最終更新日:2025/4/10

(株)KSP・EAST

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
空港保安検査業務1
PHOTO
空港保安業務2

募集コース

コース名
総合職【1空港職員 2施設警備部門】
総合職の募集は、1空港職員(セキュリティ部門)と2施設警備部門となります。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職(空港保安あるいは施設常駐警備を経由 )

【総合職としてセキュリティ(警備)実務 】
■ 空港保安警備
<空港内及び周辺施設において空港運営の安全を守ります>
羽田空港・成田空港におけるハイクオリティな空港保安警備及び施設警備を行い、安全な空の旅の提供に貢献します。
・(ゲート)出入管理警備/監視業務 
・空港内従業員及び商品等の保安検査業務
・SRA保安検査業務 
・停留航空機監視業務
・モニター監視業務
・車両巡回業務 
・空港施設内巡回及び立哨警備業務 他
■ 施設常駐警備
<契約先施設に常駐し事故、災害の発生を警戒、防止します>
官公庁、空港施設、大学、病院、ホテル、物流センター、データセンター、ショッピングセンター、オフィスビル等において、施設と施設に関する人々の安全・安心を守る警備を提供します。
・出入管理及び受付案内 
・施設内外巡回及び立哨警備(不審者対応他) 
・モニター監視業務(防災センター等) 
・防犯/防災 
・車両誘導 他
■ イベント警備
<花火大会/初詣、展示会/見本市、コンサートホール等各種イベントにおける事故・事件を未然に防ぎます>
・各種イベント会場から沿道に至るまで状況に応じた対応を行いイベントにおける人々の安全確保、防災・防犯 等
■ 交通誘導警備
<工事現場や駐車場などで、通行する人や車両に誘導を行い、交通の安全確保に貢献します>
● 放置車両監視業務 
● 他

入社後2~3年は、全員が警備の現場で実務を経験し、セキュリティのプロとして幅広く人と社会の安全に貢献できるようになっていただきます。その後、希望や適性に応じてステップアップをはかります。
※勤務希望地を考慮、優先のうえ配属するとともに、適性並びにキャリアの志向に応じてキャリアアップが図れるよう配慮いたします。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. マイナビよりエントリー

    上記マイナビ以外でも、下記のメールからもお受付致します。
    recruit-e@ksp-kokusai.co.jp 

  2. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. エントリーシート提出

    随時

  6. 内々定

募集コースの選択方法 エントリーシートに希望のコースを記載してください
内々定までの所要日数 2週間以内
内定まで2週間以内!
選考方法 〇 担当者面接
〇 役員面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査なし
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 履歴書をメールで送付して頂きますようお願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 専門学校生
  • 既卒者

募集人数 46~50名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

全学部学科の学生を歓迎します。

募集内訳 ◆ 総合職  50名
募集の特徴
  • 総合職採用

空港保安検査員・施設常駐セキュリティ募集。

障がい者向けコースあり 一般事務等(障害特性を考慮)

採用後の待遇

初任給

(2024年10月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

短大卒

(月給)228,000円

204,000円

24,000円

専門学校

(月給)228,000円

204,000円

24,000円

大学院文系/理系、大卒文系/理系

(月給)235,000円

205,000円

30,000円

基本給とは別途一律手当あり
・大卒・大学院了・既卒 一律職務手当:固定残業代13時間+深夜手当(12回/月)=30,000円
・短大/専門/高専卒・その他既卒 一律職務手当:固定残業代9時間+深夜手当(12回/月)=24,000円
上記より超過する場合は別途支給する。
※勤務時間や回数によって異なる場合がある。
※既卒者は学歴に準ずる

入社後、スキルアップに応じて、役職手当、資格手当等を支給していきます。

  • 試用期間あり

試用期間の期限は3カ月(雇用条件の変更なし)

  • 固定残業制度あり

・大卒・大学院了・既卒 一律職務手当:固定残業代13時間(19,380円)+深夜手当(12回/月)=30,000円
・短大/専門/高専卒・その他既卒 一律手当:固定残業代9時間(13,587円)+深夜手当(12回/月)=24,000円
※既卒者は学歴に準ずる

その他、固定残業時間を超えた時間に関しては、超過勤務手当を支給します。

モデル月収例 <例>
首都圏、東北支社勤務の大卒者 固定残業時間13時間、深夜手当(1日4時間 12回/月)とすると、
235,000円~
(基本給205,000円+固定残業手当【13時間分 19,380円】+深夜手当(1日4時間 12回/月)=30,000円)
※上記を超えた場合、別途支給されます。

首都圏、東北支社勤務の短大・専門卒者 固定残業時間9時間、深夜手当(1日4時間 12回/月)とすると、
228,000円~
(基本給204,000円+固定残業手当【9時間分 13,587円】+深夜手当(1日4時間 12回/月)=24,000円)
※上記を超えた場合、別途支給されます。
専門、短大卒者は9時間、大卒者は13時間分残業をしてもしなくても支給されます。=みなし残業となります。
諸手当 ○ 通勤手当(実費:上限30,000円/会社規定による)
〇 家賃補助(会社規定による)
○ 資格手当(警備業・消防関連資格他/会社規定による)
○ 子育て支援手当
〇 深夜手当
〇 近距離手当(札幌支社のみ 月20,000円/会社規定による)
昇給 年1回(5月)
※変更の場合あり
賞与 年2回(7月、12月)
※会社業績連動、個人実績・評価による
年間休日数 105日
休日休暇 1.会社が定める年間カレンダーによる。
2.1カ月単位の変形労働時間制による場合は、休日は4週間あたり4日以上とし、前月末までにシフト表により休日を明示する。

○ シフト制(各警備先勤務表による)
○ 年次有給休暇
○ 産前産後休暇・女性健康管理休暇
○ 特別休暇(結婚、配偶者の分娩、慶弔 等)
待遇・福利厚生・社内制度

◆ 各種社会保険(雇用、労災、健康、厚生)
◆ 借上げ住宅制度あり(支社による)
◆ 住宅(家賃)手当制度あり(会社規定による)
◆ 退職金制度あり(勤続3年以上)
◆ 育児休業制度
◆ 介護休業制度

  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 北海道
  • 宮城
  • 茨城
  • 栃木
  • 埼玉
  • 千葉
  • 東京

施設警備の現場、茨城県は五霞町(工場)、取手市(大学)に、
栃木県は、野木町(工場)に御座います。
※上記には常駐先も含まれ、将来的にはなりますが、配属となる場合も御座います。

勤務時間
    • 変形労働時間制
    1ヵ月単位
    実働40時間以内/週平均

    ※実働197.1時間程度/月
    ※現場による

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
充実した研修制度 充実した研修制度で社員のキャリアアップを応援します!!

人材育成を重視している当社では、
◆神奈川県横浜市内に「21世紀センター」
◆東京都豊島区に「東京アカデミーセンター」
という2つの研修専用施設を所有しています。

それぞれの施設では、新任・現任教育を始め、心肺蘇生法の教習や各種技能の
レベルアップ研修、各種資格取得に関する受験事前講習などの充実した
研修カリキュラムを通じて、社員のキャリアアップを応援しています。
若手社員の声より 【入社理由】
・飛行機の間近での勤務したかった。
・生命財産を守ることで、社会・他人から確実に必要とされる。
 直接人の役に立つことができる。
・社会貢献でき、やりがいのある仕事だと思ったから。
・体育会系出身で、体力が有り余っていたから。
・警察官になることも夢だったから。

【会社の雰囲気】
・社員同士意見を言い合え、また上司にも意見を伝えやすく、
 風通しのいい環境。
・活気があり、仲間思いの会社。全員で協力し合える。
・不安なことがあれば、相談することができるアットホームな雰囲気。
・年齢層が様々。現場は年配(人生経験豊富)の方が多いが、
 知識の幅が広く困ったときにアドバイス頂ける。

【仕事のやりがい】
・お客様から「ありがとう」「頑張って下さい」と声をかけられたり、
 褒められたりしたときに 実感する。
・検査をするときの責任感。
・お客様からの質問にしっかり答えられた時の安心感。
・任された仕事が無事終わったときの達成感。
・日本の玄関を守っていると感じるところ。
・日々の業務のスピードが速くなった時。

【これからの目標】
・資格取得。具体的には、施設警備1級、空港保安2級取得。PCの資格取得。
 自衛消防の資格。
・自分の選択を広げたい。
・体力アップ。
・向上心を持ち、新しいことに挑戦する。
・責任者として現場をまとめる人材になりたい。

問合せ先

問合せ先 < (株) KSP・EAST >
○ 本社/総務グループ    TEL:03-5756-0045
〇 札幌支社     TEL:0123-46-5933
採用担当 メールアドレス  recruit-e@ksp-kokusai.co.jp

  各支社問合せ先
○ 東京支社   TEL:03-5928-5901
○ 羽田支社   TEL:03-5708-7251
○ 成田支社   TEL:0476-35-2881
〇 埼玉支社   TEL:048-831-9191
○ 東北支社   TEL:022-797-0981
〇 札幌支社   TEL:0123-46-5933(新千歳空港国際線事務所)

URL https://ksp-kokusai.co.jp/east/
E-MAIL recruit-e@ksp-kokusai.co.jp
交通機関 【 (株)KSP・EAST 本社 】
〒114-0041 東京都大田区羽田空港1-6-6 空港施設第一綜合ビル
TEL:03-5756-0045

東京モノレール 「整備場」 より徒歩3分程度

画像からAIがピックアップ

(株)KSP・EAST

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KSP・EASTの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KSP・EASTを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。