最終更新日:2025/4/25

(株)デンソーワイズテック

  • 正社員

業種

  • 自動車・自動車部品
  • 精密機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 機械設計

基本情報

本社
岐阜県

仕事紹介記事

PHOTO
岐阜県に唯一本社を置くデンソーG会社として、製品を現実の形にする生産分担会社です。電動化や自動運転に必要不可欠なセンサを生産しており、業績は成長を続けています。
PHOTO
風通しの良さが当社の特徴です。他部署との連携が必要な時も協力を仰ぎやすい環境かつ、先輩・上司が親身になってサポートする姿勢が浸透しています。

募集コース

コース名
事務系総合職コース
ワイズテックの事業を支える核人材として活躍することができます。
会社経営・運営の中枢を担う部署で重要業務に携わることができることから、大きなやりがいに繋がっています。
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 経営企画

司令塔として関係部署と連携を取りながら、事業戦略全般を練り上げていきます。
例えば、事業計画立案・実績管理や原価企画、原価低減活動を主導し、経営幹部に適宜報告することで、最適な経営判断をサポートする役割を担っています。

配属職種2 営業

お客様からのニーズを吸い上げ、競合に打ち勝つ戦略を提案し受注に向けて社内関係部署をまとめる役割を担っています。「自らの活動によりお客様からの信頼を獲得した充実感」は、営業だからこそ味わうことのできる醍醐味です。

配属職種3 調達

製品に必要な部品・原料・設備等を、適切な仕入先から、適正な価格・品質でタイムリーに購入しコスト競争力の強化を図っています。「良いモノを安価で買う」ためには、生産に関係するすべてのメンバー、とりわけ仕入先との協力関係が不可欠です。

配属職種4 人事・総務

採用、人材育成、賃金といった人事制度全般の企画・運用、仲間が働きやすい環境の整備、健康推進、社会・地域への貢献など守備範囲は多岐に渡りますが、社員からも社会や地域からも信頼され愛される会社を目指しています。

配属職種5 生産管理

サプライチェーン全体を俯瞰し、仕入先・製造現場・納入先をつなぐ役割を担いながら、品質・納期・コストを管理し、生産活動を円滑に導いていきます。日々大量の製品が生産されていく中で、その時々に起こる問題を解決し、安定した生産を実現しています。

配属職種6 社内SE

基幹システムの構築・運用、インフラ・オフィス支援ツールの整備、情報セキュリティの他、全社のデジタル化・DX化をリードし、業務プロセスの見直しによる業務効率化をサーポとしています。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    随時

  3. 面接(個別)

    1回実施予定

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 適性検査

  6. 筆記試験

  7. 面接(個別)

    1回実施予定

  8. 内々定

募集コースの選択方法 希望する募集コースの説明会へ参加下さい
※社内SEを希望される場合は「事務系総合職」となります
内々定までの所要日数 1カ月半程度
選考方法 【エントリー】
マイナビよりエントリーして下さい。
会社説明会等の情報を随時公開します。
 ▼
【会社説明会】
工場見学や先輩社員を通じてリアルなデンソーワイズテックを感じて頂きます。
予約はマイナビを通して行います。※WEB or 対面にて説明会を実施
 ▼
【選考】
マイナビのMy Career Boxを応募書類として提出して頂きます。
時期や選考内容の詳細は会社説明会にてお伝えします。
面接回数は、2~3回を予定しています。※WEBと対面にて面接を実施
 ▼
【内々定】
4月~6月ごろを予定しています。※以降順次
 ▼
【会社イベントご招待】
内定式の代わりに10月ごろに開催される社内イベントにご招待し、
内定者同士・先輩社員と入社前に交流いただけます!※中止の場合はWEB懇親会開催
選考の特徴
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(My Career Box)・卒業見込証明書・成績証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生

募集対象は2026年3月に卒業見込みの院生・大学生

募集人数 1~5名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考で交通費支給

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

院了

(月給)239,000円

239,000円

大卒

(月給)220,000円

220,000円

  • 試用期間あり

試用期間3カ月あり(給与変動なし)

  • 固定残業制度なし
諸手当 時間外勤務、通勤(規定内で高速代補助)、家族、住宅補助(規定あり)、在宅勤務手当、職能資格、役職 など
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 121日
休日休暇 【年間休日121日】
完全週休2日制(土曜・日曜)
GW・夏季・年末年始は各10日前後の連休

年次有給休暇
慶弔休暇
育児休業
配偶者出産公休 など
待遇・福利厚生・社内制度

社保完備
デンソー健康保険組合加入
退職金制度
財形貯蓄制度
住宅補助(規定あり)
デンソーグループの持株会制度
デンソー団体総合保障保険
デンソー団体自動車保険
車両紹介制度
デンソー保養所
インフルエンザ予防接種代補助 など

☆オータムフェスタ(模擬店や抽選会等で従業員や家族のコミュニケーションを深めています)

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙
屋外喫煙可(喫煙スペースでの業務なし)

屋外喫煙スペースでのみ喫煙可

勤務地
  • 岐阜
  • 三重

勤務時間
  • 8:40~17:40
    実働8時間/1日

    フレックス制度あり

  • フレックスタイム制(コアタイム10:10~15:25)

こんな学生に会ってみたい
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • チームワークを重視する人
  • こだわりや探究心の強い人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり

問合せ先

問合せ先 〒509-0249
岐阜県可児市姫ケ丘3-1
人事総務部 人事課 採用担当
TEL :0574-60-5231
URL http://www.denso-wisetech.co.jp/
E-MAIL dnwt-saiyou@jpgr.denso.com
交通機関 JR太多線「可児」駅
名鉄広見線「新可児」駅
から車で10分

画像からAIがピックアップ

(株)デンソーワイズテック

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)デンソーワイズテックの画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)デンソーワイズテックと業種や本社が同じ企業を探す。
(株)デンソーワイズテックを志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ