最終更新日:2025/4/28

(株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空港サービス
  • 旅行・観光
  • 損害保険
  • 広告

基本情報

本社
石川県
資本金
4,800万円
売上高
7億4000万円(令和5年度実績)
従業員
139名(2025年3月1日現在)
募集人数
※各募集コースをご参照ください。

小松空港において、ANAのパートナーとして地上からの空の旅を支えています。

エントリー受付中!履歴書締切5/26 (2025/04/28更新)

伝言板画像

★履歴書提出締切
二次募集分は、5月26日(月)消印有効 です。
お待ちしております。

★履歴書送り先
〒920-0062
石川県金沢市割出町559番地1
株式会社北鉄航空 総務部 採用担当宛

希望職種を記入のうえ、ご提出をお願いいたします。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問い合わせください。

モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます
モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
創立1983年以来小松空港にて空港業務に携わってきました。
PHOTO
お客さまに安心と笑顔をお届けするために力を合わせて頑張っています!

お客さまの快適な空の旅を365日地上からサポートしています

PHOTO

各部署が互いに心をひとつにして、安全性・定時性の維持とサービスの向上に努めています!

■旅客サービス部 旅客課
搭乗手続きなどのカウンター業務、搭乗ゲート業務、ラウンジでのサービスや空港内の案内など、さまざまなシーンでお客さまをサポートしています。また、到着ケアや忘れ物対応、悪天候などのイレギュラーの際には、振替交通手段の手配も行っています。バックオフィスでは、スムーズな運航が行われるようさまざまな情報をコントロールする業務の一部もグランドスタッフが担当しています。いずれの業務も奥が深く、それぞれに嬉しい出会いがあります。お客さまだけではなく、仲間とのチームワークや感謝の気持ちを通して、やりがいを感じられる魅力ある仕事です。
(2017年入社)

■ステーションコントロール部 運航課
入社時はグランドハンドリング業務、2011年からは運航支援業務を担当しており、運航前後にパイロットと、便情報や天候などについて情報提供・報告を行っています。日々の安全運航のために重要な業務を担っている責任と誇りがこの仕事の最大の魅力です。運航支援業務は難しい仕事と思われがちですが、今後も明るく活気ある職場で若い人材を育成し、難しそうといったイメージを払拭していきたいと考えています。
(2001年入社)

会社データ

プロフィール

当社は「航空事業」「広告事業」「保険事業」の3事業を軸にしております。

「航空事業」は、ANAなどの代理として小松空港の地上業務を担当しています。

「広告事業」は、バス・電車の交通広告、新聞・テレビ・ラジオなど各種広告の取扱いをしています。

「保険事業」は、自動車・火災・傷害保険、各種損害保険および生命保険の取扱いをしています。

事業内容
1.航空輸送会社代理業
2.旅行代理店業
3.広告代理店業
4.保険代理店業(損害保険・自動車保険・生命保険等)
本社郵便番号 920-0062
本社所在地 石川県金沢市割出町559番地1
本社電話番号 076-204-6760
設立 1983(昭和58)年6月1日
資本金 4,800万円
従業員 139名(2025年3月1日現在)
売上高 7億4000万円(令和5年度実績)
事業所 <割出本社>
営業管理本部(広告部、保険部、総務部)
<小松空港内>
航空本部(旅客サービス部、ステーションコントロール部、ハンドリングセンター、営業課、業務課)
沿革
  • 1953(昭和28)年8月
    • 北陸鉄道の関連会社として北鉄交通社(当社の前身)設立。日本ヘリコプター輸送(現、全日本空輸)の総代理店業務(市内営業、空港地上・ハンドリング・貨物取扱業務)を中心に「国内旅行業」「保険代理店業」「広告代理店業」を展開。
  • 1983(昭和58)年6月
    • 北鉄交通社を、航空・保険・広告業務の「北鉄航空」と、旅行部門の「北鉄観光」に分離。
  • 1986(昭和61)年10月
    • 日本航空(JAL)の小松空港乗り入れに伴い地上・ハンドリング業務を受託。
  • 1991(平成3)年7月
    • 小松空港で日本エアシステム(現、日本航空)の地上業務受託。(平成9年3月に受託解除)
  • 1996(平成8)年10月
    • 自動車保険・各種損害保険に加え、生命保険部門に進出。ガン保険・医療保険等の販売開始。
  • 2000(平成12)年7月
    • 第2種旅行業登録。
  • 2001(平成13)年4月
    • 広告業務を名鉄エージェンシー金沢支店より北鉄航空広告部へ移管。
  • 2005(平成15)年4月
    • 日本航空と日本エアシステムの経営統合に先立ち、日本航空グループとの契約の一部見直しを図り、貨物取扱いおよび国際線ハンドリング業務を引き続き受託。
  • 2006(平成16)年4月
    • 北鉄観光の旅行業務を引き継ぐ。
      第1種旅行業登録。
  • 2018(平成30)年6月
    • 本社を石川県金沢市泉本町7-7から石川県野々市市横宮町11-2に移転。
  • 2021(令和3)年6月
    • 旅行業務を北鉄金沢バスへ事業譲渡。
  • 2022(令和4)年3月
    • 本社を石川県野々市市横宮町11-2から石川県金沢市割出町559番地1に移転。

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • -
    -年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • -時間
    -年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • -
    -年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2024年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 2 2
    取得者 0 2 2
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2024年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • 5.9%
      (17名中1名)
    • 2024年度

    ※航空本部における割合

社内制度

研修制度 制度あり
社内研修(インストラクターによる座学・OJT)
自己啓発支援制度 制度あり
業務に資するとした資格の取得費用(受験料・対策講座受講料など)を会社が負担します。また、取得した資格に応じて資格手当が加算されます。
メンター制度 制度あり
歳の近い先輩社員がサポート役として、新入社員が抱える不安や悩みを相談しやすい環境づくりに努めています。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
社内検定制度 制度なし

採用実績

採用実績(学校)

<大学>
大阪市立大学、金沢学院大学、金沢星稜大学、関西外国語大学、京都産業大学、大東文化大学、中京大学、都留文科大学、富山大学、長崎県立大学、名古屋外国語大学、名古屋学院大学、新潟大学、北陸大学、明星大学、立正大学、龍谷大学、京都女子大学、名古屋商科大学、京都外国語大学、東海大学
<短大・高専・専門学校>
大阪外語専門学校、大阪航空専門学校、大阪国際大学短期大学部、大原簿記法律観光専門学校金沢校、関西外国語大学短期大学部、国際観光専門学校名古屋校、トライデント外国語・エアライン・ホテル専門学校、中日本航空専門学校、日本外国語専門学校、日本航空大学校北海道、日本航空大学校、金沢星稜大学女子短期大学部

採用実績(人数)           2021年 2022年 2023年 2024年
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
グランドスタッフ    8名   4名    9名   3名
ハンドリングセンター  2名   ―    ―   1名
  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2024年 1 3 4
    2023年 0 9 9
    2022年 0 4 4
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2024年 4 1 75.0%
    2023年 9 5 44.4%
    2022年 4 4 0%

先輩情報

航空会社に興味のある方々へ
M.I
2020年入社
27歳
新潟大学
人文学部人文学科
旅客サービス部 旅客課
グランドスタッフ
PHOTO

QRコード

QRコード

https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp204808/outline.html
外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう!
※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。

画像からAIがピックアップ

(株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。
(株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】と特徴・特色が同じ企業を探す。

トップへ

  1. トップ
  2. (株)北鉄航空【北陸鉄道グループ】の会社概要