最終更新日:2025/4/8

(株)三洋

  • 正社員

業種

  • その他メーカー

基本情報

本社
山形県

仕事紹介記事

PHOTO
三洋の農業資材部門、主軸は鉄骨ハウス・パイプハウスの設計・建設です。野菜や花などの農産物を育てるのに欠かせない施設です。
PHOTO
宅配便やコンビニ専用の輸送BOXなど、三洋の保冷ボックスや保冷バッグは皆さんの身近にあります。三洋の製品は皆さんの生活の一部、何気ない日常を支えています。

募集コース

コース名
営業職~本社コース~(山形勤務)
農業生産に関わる資材を販売しています!地域を支えるやりがいのある仕事です。
入社後は、先輩社員が仕事を覚えるまでつきっきりで同行いたしますので安心して下さいね。
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職~本社コース~(山形勤務)

山形県内及び隣県など、農協や農家、法人を対象に農業生産に欠かせない資材を販売するお仕事です。
・パイプハウス等の農業資材
・出荷にかかわる包装資材、梱包資材

主軸であるパイプハウス建設を中心に、ハウス関連資材(パイプ、部品、潅水装置など)や農産物生産に必要なビニール類(被覆資材や出荷用の包装袋)などを取り扱っています。
長年培った縫製技術での資材加工と自社保有工場でのパイプ加工により、三洋は山形県No.1のパイプハウス建設実績を誇っています。近年では、長年の技術や雪国での建設ノウハウを活かし、関東にも営業エリアを拡大しています。本社開発チームと連携し、新製品の開発も意欲的に行っています。あなたのアイディアが新しい商品になるかもしれません。

顧客ニーズに応える提案力を武器に、お客様の声に耳を傾け、早い対応で信頼を得ています。
三洋の製品は皆さんの生活の中、身近なところで人々を支えています。
農業資材や包装・梱包資材、物流資材を通して社会に貢献できるお仕事です!

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  3. 適性検査

  4. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  5. 面接(個別/グループ)

    1回実施予定

  6. 内々定

・適性検査(選択回答式)
・皆さんの思いを知りたいので、適宜面談(WEB等活用)の場を設けています。就活に関する悩みなどもお気軽にご相談くださいね。

募集コースの選択方法 一次選考時に希望コース(希望勤務地)を確認致します。
選考方法 一次選考:面接
適性検査
二次選考:役員面接
最終選考:社長面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートなし
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし

提出書類 一次選考前に規定フォーマットでの履歴書をご準備下さい。
募集対象
  • 理系学部生
  • 文系学部生

募集人数 若干名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集内訳 山形本社(山形県三川町)で働きたい方募集!
山形県内及び隣県など、農協や農家、法人を対象に農業生産に欠かせない資材を販売するお仕事です。

営業・営業サポート・商品開発

三洋で新たな自分に挑戦してみませんか?
募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給
対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

四年大(26年度予定)営業職~本社コース~

(月給)249,000円

222,000円

27,000円

職能手当として(固定残業代)27,000円を支給。
時間外労働の有無に関わらず、16時間分の時間外手当として支給し、
16時間を超える時間外労働分は法定通り追加で支給します。
(昨年の平均残業時間/月は8時間です。)

  • 試用期間あり

6カ月間
本採用後と同条件

  • 固定残業制度あり

固定残業代27,000円(16時間分)
固定残業代=職能手当とし、時間外労働の有無に関わらず16時間分の時間外手当として支給します。
16時間を超える時間外労働分は、法定通り追加で支給します。
(昨年の平均残業時間/月は8時間です。)

諸手当 ・通勤手当:月額15,000まで
・住宅手当:一人暮らし手当として家賃の50%(上限5万円)
・親孝行手当(県外出身者限定)
昇給 昇給有り:年1回(6月)1.5~2.5%
賞与 賞与あり:年3回(7月、12月)※前年実績
     新卒は約2.5カ月分(一般約3.5カ月分)
年間休日数 109日
休日休暇 第2,3,4土曜、日曜・祝日  ※社内カレンダーによる
◎年間休日109日+計画有休3日=112日
GW、年末年始、お盆休暇あり
待遇・福利厚生・社内制度

・通勤手当
・スマートフォン/タブレット貸与
・一人暮らし手当(新卒者限定)
・引っ越し手当
・資格取得補助
・奨学金補助(奨学金返済のある新卒の方向けの補助制度です)
・社員旅行(隔年)
・誕生日に花束贈呈
・昼食補助
・産休・育休制度
・永年勤続表彰
・各種表彰褒章あり
・確定拠出年金
・退職金共済
・オフィスグリコ(NEW!)

  • 実力主義の給与体系・評価制度を導入
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 資格取得支援制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置あり)

原則、専用スペースでの喫煙となります。

勤務地
  • 山形

本社・工場
所在地:山形県東田川郡三川町大字横山字大正27番地

勤務時間
  • 8:30~17:30
    実働8時間/1日

こんな学生に会ってみたい
  • 資格取得に積極的な人
  • 学内活動の経験が豊富な人
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
  • とにかく負けず嫌いの人
  • 冷静に物事を判断できる人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
  • 先輩社員との質問会・懇談会あり
  • 説明会には社長が出席

問合せ先

問合せ先 (株)三 洋

997-1301
山形県東田川郡三川町大字横山字大正27番地
本社・工場 TEL0235-66-3685 総務/採用担当 石井
URL ホームページ:https://www.sanyo-m.co.jp/
E-MAIL お問合せ:y.ishii@sanyo-m.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)三洋

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)三洋の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)三洋と業種や本社が同じ企業を探す。
(株)三洋を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ