最終更新日:2025/5/23

(株)山元

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 空間デザイン・ディスプレイ
  • リース・レンタル
  • イベント・興行
  • 物流・倉庫
  • インテリア・住宅関連

基本情報

本社
東京都
PHOTO
  • 10年目以内

わからないことは先輩社員が丁寧に教えますので安心してください

  • E.S
  • 2016年 入社
  • 静岡大学
  • 人文社会科学部 経済学科
  • 静岡商品センター
  • 百貨店等へ什器をレンタル・会場設営を行うユニークな職種です

会社・仕事について

ワークスタイル
  • チームワークを活かす仕事
現在の仕事
  • 部署名静岡商品センター

  • 勤務地静岡県

  • 仕事内容百貨店等へ什器をレンタル・会場設営を行うユニークな職種です

これまでの経験

会員限定コンテンツ

ログインするとご覧いただけます。

1日のスケジュール
10:00~

始業
倉庫作業・在庫調整業務

12:00~

お昼休憩

13:00~

現場がある日は、夕方から現場に向かい作業

18:00~

状況によって遅くなることもありますが、
現場が無く早く帰れる日は18時終業などしてフレックスに働いています。

現在の仕事内容

百貨店や商業施設にて使用するレンタル什器の在庫担当の業務に従事しております。
時には自営業所が保有していない什器の発注が発生する事もあります。
その際には、他営業所から什器の借用手配とトラック手配を行い、必要什器の確保を日々行っております。


今の仕事のやりがい

在庫担当の職務に就かせて頂いており、時には多くの什器を他営業所から借用する事もあります。
全国的に在庫が少ない什器等、在庫の確保に苦労することもあるのですが、
必要什器を取り揃え、無事に現場作業を完了させた際には、大きな達成感を感じます。


この会社に決めた理由

大学生の時に、アルバイトとして各百貨店の会場設営等の業務に従事しておりました。
その際に山元の仕事のユニーク性や、アットホームな雰囲気に惹かれ、正社員となりました。


今まででいちばん嬉しかったエピソード

責任ある仕事を任されるようになった事です。
在庫担当は業務職の中で特に責任が大きくなる職務になっており、任命された際には、気が引き締まると共に、大きな喜びを感じました。


入社前と後で感じたギャップ

アルバイト時代の印象から、社員の方は朝から夜遅くまで働いて大変というイメージがありましたが、
実際には少し違っていました。夜遅くまで現場作業が見込まれる日には時差出勤にしたり、
週単位で勤務時間を調整するなどして、柔軟な勤務体制を取っています。


トップへ

  1. トップ
  2. (株)山元の先輩情報