最終更新日:2025/5/30

(株)茨城新聞社

  • 正社員
  • 既卒可

現在、応募受付を停止しています。

業種

  • 新聞
  • 広告

基本情報

本社
茨城県

このコースは応募受付を終了しています。

仕事紹介記事

PHOTO
地域の声を読者に届けます
PHOTO
必ず当事者に取材し、信頼性の高い記事を提供しています

募集コース

コース名
総合職
雇用形態
  • 正社員
配属職種1 記者職

<取材記者(外勤)>
取材活動を通して地域の課題と向き合いながら記事を書きます。

<整理記者(内勤)>
記事を価値判断し、分かりやすい見出しを付けて紙面にレイアウトします。

配属職種2 営業職

シーズンやクライアントのニーズに合わせて
広告を提案・デザインしたり、
そのときの社会情勢に合わせて新たな企画を考え、
県民に訴える広告紙面を展開します。

配属職種3 IT技術職

社内の通信ネットワークや新聞制作システムなどの保守・運用、
設備や機器の管理・メンテナンスなどを行います。
さらに、新規デジタル商品の開発も行います。

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. 適性検査

  3. 筆記試験

  4. 面接(個別)

    1回実施予定

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 内々定

選考方法 書類選考・適性検査・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり
  • 選考でグループワーク・グループディスカッションなし
  • グループ面接なし

提出書類 エントリーシート(履歴書)
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

説明会・選考にて交通費支給あり 最終選考より実費支給

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

営業職、大学院了

(月給)224,891円

201,500円

23,391円

営業職、大卒

(月給)224,891円

201,500円

23,391円

記者職、大学院了

(月給)201,500円

201,500円

記者職、大卒

(月給)201,500円

201,500円

IT技術職、大学院了

(月給)201,500円

201,500円

IT技術職、大卒

(月給)201,500円

201,500円

23,391円 (固定残業17.25時間分)
※既卒者については最終学歴に準じて支給いたします。

  • 試用期間あり

3カ月  ※条件・待遇面に変更はなし

  • 固定残業制度あり

営業職 営業手当(固定残業)17.25時間分  23,391円
※固定残業時間を超過した分は別途支払います

記者職・IT技術職 1年目は残業手当は実労働払いのため固定残業制度なし

モデル月収例 営業職 1年目 263,000円(固定残業17.25時間分 23,391円含む)
 ※固定残時間に加え22.5時間分の時間外が発生している想定です
 ※固定残業時間を超過した分は別途支払います

記者職 1年目 232,000円
    2年目 238,000円~255,000円
    (裁量労働手当 8,000円~23,100円、
     固定残業17.25時間分 24,719円~26,479円含む)
 ※1年目記者の残業手当は実労働払い(22.5時間分の時間外が発生している想定です)
 ※固定残業時間を超過した分は別途支払います
諸手当 裁量労働手当
営業手当
住宅費補助
扶養手当
通勤手当
単身赴任手当
新聞購読補助等
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
年間休日数 120日
休日休暇 完全週休2日制
年末年始休暇
夏季休暇
有給休暇(初年度10日、最高年20日)
育児休暇
介護休暇
慶弔休暇
看護休暇
生理休暇
アニバーサリー休暇
ボランティア休暇
永年勤続慰労休暇
待遇・福利厚生・社内制度

裁量労働制適用(取材記者)
テレワーク制度
健康診断補助金
社内融資
退職年金制度
企業型確定拠出年金制度
各種研修(階層別・テーマ別・部門別)

  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援制度あり
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 完全週休2日制
  • 社宅・家賃補助制度あり
  • リモートワーク・在宅勤務(週に数日)
  • 対面の研修あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 敷地内すべて禁煙
屋内禁煙

勤務地
  • 茨城
  • 東京

勤務時間
  • 10:30~18:45
    実働7.25時間/1日

    営業職、IT技術職に適用
    実働7時間15分(休憩60分)
    ※シフト制職場あり

    • 裁量労働制
    専門業務型 みなし労働時間
    8時間/1日

    取材記者に適用

こんな学生に会ってみたい
  • チームワークを重視する人
  • 冷静に物事を判断できる人

問合せ先

問合せ先 〒310-8686
住所:茨城県水戸市笠原町978-25 茨城県開発公社ビル
部署:茨城新聞社総務局人事部 担当・松下
電話:029-239-3002(直通)
E-MAIL jinjibu@ibaraki-np.co.jp

画像からAIがピックアップ

(株)茨城新聞社

似た雰囲気の画像から探すアイコン(株)茨城新聞社の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

(株)茨城新聞社と業種や本社が同じ企業を探す。

トップへ