最終更新日:2025/4/13

セントラルソフト(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • ソフトウエア
  • 情報処理

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内
  • 情報系
  • IT系

自分を認めてくれる会社

  • M.Y
  • 2017年入社
  • 九州工業大学
  • 情報工学部 システム創成情報工学科卒
  • システム開発エンジニア
  • 生命保険会社のシステム保守

会社・仕事について

ワークスタイル
  • ITに関わる仕事
  • チームワークを活かす仕事
  • システム構築の仕事
現在の仕事
  • 部署名システム開発エンジニア

  • 仕事内容生命保険会社のシステム保守

現在の仕事内容

取引先の生命保険会社に常駐し、システムの変更や改善などの保守業務を行っています。


学生時代に一番力を入れたこと

サークル活動です。ジャグリングサークルに所属していました。
「どうせやるなら今までやったことのないことをやりたい!」という単純な理由で入りましたが、今でも趣味として続けています。
会社に入ってジャグリングが特技といったら多くの先輩方に声をかけられました。自分の好きなことを話題にしてもらえるのはとても嬉しかったですね。


1日のスケジュール

7時ごろに起床し、支度をして7時半に家を出ます。
8時半ごろに勤務先の会社に着き、メールの確認や業務の準備をします。
始業時間は9時。まず作業予定をチームリーダーに報告してから業務に入ります。
昼休憩は1時間あり、食事は会社の食堂でしています。
終業時間は18時。新入社員ということもあり基本は定時で帰りますが、忙しいときは1、2時間ほど残業しています。
19~21時に帰宅し食事などを済ませ0時頃には就寝します。


会社の雰囲気

社内は楽しい雰囲気で、先輩方はアドバイスを求めたら丁寧に教えてくれますし、ちょっとした冗談を言うと笑って返してくれます。
また、会社が社内行事やイベントや毎月の会議で社員同士のコミュニケーションを積極的に支援してくれるので、社員同士のつながりがとても強いと感じます。


学生へのメッセージ

「自分の強みを明確にすること」
就職活動の中で何度も目にする言葉ですが、本当に大事なことです。仕事をしている今だからこそそう思います。
今の自分に何が出来るのか、そして何が出来ないのかをまずは知ってください。そうすればやりたいことが出来ます。大変な仕事があったら助けてもらえます。自分の状況をしっかり言葉にすることは仕事をする上でも重要な「力」なので、その「力」を身に付けられる今の時間を大切にしてください。


トップへ

  1. トップ
  2. セントラルソフト(株)の先輩情報