最終更新日:2025/4/4

(株)KSP・EAST

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • セキュリティ
  • 空港サービス
  • ビル施設管理・メンテナンス
  • 専門コンサルティング
  • 各種ビジネスサービス・BPO

基本情報

本社
東京都
資本金
5,000万円
売上高
49億6,000万円(2023年3月)
従業員
1,328名(2023年12月18日現在)
募集人数
46~50名

【幹部候補となる総合職採用】~あなたの笑顔を守るために、私たちは笑顔で守ります。~

【内々定まで最短2週間】”羽田・成田空港”における業務拡大につき『資格取得の意欲ある方』を積極採用! (2025/02/12更新)

伝言板画像


< 積極採用 2026年卒/新卒採用 会社説明会について >


入社された新卒者には、まず”空港保安警備”希望の方には「空港保安警備2級」を、”施設警備”希望の方には「施設警備2級」を取得して頂きます。経験を積んだ後には、それぞれ1級取得への挑戦も可能。その他、警備業界には各種の資格があり、当社では様々なキャリアパスをご用意しています。

 今年度は、羽田・成田空港における空港保安警備のニーズに対応し、業務の拡大を図るため、有資格者の増員に努めて参ります。ぜひ、空港で働きたい方、そして『資格取得の意欲ある方』は、当社にご応募下さい!!

 尚、会社説明会は、対面及びWEBにて参加人数を限定して行っております。予定をご確認の上、お申し込みください。都合により参加できなくなった場合は、早めに別日程へ変更されるかキャンセル処理をお願い致します。

【会社説明会概要】                    
 説明会では、警備業界の状況・動向並びに当社の主要業務及び会社概要をご案内
させて頂きます。
 開催場所・日程等詳細は、「説明会・セミナー」をご確認ください。

 皆様のエントリー、ご参加、ご応募を心よりお待ちしております。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

企業のここがポイント

  • やりがい

    警備会社でありながら、様々な人と笑顔で接する事が多く、人との触れ合いが好きな方には最適な仕事です。

会社紹介記事

PHOTO
KSP・EASTは、安全・安心な社会環境作りを創造する企業として、官公庁・大学・空港等で、社会に貢献するハイクオリティなセキュリティサービスをご提供しています。
PHOTO
空港保安警備と施設常駐警備が2本の柱となっています。

羽田空港、成田空港、新千歳空港で、ハイクオリティな空港保安業務を提供しています。

PHOTO

株式会社KSP・EAST 代表取締役 柏倉智之

  就職活動されている皆さんへ

弊社はこの度、空港関連事業の成長と、より効率的なサービス提供を目指し、2024年12月をもって本社が約50年余り慣れ親しんだ埼玉から羽田へ移転することとなりました。
日本は今、コロナ禍の収束に伴い空港関連事業が活発化し、政府のインバウンド回復政策も好調に推移しております。
このような環境のもと、日本の主要な空の玄関口として多くの方々にご利用いただ居ている羽田に拠点を構えることで、弊社は空港関連警備業務に軸足を置き、空港の安全・安心と利便性向上に貢献してまいります。
従前どおり、お客様の大切な施設をお守りする施設警備業務に加え、空港における保安検査業務をはじめとした高度な警備体制をさらに強化し、これまで以上の安全性と信頼性の高いサービスを提供させていただき、持続可能な企業として一層の発展を目指してまいります。
これから社会へと羽ばたく無限の可能性を持った皆さん、是非一緒に空港をはじめ重要な施設そして社会に安全・安心な環境を提供していきませんか。
私たちKSP・EASTは、そんなあなたを心からお待ちしております。
                                         代表取締役 柏倉智之

会社データ

プロフィール

 (株)KSP・EASTは、ご契約先様を通じ、安心で安全なサービスを提供し、社会に貢献することにより存在する。
 弊社の企業理念です。この理念を実践すべく、北海道から東京までの東日本エリア6拠点(札幌支社・東北支社・成田支社・東京支社・羽田支社・さいたま支社)で、官公庁をはじめとし大学、病院、ホテル、オフィスビル等で施設警備事業を、そしてKSP・EASTの最大の特徴である空港保安事業を羽田空港・成田空港・新千歳空港で行い、ハイクオリティなセキュリティサービスをご提供しています。

 その役割と期待に応えるべく、すべてのスタッフのレベルアップを図る充実した教育制度、支援体制を整えています。施設警備、空港保安警備に必要な国家資格並びに消防・防災関連の各種資格取得に向けた研修・講習、取得費用の支援制度なども備え、資格取得の推進を行っております。
 
 ご提供するサービスの形態、内容は社会環境、時代の変遷とともに変わっていきます。私たちKSP・EASTは、その変化に柔軟に対応し、1975年(昭和50年)の設立以来培ってきたセキュリティサービスのノウハウとお客様より頂いた信頼を活かし、
「安全・安心な社会作りに貢献するために」
「お客様に安全な空の旅を提供するために」
更なるソリューションをご提案、ご提供し、進化・改革を続けるセキュリティ・サービス企業です。
 

事業内容
KSP・EASTでは、お客様のニーズにあわせ多種多様なセキュリティサービス、そしてその関連業務をご提案、ご提供しています。

◆ 空港保安警備
「お客様に安全な空の旅を提供するために」空港内及び周辺施設において空港運営の安全に貢献しております。
~羽田空港・成田空港・新千歳空港にて業務を行っています。
・ゲート出入管理警備業務・管制塔庁舎出入管理警備
・停留航空機監視業務・モニター監視業務・SRA保安検査業務
・施設内巡回・受付/立哨警備業務・車両巡回警備 
・受託手荷物検査業務 他

◆ 施設常駐警備
「安全・安心な社会作りに貢献するために」契約先施設に常駐し、事故の発生を防ぎ安全・安心を守ります。
~主な受託警備施設:官公庁・大学・学校法人・鉄道・病院・ホテル・オフィスビル・工場・商業施設・空港ターミナルビル・データセンター 他
・受付対応・鍵管理・出入管理業務 ・施設内巡回/防災・防犯
・防災センター等でのモニター監視業務 ・立哨警備業務 他

◆ イベント警備
・各種イベントにおける事故・事件・災害を未然に防ぎます
◆ 交通誘導警備
・通行する人や車両の誘導を行い交通の安全確保に貢献します
◆ 放置車両監視業務 
◆ 他

PHOTO

空港保安業務は、KSP・EASTの売上の50%超を占める基幹事業となっている。「安全な空の旅を提供するため」には重要な業務であり当社が担う役割も大きい。

本社本部郵便番号 114-0041
本社本部所在地 東京都大田区羽田空港1-6-6 空港施設第一綜合ビル2階
本社電話番号 03-5756-0045
設立 1975年(昭和50年)5月7日
資本金 5,000万円
従業員 1,328名(2023年12月18日現在)
売上高 49億6,000万円(2023年3月)
事業所 本社
〒144-0041 東京都大田区羽田空港1-6-6 空港施設第一綜合ビル
TEL:03-5756-0045  FAX:03-5756-0046

埼玉支社
〒330-0063 埼玉県さいたま市浦和区高砂2-3-18 セキモトビル
TEL:048-831-9191 FAX:048-831-9110

東京支社
〒170-0005 東京都豊島区南大塚3-42-2 国際大塚ビル
TEL:03-5928-5901 FAX:03-3986-5920

羽田支社
〒144-0041 東京都大田区羽田空港1-6-6 第一綜合ビル
TEL:03-5708-7251 FAX:03-5708-7252

成田支社
〒286-0117 千葉県成田市三里塚光ヶ丘1-372 国際成田ビル
TEL:0476-35-2881 FAX:0476-40-5105

東北支社
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-12-12
TEL:022-797-0981 FAX:022-797-0982

札幌支社
〒066-0012 北海道千歳市美々987-22 ターミナルアネックスビル
TEL:0123-46-5933 FAX:0123-45-6021
関連会社 (株)KSP
(株)KSP・WEST
国際警備保障(株)
コクサイ・セキュア・パートナーズ(株)
(株)ケーエンドエムズ
(株)TASK
平均年齢 58.9歳
沿革
  • 1975年 5月
    • 埼玉県浦和市において第一総合警備保障(株)設立、
      建物、施設の警備を主に展開
  • 1976年 8月
    • 機械警備を営業開始 
      本社に管制指令センター設置、機動隊(巡回)を発足
      24時間体制の運用を開始
  • 1979年 5月
    • 資本金400万円に増資
  • 1981年 5月
    • 資本金1,000万円に増資
  • 1983年 5月
    • 改正警備業法の施行 
      埼玉県公安委員会より警備業認定を受ける
      <埼玉県公安委員会第32号>
  • 1989年 1月
    • 国際警備(株)グループ企業となる
  • 1989年 7月
    • 本社を埼玉県浦和市常盤3丁目1番13号に移転
  • 1994年11月
    • 本社を埼玉県浦和市白幡(現さいたま市南区白幡)4丁目29番12号に移転
  • 1996年 4月
    • 資本金3,000万円に増資
  • 2006年 3月
    • 一般労働者派遣事業許可を受ける
      (許可番号「般11-300177」)
  • 2011年 2月
    • 本社を埼玉県さいたま市浦和区高砂2丁目3番18号に移転
  • 2012年10月
    • 中央警備保障(株)を吸収合併
      資本金を4,000万円に増資
  • 2013年 7月
    • 国際警備(株)の分社型合併を受け
      (株)KSP・EASTと社名変更
      資本金を7,000万円に増資
      東京支社・成田支社・茨城支社・札幌支社・東北支社開設
  • 2014年10月
    • 羽田支社開設
  • 2015年 3月
    • 資本金を5,000万円に変更
  • 2015年 4月
    • 代表取締役会長 田邊中就任、
      代表取締役社長 五十嵐久男就任
  • 2021年 4月
    • 本社 本部を埼玉県さいたま市浦和区岸町7丁目12番4号に新設
  • 2022年 5月
    • 五十嵐久男が代表取締役社長を退任、柏倉智之が代表取締役専務に就任
  • 2024年 12月
    • 本社 を東京都大田区羽田空港1-6-6 空港施設第一綜合ビルに移転

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 6.6
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 0.8時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    -年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 - - -
    取得者 - - -
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    -年度

    男性

    -%

    女性

    -%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
○ 警備業法に基づく法定新任研修及び現任研修
○ 新入社員研修
○ キャリアアップ研修
○ 事務員研修
○ 営業研修・警務研修
○ 管理職マネジメント研修
自己啓発支援制度 制度あり
○ 警備業務及び消防関連業務等に関する会社が認めた資格取得費用の補助
メンター制度 制度なし
キャリアコンサルティング制度 制度あり
○ 入社後随時及び入社1年目、3年目等の節目における、所属長によるキャリア等に関する面談の実施
社内検定制度 制度あり
○ 警備業及び消防関連業務等の公的資格取得のための社内事前検定及び研修・講習制度

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
亜細亜大学、茨城大学、江戸川大学、桜美林大学、神奈川大学、関東学院大学、釧路公立大学、敬愛大学、恵泉女学園大学、国士舘大学、埼玉大学、札幌大学、札幌学院大学、札幌国際大学、聖学院大学、星槎道都大学、専修大学、大正大学、大東文化大学、高千穂大学、千葉科学大学、千葉商科大学、鶴見大学、帝京平成大学、東北学院大学、東洋大学、富山国際大学、名古屋文理大学、二松学舎大学、日本大学、弘前大学、福岡大学、藤女子大学、文教大学、平成国際大学、北京語言大学東京校、法政大学、北翔大学、北星学園大学、北海学園大学、北海商科大学、北海道大学、北海道科学大学、北海道教育大学、北海道情報大学、北海道文教大学、武蔵野美術大学、明治大学、明星大学、目白大学、山形大学、山口大学、横浜国立大学、酪農学園大学、立正大学、名古屋芸術大学、東海大学、獨協大学、龍谷大学、東北文化学園大学
<短大・高専・専門学校>
上野法律専門学校、大原ビジネス公務員専門学校池袋校、大原法律公務員専門学校、大原法律公務員専門学校大宮校、大原法律公務員専門学校横浜校、大原簿記公務員専門学校千葉校、大原簿記情報専門学校札幌校、大原簿記情報ビジネス専門学校横浜校、大原簿記情報ビジネス専門学校大宮校、大原簿記法律専門学校柏校、札幌デジタル&どうぶつ・医療・観光専門学校、札幌科学技術専門学校、専門学校札幌デザイナー学院、札幌マンガ・アニメ&声優専門学校、千葉情報経理専門学校、専門学校デジタルアーツ東京、東京ITプログラミング&会計専門学校杉並校、東京ITプログラミング&会計専門学校、東京IT会計公務員専門学校大宮校、東京ビジネス&キャリア専門学校、東日本航空専門学校、東京法律公務員専門学校、東京法律公務員専門学校仙台校、東北電子専門学校、専門学校日本鉄道&スポーツビジネスカレッジ21、北星学園大学短期大学部、北海道情報専門学校、札幌ファッションデザイン専門学校DOREME、北海道武蔵女子短期大学、札幌ブライダル&ホテル観光専門学校、駿台観光&外語ビジネス専門学校、北海道ハイテクノロジー専門学校、札幌商工会議所付属専門学校、國學院大學栃木短期大学

採用実績(人数)
       2020年 2021年 2022年 2023年
 --------------------------------------------------------------------------
 大卒     24名   40名   20名   15名
 専・短大卒  13名  19名   18名   11名
 高卒      2名    6名    3名   4名
採用実績(学部・学科) 経済学部 社会福祉学部 法学部 文学部 スポーツ人間学部 メディア学部 現代経営学部 人文学部 グルーバルコミュニケーション学部 商学部 科学技術学部

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 25 5 30
    2022年 19 22 41
    2021年 35 30 65
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 30 - -%
    2022年 41 - -%
    2021年 65 - -%

先輩情報

施設警備はメリハリが大事
鈴木 玲音
事業推進部
島忠ホームズ草加舎人店警備隊
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204379/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)KSP・EAST

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)KSP・EASTの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)KSP・EASTを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)KSP・EASTの会社概要