予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/13
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名インフラ構築エンジニア
仕事内容クライアント端末のマスター作成、キッティング、ヘルプデスク
1年目:入社から3か月で一通りの研修が終了し、7月から客先常駐ではなく本社チームに配属されました。業務内容は学校、企業、官公庁向けPCのマスター作成及びクローニング、キッティングです。具体的な作業手順は以下の通り1.お客様からPCの仕様や設定内容をヒアリング2.ヒアリングを基にPCにOSや詳細設定、ソフトウェア等の設定を入れる3.動作確認、検証をする4.実際に現場に行って設置又は入れ替えの作業をする5.設置後の保守多くのPCにふれる機会があったため、国内シェア1位のWindowsOSに関する知識が多く得られました。2年目:ヘルプデスクとしてお客様先での常駐になります。お客様と直に接することが多くなり、ITに詳しい方・詳しくない方への説明スキルが身に付きます。クライアント端末、組織内のサーバ、PC周辺機器など様々な機器に触れることができるので、ハードウェアの知識も得ることができます。
全体的に上司も部下も話しやすいです。所感ですが、チームとしての仕事が多いため話しやすい環境は業務も円滑に進むため非常にやりやすいです。私のチームも全員で現場に行って一日作業することが多いので、その際気軽に質問や情報共有ができて非常に助かっています。色々な知識を持った方がおり、チャットで各々興味のあることを発信したりわからないことを聞いたりできる雰囲気がある会社です。
説明会で【セントラルソフトはあなたを育てます】をキャッチコピーとしていました。キャリア研修や技術研修を積極的に行っており、着実にスキルアップすることができます。説明会に来て下さった会社の方もフレンドリーな会社だと仰っていましたが、実際入ってみると上司や幹部の方が気さくに話かけてくださり距離も近いので、人間関係の面でも良い職場環境だと思います。
しっかり週休二日制なので、土日を使って趣味の時間や学習の時間にあてられます。現場にもよりますが土日に作業がある場合も振替休暇が取得できるので安心です。私の場合はアニメが好きなので平日にとったアニメを一気見しています。他には前の週で受けた依頼に関連することを興味本位で調べたりもしています。
セントラルソフトは快適な職場環境で働きたい方にピッタリです。様々な業務ができるため自分の努力次第でどんどんスキルアップできます。是非とも一緒に働きましょう!