最終更新日:2024/7/25

電制コムテック(株)

業種

  • 重電・産業用電気機器
  • 半導体・電子・電気機器
  • 電力
  • 医療用機器・医療関連
  • ソフトウエア

基本情報

本社
北海道
資本金
4,900万円
売上高
19億400万円(2023年6月実績)
従業員
113名(2023年12月時点)

【チームで働く!電力事業・IT事業!】人に感動を与えるものづくり企業「電力インフラ」「センサー」「ヘルスケア」の3分野

  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます
  • モーダルウィンドウを開きます

会社紹介記事

PHOTO
感動とワクワクをモットーに高い技術力で電力インフラに関わる製品からヘルスケア分野の製品開発を行っています。
PHOTO
各部署で先輩たちがOJTをサポートしてくれます。新人社員にも1年目から少しずつ業務を任せ、やる気や自主性を育てています。

人に感動を与えるDENCOMの一員として若手社員が活躍しています。

PHOTO

当社の技術力の特徴は、電気、電子回路設計技術やソフトウェア設計技術のほかに、電力事業に精通した技術を保有しているところです。

■システム技術部 岡部隼輝さん(2021年4月入社)
私の仕事は制御盤の設計です。制御盤の電気回路の図面や外観の図面などを作成しています。私はまだまだ成長中の身なので、新たな知識が必要な場面にたびたび遭遇します。そのたびに調べたり、先輩に聞き、必要な知識を身につけていくことで解決しています。
仕事をしていて嬉しかったことは自分の設計したものが、工場で組み立てられて、工場や現地での試験を経て、実際に動いているところを見た時です。設計の時によく考えたつもりでも、工場で組み立ててみると修正が必要な箇所が出てきます。修正して組み立て終わった後に、工場の検査を行うと、予想していた通りの動きをしてくれなかったりと、たくさんの修正や苦労の結果製品が完成するので、現地で実際に動いている所を見ると嬉しいです。

札幌市周辺の企業を中心に就職活動を行っていました。
また、大学で学んだ電気の知識を生かして設計をしたいなと思っていたので、設計ができる会社を探していました。そのような条件で、会社を探していたところ出てきたのがこの会社でした。
当社は、営業から納入までの工程を自社で行っているので、多くの経験を得られて面白そうだなと思い試験を受けました。最終的にこの会社に決めた理由としては、他に受かっていた会社よりも、設計ができる可能性が高そうなこと、
また、休日の日数が多かったためです。やりたいことができて仕事とプライベートのバランスも考えました。

会社データ

事業内容
電力事業分野製品の開発・販売
ヘルスケア分野製品の開発・販売
各種センサーの開発・販売
AI・IoT技術の研究開発

PHOTO

北海道江別市に構える本社・工場

本社郵便番号 067-0051
本社所在地 北海道江別市工栄町8番地の13
本社電話番号 011-380-2101
社名変更 2021年10月1日より「電制コムテック(株)」へ社名変更致しました。(旧社名「(株) 電制」)
設立 1977年9月24日
資本金 4,900万円
従業員 113名(2023年12月時点)
売上高 19億400万円(2023年6月実績)
事業所 本社/工場  : 北海道江別市工栄町8番地の13
主な取引先 北海道電力(株)、北海道ガス(株)、北海道旅客鉄道(株)、北海道開発局、北海道、札幌市、江別市、官公庁
主要研究協力機関 北海道立総合研究機構、北海道電力(株)総合研究所、寒地土木研究所、北海道大学、室蘭工業大学、北見工業大学
加入団体 (社)北海道機械工業会、(社)電気学会、江別工業団地組合、札幌商工会議所、江別商工会議所
平均年齢 44歳(2023年3月時点)
平均勤続年数 15年(2023年3月時点)
事業内容紹介 当社は「電力および産業用機器分野」「ヘルスケア分野」「センサー分野」の
3分野の製品開発を主な事業として活動しており、制御系ソフトウエア、組込みソフトウエア、マイコン等の電子回路設計、光学、電気回路設計など幅広い技術を保有しています。

ダム管理装置の開発を道内で唯一行っている会社であることの他、電気式人工喉頭ユアトーンを開発した会社であることが、当社の特徴です。

また、道内メーカーとしては数少ない光学系製品の開発も行っており、特定蛍光波長検出型の非接触式油検出センサーなどが開発製品としてあります。

その他に、AIによる検知対象物特定の研究やIoT製品の開発も積極的に行っています。
主な製品・サービス <システム機器>
ダム管理装置、上下水道監視制御装置、学校暖房監視制御装置、
ロードヒーティング遠隔制御装置、他各種監視制御

<通信機器>
テレメータ、HDLC型遠方監視制御装置
◆電制コムテックのテレコンは20年以上の導入実績。
◆ダム管理装置は、道内唯一のメーカーとして道内各所に納品実績。

<配電盤>
動力盤、電源盤、保護継電器盤、IT制御盤

<サービス>
電気設備保守点検・試験、各種電気設備工事管理

<オリジナル製品>
ユアトーン(電気式人工喉頭)、エスリオ(非接触式油検出センサー)、
SBテスター(鉄筋破断テスター)、ルーチェグラス(高照度光照射装置)
◆独自の製品開発であるユアトーンは全国で高いシェアを保っています。
沿革
  • 1977年
    • 札幌市北区に資本金900万円で設立
  • 1979年
    • 江別市に本社を移転
  • 1987年
    • 資本金4900万円に増資
      本社を札幌市に移転
  • 1992年
    • 道内メーカ初のダム管理システムの納入
      江別工場新設
  • 1998年
    • 電気式人工喉頭「ユアトーン」の全国販売を開始
      グッドデザイン賞を「ユアトーン」が受賞
  • 2000年
    • ISO9001を取得
  • 2008年
    • 代表取締役 田上 寛 就任
  • 2009年
    • 本社を江別市に移転
      「ユアトーン2ゆらぎ」の販売開始
  • 2011年
    • 第65回北海道新聞文化賞 経済部門受賞
      非接触式油検出センサー「エスリオワン」販売開始
  • 2012年
    • 商号の英表記を 「DENSEI COMMUNICATION Inc.」(略称:DENCOM)とする
      非破壊鉄筋破断テスター「SBテスター」販売開始
  • 2013年
    • 「ユアトーン2・UB」の販売開始
  • 2016年
    • 高照度光照射装置「ルーチェグラス」の販売開始
  • 2017年
    • ユアトーン専用オプション品「パイプアダプター」の販売開始
      ユアトーン「標準型S-1」、「高機能型G-1」の販売開始
  • 2020年
    • ユアトーン「装着型WS-1」の販売開始
  • 2021年
    • 「株式会社電制」から「電制コムテック株式会社」へ社名を変更
  • 2023年
    • ユアトーン「標準型S-2」、「高機能型G-2」の販売開始
  • 2023年
    • 北海道産業貢献賞(商工鉱業功労者)受賞

働き方データ

  • 平均勤続勤務年数
    平均勤続勤務年数
    • 15
    2023年度
  • 月平均所定外労働時間(前年度実績)
    月平均所定外労働時間(前年度実績)
    • 15時間
    2023年度
  • 平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    平均有給休暇取得日数(前年度実績)
    • 13
    2023年度
  • 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)
    2023年度 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(男性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(女性) 前年度の育児休業対象者数・取得者数(男女別)(合計)
    対象者 0 1 1
    取得者 0 1 1
  • 前年度の育児休業取得率(男女別)
    2023年度

    男性

    0%

    女性

    100%
  • 役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    役員及び管理的地位にある者に占める女性の割合
    • -%
      (-名中-名)
    • -年度

社内制度

研修制度 制度あり
新入社員に対し、社外研修機関で社会人ビジネスマナー研修を実施します。
また、1~3か月の新入社員研修(部署により異なる)、階層別研修、部門別専門研修もあります。
自己啓発支援制度 制度あり
社員育成の一環として資格取得を奨励しています。
資格取得のための費用補助と取得資格により、給与へ手当の支給あり(社内規定による)
メンター制度 制度なし
配属後、直属の先輩社員が基本から指導します。
若い社員が多いので質問しやすい雰囲気です。
キャリアコンサルティング制度 制度なし
1年に1度「本人申告書」を申請する制度があり、申請後、上長との面談があります。
社内検定制度 制度あり
工場現場社員は、作業内検定(端子圧着作業・ハンダ付け作業)があります。

採用実績

  • 過去3年間の新卒採用者数(男女別)
    過去3年間の新卒採用者数(男性) 過去3年間の新卒採用者数(女性) 過去3年間の新卒採用者数(合計)
    2023年 4 1 5
    2022年 5 0 5
    2021年 5 1 6
  • 過去3年間の新卒採用者数・
    離職者数・定着率
    採用者 離職者 定着率
    2023年 5 1 80.0%
    2022年 5 1 80.0%
    2021年 6 2 66.7%

先輩情報

新製品や新技術の開発にかかわる仕事
神田 航輔
2022
26歳
室蘭工業大学 大学院
工学研究科 生産システム系専攻 卒業
ソフト開発室
統計やAIなどを中心に技術開発
PHOTO

会社概要に記載されている内容はマイナビ2025に掲載されている内容を一部抜粋しているものであり、2026年卒向けの採用情報ではありません。企業研究や業界研究にお役立てください。

電制コムテック(株)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。

トップへ

  1. トップ
  2. 電制コムテック(株)の会社概要