最終更新日:2025/4/10

豊安工業(株)

  • 正社員

業種

  • 建設
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング
  • 検査・整備・メンテナンス

基本情報

本社
愛知県
PHOTO
  • 10年目以内
  • 電気・電子系
  • 営業系

豊安工業とは

  • N・Y
  • 2011年入社
  • 35歳
  • 愛知工業大学
  • 工学部 電気工学科専攻
  • プラント管理部
  • ルート営業 施工管理 

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 多くの人と接する仕事
  • 形の残る仕事
  • 地域社会・地域密着型の仕事
現在の仕事
  • 部署名プラント管理部

  • 仕事内容ルート営業 施工管理 

現在の仕事内容

工場設備のユーティリティの工事管理とルート営業をしています。
工場では打合せや現場下見を行い、事務所では見積書や工程表の作成をしています。
またお客様から工事発注があれば協力業者の手配、工事の段取りをして、工事当日は施工管理をしています。
この仕事のいいところ
同じ工場で工事はありますが、全く同じ条件での工事はありません。
うまくいく工事もうまくいかない工事もあります。
仕事がうまくいった時は『やった!』と思います。
常に頭を使って工事をしているので飽きがありません。
また自分が担当していた物件が形に残るためそこに喜びを感じます。


今後の目標

色々な人から物事の考え方や価値観を吸収して人間的に成長をしたいと思っています。
工場管理部の仕事は本当に色々な人と出会います。
その出会いの中で様々なことを吸収することが大切だと思っています。


会社の雰囲気

とてもアットホームな会社です。
目の前にある仕事を殺伐とこなすような雰囲気の会社ではありません。
後輩社員と先輩社員の分け隔てが少なく、仕事での悩みを簡単に先輩社員に相談することができます。
またとてもイベントが多く、本物研修(社員旅行)、バーベキュー、忘年会(お泊まり)等たくさんあります。
また忘年会では有名人が来ることもあります。


こんな人に入社してほしい

誰でもウェルカムです。
どのような学校、学科等問いません。
私も電気工学科専攻という仕事に直接結びつく学科ではありませんでしたが、社内教育が充実しているので、問題なく仕事はできます。
ただ一つ挙げるとするならば
何事も楽しめて興味が持てる人が向いていると思います。


1日のスケジュール

起床7:00~7:30
朝食7:30~7:45
移動7:45~8:00
朝礼 8:00~8:15
社内の掃除 8:15~8:30
移動 8:15~8:45
打合せ等 8:45~12:00
昼食  12:00~13:00
移動 13:00~13:30
事務処理や工事手配 13:30~17:00
日報の作成 17:00~17:30
帰宅 17:30~17:45
夕食の準備17:45~19:00
夕食19:00~20:00
テレビ鑑賞 20:00~21:00
入浴 20:00~21:00
テレビ鑑賞 21:00~22:00
就寝 22:00~


トップへ

  1. トップ
  2. 豊安工業(株)の先輩情報