最終更新日:2025/5/2

検査開発(株)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • サービス(その他)
  • 受託開発
  • 設備工事・設備設計
  • プラント・エンジニアリング

基本情報

本社
茨城県
PHOTO
  • 5年目以内
  • その他理科系
  • 技術・研究系

原子力事業という公共性がある職種に興味を持ち、入社を決意!

  • H.I
  • 2021年入社
  • 茨城大学
  • 理学科 卒業
  • 東海事業所 再処理分析グループ
  • ガラス固化工程に伴う様々な分析作業

会社・仕事について

ワークスタイル
  • 環境・エコロジーに携わる仕事
  • 資格・専門能力が身につく仕事
  • 社会インフラを支える仕事
現在の仕事
  • 部署名東海事業所 再処理分析グループ

  • 勤務地茨城県

  • 仕事内容ガラス固化工程に伴う様々な分析作業

1日のスケジュール
8:15~

始業

9:00~

分析装置の健全性確認

10:30~

分析試料の前処理

12:00~

お昼休憩

13:00~

分析作業

16:00~

分析データ整理

17:30~

退勤

現在の仕事内容



高レベル放射性廃液の処理にて行われる、ガラス固化工程に伴う様々な分析作業を行なっています。

放射性廃液の放射線量などを、分析セルやヒュームフードといった区切られた空間で、各種分析装置を用いて計測を行うことが主な業務です。

分析は廃液を希釈した状態で、かつ直接触れることなく行うため、安全な作業と言えます。


仕事でうれしかったこと



分析作業を自分一人で成し遂げられたことが一番うれしかったです。

初めは作業の手順も、装置の用語もわからない状態でしたが、先輩方に丁寧に指導していただいた結果、少しずつ自分の力で作業を進められるようになりました。

今では、いくつかの分析を任せてもらえるようになるなど、成長を感じています。


この会社に決めた理由



今まで理系の学部に所属していたため、その経験を活かせる職種というのを軸に就職活動を行なっていました。

そのような中、企業説明会でお話を伺い、原子力事業という公共性がある職種に興味を持ち、入社を決意しました。

大学で学んできた専攻とは異なりましたが、だからこそ学ぶことが多く、やりがいを感じられます。


皆さまへ一言!



自分の就職活動の軸を持つことが大切だと思います。
どのような職種に就きたいか、どのような働き方をしていきたいかについて考えていけば、自分とマッチする企業が見つかるはずです。
皆様が納得できる就職活動が出来るよう願っています。


トップへ

  1. トップ
  2. 検査開発(株)の先輩情報