最終更新日:2025/4/30

(株)プログデンス

  • 正社員

業種

  • 情報処理
  • インターネット関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
東京都

仕事紹介記事

PHOTO
日々、お客様とやり取りをし、抱えている課題をITの力で解決し、実現したいことを叶えるサポートしています。
PHOTO
作ったシステムが正常に作動するかどうか、自社のサーバルームで検証をします。

募集コース

コース名
  • 受託開発あり
  • 技術派遣あり
エンジニアコース
文理経験不問×整った社内研修
【プログデンス社内研修】
考える力を重視し、システム全体の理解を深める。さらに、外部スクール提携でビジネススキルも強化し、技術+ビジネスの両輪で成長を支援。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 クラウド・サーバエンジニア

クラウド系SI(クラウド移行、認証基盤、ID管理)に関する提案、要件定義、設計、構築、
テクニカル保守

チームで一貫して対応しています。
お客様と近い距離でやり取りをするため、
技術はもちろん、ビジネススキルの両軸で成長していけます。
また、システムエンジニアとしてファーストキャリアをスタートした方でも、
経験を積んだ上で、希望によりネットワークエンジニアに挑戦することが可能です。

配属職種2 ネットワークエンジニア

ネットワークの提案、要件定義、設計、構築、運用

チームで一貫して対応しています。
お客様と近い距離でやり取りをするため、
技術はもちろん、ビジネススキルの両軸で成長していけます。
また、ネットワークエンジニアとしてファーストキャリアをスタートした方でも、
経験を積んだ上で、希望によりシステムエンジニアに挑戦することが可能です。

配属職種3 ITコンサルタント

技術的な知識(ネットワーク、クラウド等)を身につけていただいた後、
先輩のフォローのもと、お客様のビジネス課題をICT、DXの観点で分析をし、
お客様目線で課題解決の方法を提案する仕事を行っていただきます。
若手のうちには、お客様の情報システム部門にて、お客様と協力して業務を推進することが
メインとなります。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. エントリーシート提出

  2. 面接(個別)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

★プロフィールシート(エントリーシート)をご提出いただいた方全員と面接いたします!

1次選考:WEB面接

2次選考:適性検査+来社面接orWEB面接

最終選考:来社面接

内定

※遠方の方で複数回ご来社いただくことが難しい場合は、
個別に選考ステップを調整いたしますので、ご相談ください。
※適性検査はSPIではございませんので事前準備は必要ございません。

内々定までの所要日数 1カ月半程度
上記はスケジュールの調整などスムーズにやり取りができた場合の所要日数です。
選考方法 適性検査、面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

エントリーシートによる選考は実施いたしませんので、ご提出いただいた全員と面接を実施させていただきます。

提出書類 プロフィールシート(エントリーシート)、履歴書(写真貼付)、健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書
※選考時に必要なのはエントリーシートと履歴書です。
健康診断書、成績証明書、卒業見込証明書は内定後入社までに提出をお願いします。
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 高専生
  • 専門学校生

・専門卒の方は2~4年制の方が対象です。

募集人数 21~25名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 ◆ネットワーク/システムエンジニア/ITコンサルタント
※入社後の研修を通し、適性に応じて配属予定です。

採用後の待遇

初任給

(2025年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)270,000円

196,364円

73,636円

大卒・専門4年制卒・高専(専攻科)卒

(月給)260,000円

189,091円

70,909円

専門2/3年制卒・短大卒・高専(本科)卒

(月給)252,500円

183,636円

68,864円

【注意】以下の情報は昨年の情報となりますので、変更の可能性がございます。

※入社お祝い金別途支給:150,000円
※固定残業代(月45時間分)として、
「業務手当」を以下の通り、支給いたします。
なお、45時間を超過した場合は別途割増手当を
支給いたします。

院了:73,636円
大卒・専門4年制卒・高専(専攻科)卒:70,909円
専門2/3年卒・短大卒・高専(本科)卒:68,864円

  • 試用期間なし

  • 固定残業制度あり

固定残業代(月45時間分)として、
「業務手当」を以下の通り、支給いたします。
なお、45時間を超過した場合は別途割増手当を
支給いたします。

諸手当 資格手当、通勤費支給(上限月額50,000円まで)、役職手当、業績手当、割増手当、出張手当、家族手当
昇給 年1回
賞与 なし
休日休暇 完全週休2日制(土・日)、祝日
※カレンダー通り
慶弔休暇、有給休暇、ウェルカム休暇、年末年始休暇、産前産後休暇、生理休暇
待遇・福利厚生・社内制度

社会保険(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、育児・介護休業制度、定期健康診断、個人表彰制度(一年に一度のMVP)、各種資格支援制度、関東ITソフトウェア健康保険組合提携保養所(箱根、湯沢、館山ほか)、教育制度(ビジネスマナー/スキル、ITスキル、キャリアデザイン)各種、社内イベント各種

  • 年間休日120日以上
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

勤務地
  • 東京

勤務時間
  • 10:00~18:30
    実働7.5時間/1日

    ※勤務開始/終了時間は就業先により異なります。
    所定労働時間:7時間30分/休憩1時間

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒101-0062
住所 東京都千代田区神田駿河台2-5-1 御茶ノ水ファーストビル12階
部署 事業推進本部 新卒採用担当
TEL 0120-989-477
URL https://www.progdence.co.jp/recruit/
E-MAIL freshers@progdence.co.jp
交通機関 JR中央線・総武線 御茶ノ水駅 御茶ノ水橋口 徒歩3分
東京メトロ丸ノ内線 御茶ノ水駅 2番出口 徒歩4分
東京メトロ千代田線 新御茶ノ水駅 B1出口 徒歩5分
東京メトロ半蔵門線・都営地下鉄新宿線・都営三田線 神保町駅 A5出口 徒歩8分

画像からAIがピックアップ

(株)プログデンス

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)プログデンスの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)プログデンスと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)プログデンスを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ