
従業員
101名
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

奨学金返還制度あり!西三河から世界に挑む工作機械メーカー/創業1世紀!出荷先は世界34カ国!ボール盤は日本トップクラスのシェア!機電系、語学系出身者活躍中!

弊社の製品は実は様々なメディアで数多く取り上げられています (2025/02/12更新)

伝言板画像

弊社はB to Bの会社ですので知名度は低いですが、
実は様々なメディアで数多く取り上げられています
※過去2年間で新聞16回、専門誌5回、国際誌1回(Newsweek)
 その他「日経トレンディ2024年12月号2025ヒット予測100+2024ヒット商品ベスト30特大号」にも掲載

モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
ものづくりのための「ものづくり」という私達にしかできない仕事。様々な製品で成り立つ快適な社会を支えているのは、実は私達工作機械メーカーです。
PHOTO
マシニングセンタは累計出荷台数1万台以上、世界34カ国に出荷。ボール盤は半世紀近く日本トップクラスのシェアを維持。新聞、専門誌、国際誌にも数多く掲載されています

ここはものづくりの未来が生まれる場所

PHOTO

私達の使命は「お客様に選ばれ喜ばれる商品・サービスを提供し、世界のものづくり企業の発展に貢献する」こと。様々な分野、世界各国の工場で私達の機械が使われています。

キラ・コーポレーションは、マシニングセンタ、ボール盤を設計・製造・販売する工作機械メーカーです。1927年の創業から約1世紀、自動車、飛行機、医療。PC/スマートフォン、半導体など、様々な分野のものづくり企業の発展に貢献してきました。

■強みは「革新する力」
現在、製造業は100年に一度の大変革期を迎えており、新たなチャレンジが必要な時代になりました。この大きな節目となる時代に、当社は半導体などの新たな分野にチャレンジするお客様を支援するため、脆性材の加工に特化した新型機のリリースやIOT機能の実装など、時代の変化に適応した取り組みを進めています。

完成品メーカーである当社には、ものづくりの全てのプロセスが存在しているので、幅広い選択肢から自身の専門性、志向に合う可能性を見つけることができます。

<ゼロからイチを創りたい> *設計職
強度計算や能力計算をした上で工作機械の治具や各部位を3D CADで設計する。世の中の課題を解決する新たな製品を自らの手で生み出していく仕事。機電系学部出身者が多く活躍する職種。

<ものづくりを極めたい・手に職を付けたい> *製造エンジニア
ミクロン単位で動く機械を図面を読み、精度を測りながら、自らの手で組み上げる仕事。加工物に合わせて刃物を選定してプログラムを作り、実際にテスト加工をして機械の最終確認を行う加工技術と機械のエキスパート。文系出身者も多数活躍。

<世界を舞台に活躍したい> *海外営業、貿易事務、資材調達、他多数
当社の製品の出荷先は世界34カ国。海外顧客への販売活動を行う海外営業、輸出に関する手続きを行う貿易事務、世界中から部品を購入する資材調達、等、様々な分野で語学力を活かして海外と関わる仕事ができる、留学経験者も多数活躍、

会社データ

プロフィール

マシニングセンター、ボール盤を設計・製造・開発する完成品メーカー

事業内容
■工作機械のエンジニアという世界のものづくりをリードする仕事
例えば、自動車を分解すると、数万点の部品で出来ていることがわかります。
それら、一つひとつの部品を作る際に欠かせないのが工作機械。
私達は、その工作機械の完成品メーカーです。

工作機械の進化なくして革新的なモノが生まれることはありません。
創業から約1世紀。私達はこれからも世界のものづくりを支えていきます。

■データで見るKIRA
・マシニングセンタは累計出荷台数1万台以上、出荷先34カ国
・ボール盤は1970年代から半世紀近くシェア日本トップクラスを維持
・弊社の取り組みが認められ、多数のメディアに取り上げられています。
 *新聞16回、専門誌5回、国際誌1回(直近2年間)
 (Newsweek国際版、日刊工業新聞、月刊ツールエンジニア、他多数)、

■各機関からも多くの認定を頂いています
・地域未来牽引企業 - 経済産業省
・はばたく中小企業300社 ー 中小企業庁
・ほんものづくり隊 - 西尾市
・あいち夢はぐくみサポーター - 愛知県教育委員会

■福利厚生も充実。安心して働ける環境があります。
・奨学金返還支援制度あり。35歳まで月々の返還を支援します。
・資格取得、自己啓発書籍購入を支援し、成長のサポートをします。
・遠方の方には社員寮を準備します

#愛知県 #西三河 #西尾市 
#理系 #機械系 #電気系 #機電系
#工作機械 #半導体 #自動車
#技術 #ものづくり #加工
#語学 #英語 #TOEIC #海外 #グローバル
#奨学金返還支援制度

PHOTO

「地域の人々に愛される会社をつくりたい」代表取締役社長 大竹 良彦

本社郵便番号 444-0592
本社所在地 愛知県西尾市吉良町富好新田中川並39番地1
本社電話番号 0563-32-0100
創業 1927年7月
設立 1944年2月
資本金 7500万円
従業員 101名
売上高 18億0008万円(2023年12月実績)
事業所 本社:愛知県西尾市吉良町富好新田中川並39番地1
東京営業所:東京都北区赤羽1丁目52番10号メトロシティ赤羽岩淵4F
大阪営業所:大阪市西区新町1丁目32番16号TOPビル602号
鹿児島研究所:鹿児島県霧島市隼人町真孝1460-1
海外拠点 ■Kira (USA) Co.,Ltd.

■Kira Service (Thailand) Co.,Ltd.

■PT. Kira Enginieering Indonesia

■Kira Precision Machine Tool (Suzhou) Co., Ltd.
教育制度 若手社員の成長を支援する為、様々な教育制度を整備しています。

■新入社員研修:集合研修で社内の基本的な知識や社会人としてのマナーを学びます。
■実務研修:複数の部門、又は工程での実務研修を通して、当社の工作機械の仕組みを学びます。
■技能研修:国家資格である技能検定について、会社からの費用負担、先輩講師による実技指導でサポートします。
■自己啓発支援:通信教育やビジネス本の購入費用などを会社が負担し、社会人としての成長を支援します
ワークライフバランス 充実したワークライフバランスを送れる環境を整備しています

・日勤のみで夜勤は無し。基本土日も休みでプライベートも充実。
・有休休暇も取り易く、男性の育児休業の実績も有。
・最寄り駅から徒歩7分。電車でも車でも通勤可能。遠方者には社員寮を準備し、安心して働ける環境を提供。
・周年行事でのイベントや社員旅行、毎年夏には夏祭りを開催し無料の飲料配布や豪華景品が当たるくじ引き大会を実施。
福利厚生・SDGs 福利厚生やSDGsにも自信アリ。様々な取り組みをしています。

・社員の「成長」と「健康」を重点支援。書籍代や人間ドック費用などに自由に使える福利厚生ポイントを年間1万2千円付与。
・工作機械メーカーとしての技術力と専門性を活かし、地球環境に優しい工作機械「水加工機」を開発。
・県内の小中学校・高校の生徒のキャリア教育活動を支援する企業として「あいち夢はぐくみサポーター」に認定。
先輩社員の声 ・地元のものづくり企業に就職したいと考えて就職しました
・部品ではなく完成品を作るので、自分が作ったものがわかりやすい点に魅力を感じます
・夜勤は生活リズムを整えるのが大変なので、夜勤がないのはポイントが高かったです
・どうせならイチから作った方が面白い!設計者になりたい私はそう強く感じ、工作機械の世界に飛び込みました
・初めて設計に携わった機械が動作した時はすごく感動しました
・学校で学んできた英語を使い、海外と繋がりのある仕事をしたいと思って入社しました
・海外の取引先と英語でやり取りすることはトラブルもあって大変ですが、その分、無事に発注した部品が届いた時は嬉しさも大きく達成感があります
海外出張について 部署により頻度に差はありますが、多い人で2~3ヶ月に1回程度、一度の滞在は1~2週間ほどです。
言葉については、通訳が同行しますのでご心配なく。
これを機に語学力を磨きたい方のために、TOEIC受験費用会社負担・点数に応じて褒賞金支給。
また、通信講座の無料受講も可能です。
社員寮について 遠方の方には、会社近隣のアパートを借り上げる形で社員寮を準備しています。(月額12,000円、光熱費自己負担)会社。最寄り駅やスーパーも徒歩圏内で、安心して働ける環境を提供します。
写真や動画での情報発信 会社の雰囲気などSNS、Youtube、メタバースでも情報発信しています。

■ Instagram
写真で会社の雰囲気や先輩社員を紹介しています。
https://www.instagram.com/kira_recruit_2025/

■ 会社紹介MOVIE(1分47秒) ~ここはものづくりの未来が生まれる場所~
会社の雰囲気や働く社員の様子などを短時間の動画で紹介します

https://youtu.be/Fxq9zAhJhTk

■ 会社説明MOVIE(9分56秒) ~あなたに伝えたい10分間のメッセージ~
私達の強みや仕事のやりがい、ワークライフバランスなど、
説明会で話す内容を凝縮して10分間の動画で紹介します

https://youtu.be/ZV-g4R95ijk

■メタバースサイト
*メタバース上に会社紹介ブースを出展
2.5次元のメタバース(oVice)上の会社紹介ブースはスマホ・PCからいつでも見学可能。ユーザ登録も不要。

https://kiracorp.ovice.in/

沿革
  • 1927年7月
    • 愛知県幡豆郡吉良町に大竹一ニが吉田鉄工所を創業 船舶用内燃機関及び工作機械(ラジアルボール盤・旋盤)の製造を開始
  • 1944年2月 
    • 同業5社合併により三河内燃機工業株式会社を設立
  • 1956年7月 
    • 卓上ボール盤・タッピング盤の製造、販売を開始
  • 1957年7月 
    • 社名を株式会社吉良鐵工所と変更
  • 1973年7月 
    • 7月技術センター完成
  • 1981年4月 
    • 名古屋市中小企業投資育成株式会社の資金参加を得る
  • 1981年5月 
    • 第3工場完成 マシニングセンタ製造、販売を開始
  • 1987年1月 
    • レーザー加工機導入により板金製品の内製化を確立
  • 1994年3月 
    • 会社設立50周年を機に株式会社吉良鐵工所、吉良産業株式会社、株式会社キラテックの3社合併を行い同時に社名を株式会社キラ・コーポレーションに改める
  • 1995年4月
    • 現地法人キラ・アメリカ・コーポレーションを設立
  • 1997年4月 
    • アメリカ、ミシガン州にキラ・アメリカテクニカルセンターを開設
  • 1998年11月 
    • NCプロダクションセンター新ラインアップ販売開始
  • 2011年4月 
    • キラエンジニアタイランドを設立
  • 2015年1月 
    • 中国にサービス拠点を開設
  • 2015年6月 
    • インドネシアに販売およびサービス拠点を開設

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 12
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 10.2時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 14.8
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 2 0 2
    取得者 1 0 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    50.0%

    女性

    0%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 11.8%
      (17名中2名)
    • 2023年度

社内制度

研修制度 制度あり
■新入社員研修:集合研修で社内の基本的な知識や社会人としてのマナーを学びます。
■実務研修:複数の部門、又は工程での実務研修を通して、当社の工作機械の仕組みを学びます。
■技能研修:国家資格である技能検定について、会社からの費用負担、先輩講師による実技指導でサポートします。
■リーダー研修:リーダー層に対して論理的思考力、問題解決能力等のコンセプチュアルスキルを磨く集合研修を実施しています。
自己啓発支援制度 制度あり
通信教育やビジネス本の購入費用などについて、年間12,000円相当を会社が負担し、社会人としての成長を支援します。
また、技能検定、TOEIC、など会社が推奨する資格については、試験費用の支給、合格時の報奨金などで取得を奨励しています。
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
愛知大学、愛知学院大学、愛知工科大学、愛知工業大学、秋田県立大学、大阪経済大学、神奈川大学、北見工業大学、慶應義塾大学、専修大学、大同大学、中京大学、中部大学、東海大学、東京理科大学、同志社大学、富山大学、豊田工業大学、名古屋外国語大学、名古屋工業大学、南山大学、日本大学、日本福祉大学、福井大学、法政大学、名城大学
<短大・高専・専門学校>
鹿児島工業高等専門学校、名古屋工学院専門学校

カーディフ大学大学院(MBA)、ハワイパシフィック大学

採用実績(人数)    2024年 2023年 2022年
高卒  1名   -   -
専門卒 -   1名   -
大卒  -   1名   3名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 0 1
    2023年 2 1 3
    2022年 2 1 3
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 1 0 100%
    2023年 3 0 100%
    2022年 3 0 100%

先輩情報

世界と関わる仕事がしたい!
A.S.
金城学院大学
文学部外国語コミュニケーション学科
製造部資材課
部品の発注、納期の管理など
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204374/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)キラ・コーポレーション

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)キラ・コーポレーションの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)キラ・コーポレーションと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)キラ・コーポレーションを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
  1. トップ
  2. (株)キラ・コーポレーションの会社概要