初任給 |
(2024年04月実績)
システムエンジニア
|
(月給)230,000円
|
198,919円
|
31,081円
|
※みなし残業手当 31,081円(月間20時間相当分)含む └みなし残業手当は時間外労働の有無にかかわらず20時間相当分を支給 (上記時間を超える場合は、追加支給いたします)
※みなし残業手当 31,081円(月間20時間相当分)含む └みなし残業手当は時間外労働の有無にかかわらず20時間相当分を支給 (上記時間を超える場合は、追加支給いたします)
|
モデル月収例 |
【モデル月収例】 ■1年目 月給230,000円+賞与200,000円+アニバーサリ手当15,000円(実質年収:2,975,000円) ■2年目 月給250,000円+賞与232,000円+アニバーサリ手当15,000円(実質年収:3,247,000円) 原則5年目より年俸制となります。(当社基準を満たした場合、4年目より年俸制)
【年俸制】 5年目以降(基本情報技術者試験合格者は4年目以降) SEランクごとに年俸が変わります。 ■4年目 SEランク SE-C 基準年俸3,960,000円+アニバーサリ手当15,000円(実質年収:3,975,000円) ■9年目 SEランク SE-C+ 基準年俸4,680,000円+アニバーサリ手当15,000円(実質年収:4,695,000円) ■11年目 SEランク SE-B 基準年俸5,400,000円+アニバーサリ手当15,000円+役職手当360,000円 +インセンティブ3,004,000円(実質年収:8,779,000円) ■19年目 SEランク SE-A 基準年俸6,120,000円+アニバーサリ手当15,000円+役職手当360,000円 +インセンティブ4,140,000円(実質年収:10,635,000円) |
諸手当 |
・通勤手当(全額) ・アニバーサリー手当 ・役職手当 ・社内活動参加手当 ・資格取得一時金 ・テレワーク手当 ・インフレ手当 その他多数
|
昇給 |
年1回(7月) |
賞与 |
・賞与年2回(夏・冬) ・決算賞与 ※業績に応じて支給
【2023年度・賞与実績】(夏・冬・決算賞与合計) ・入社1年目:369,000円 ・最高額:1,380,000円
・リフレッシュ賞与(何年間に1回)※リフレッシュ休暇を選択しない場合 →勤続年数10年経った社員が取得可能 |
年間休日数 |
126日 |
休日休暇 |
・土日祝日 ・年末年始休暇 ・有給休暇 10.2日(初年度:入社6カ月後より発生) └入社6ヶ月後に10日付与。 その後は、毎年勤続年数に応じて10日以上の日数を付与。 ※平均有給消化日数:8.2日 ・夏季休暇 ・アニバーサリー休暇 ・F休暇 ・産休・育休 ・慶弔休暇 ・リフレッシュ休暇(10日間)※リフレッシュ賞与を選択しない場合 →勤続年数10年経った社員が取得可能 |
待遇・福利厚生・社内制度 |
■社会保険 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
■福利厚生 ・育児休業、介護休業制度 ・健康管理 └定期健診(婦人科健診を含む)、インフルエンザ予防接種など、社員の健康維持をサポート ・慶弔見舞金制度 ・関東ITソフトウェア健康保険組合加入 └組合の保養施設、スポーツ施設等の特別料金利用可能 ・外部セミナー受講補助制度 ・書籍購入補助制度 ・自己啓発セミナー受講制度 ・アニバーサリー休暇・祝い金制度 └年1回の記念日(誕生日や結婚記念日等)に特別休暇1日と祝い金15,000円を支給 ・社内活動還元制度 ・社内サークル活動補助制度 ・アイデア報奨金制度 ・人材紹介報奨金制度 ・借り上げ住宅制度 ・昼食代補助制度 └提携する飲食店やコンビニ等で支払った昼食代から3,750円を毎月会社が支給
■資格取得支援制度 《業務経験5年未満》 「基本情報技術者試験」 または会社推奨資格(現時点で3種類のうちいずれか)を受験する
「基本情報技術者試験」については会社が受験費用を3回まで負担 合格した場合は、合格祝い金(2万円)が支給される
会社推奨資格を受験する場合は、事前申請で許可を得る 受験費用は自己負担とする ただし、合格した場合は、 受験費用および合格祝い金(資格の種類に応じて1万~3万)が支給される
《全社員》 資格を受験する場合は、事前申請で許可を得る 受験費用は自己負担とする ただし、合格した場合は、受験費用および資格に応じて 合格祝い金(資格の種類に応じて1万~15万)が支給される
◆実績(4年目以下の取得者を対象) ・基本情報技術者試験 3名 ・応用情報技術者試験 1名 ・Oracle, Certified, java, Programmer, Slver 1名
◎社員が働きやすい環境を整えるために、代表自ら試行錯誤をしながら制度をつくっています。 社員のアイデアも随時取り入れているので、良い案を思いついたら代表に直接伝えてみてください!
- 30歳平均年収が600万円以上
- 実力主義の給与体系・評価制度を導入
- 年間休日120日以上
- 福利厚生が充実
- ジョブローテーションで様々な職種を体験できる
- 教育・研修制度が充実
- 資格取得支援制度あり
- 独立・起業支援制度あり
- 時短勤務制度あり
- 産休・育児休暇取得実績あり
- 平均残業時間が月20時間以内
- 完全週休2日制
- 社宅・家賃補助制度あり
- リモートワーク・在宅勤務(原則全日)
- リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
- 対面の研修あり
- フレックス制度あり
|
就業場所における受動喫煙防止の取組 |
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)
|
勤務地 |
■勤務地 一都三県、都内近郊のプロジェクト先 └(東京・品川・中野)など |
勤務時間 |
|
こんな学生に会ってみたい |
- 大学での学問に自信がある人
- 資格取得に積極的な人
- 海外経験や語学力に自信がある人
- 学内活動の経験が豊富な人
- 学外活動の経験が豊富な人
- インターンシップなどの就業体験がある人
- 学生時代に起業の経験がある人
- 個性をアピールできる人
- 将来は経営者になりたいと考えている人
- チームワークを重視する人
- こだわりや探究心の強い人
- とにかく負けず嫌いの人
- 冷静に物事を判断できる人
|
採用情報提供方法の特徴 |
- 会社見学・工場見学あり
- 先輩社員との質問会・懇談会あり
- リクルーター制度あり
|
◇研修制度◇ |
・内定者入社前研修 ・新入社員研修(社内研修・外部研修) |
◇社内イベント多数 |
\\詳しくは社員ブログをcheck!// ■毎月の懇親会 プロジェクト先に常駐し業務をおこないますので、 毎月1回社員全体で集まり、情報共有を実施します。 オンラインで実施がほとんどですが、 年に数回ほど対面で行い懇親会を行う場合もあります!
■忘年会 一緒に頑張った仲間たちと、1年を振り返りながらの忘年会です! 1年の終わりのビックイベントとなるので、 社員自ら案を出し合いながら企画していきます! 大型テーマパークのペアチケットや旅行券、SwitcLite・ドライヤーなど 豪華賞品が出た年も…!
■社員旅行 年に1回社員旅行に行きます! 旅行中はみんな生き生きとしていて、 まるで友人同士で行っているような雰囲気です! 例)海外・沖縄・北海道・金沢 など
■山手線1周 新入社員と先輩社員数名で1日かけて山手線沿いを1周歩きます。 先輩や同期と楽しくお話しながら歩くので、 疲れも感じずあっという間に時間が過ぎます! お互いの知らないことを知る、良いきっかけになります!
□社員が自ら企画し実施するイベント多数♪ 社員同士仲が良いので、次のイベントが待ち遠しくなるくらい 充実した時間を過ごせます! もちろん強制参加ではないので、疲れているときや、 気分が乗らないときは参加しなくてOKです! |