最終更新日:2025/3/21

新函館農業協同組合(JA新はこだて)

  • 正社員
  • 既卒可

業種

  • 農業協同組合(JA金融機関含む)

基本情報

本社
北海道

募集コース

コース名
総合職コース
雇用形態
  • 正社員
配属職種 総合職

総合職として入組後、新函館農業協同組合が担っている業務のいずれかを担当します。その後は、経験を積みながら複数の部署に所属し、農協職員としてのスキルを身につけていきます。

各部署で必要となる知識等は、農協の教育機関であるJAカレッジの研修などに参加して学ぶ機会があるほか、現場ではOJTを通して習得していきます。
一般職員から係長・課長補佐・課長・部長とステップアップを目指すことができますが、その能力を測るものとして北海道農協職員資格試験という認証試験があり、それぞれ合格を目指します。また、農協組織の業務監査を行うための農業協同組合内部監査士をはじめ、共済事業などに必要なライフアドバイザー、農薬に関連する劇物毒物取扱者など、業務に関連する資格取得を目指しながら、スキルアップを図っていくことができます。

<主な仕事内容(分野)>
金融業務(貯蓄・融資・共済)
管理業務(予算・人事管理・経理事務)
企画広報業務、営農指導業務、農畜産物販売業務、農業資材販売業務

募集要項・採用フロー

エントリー方法・採用フロー
  1. 会社説明会

    対面/WEBにて実施

  2. エントリーシート提出

    締切日:2025年4月14日

  3. 筆記試験

  4. 適性検査

  5. 面接(個別)

    1回実施予定

  6. 面接(個別)

    1回実施予定

  7. 内々定

内々定までの所要日数 1カ月以内
選考方法 書類選考・筆記試験・面接
選考の特徴
  • 選考でエントリーシートあり
  • 選考で筆記・適性検査あり

提出書類 エントリーシート、成績証明書、卒業見込証明書
募集対象
  • 理系大学院生
  • 理系学部生
  • 文系大学院生
  • 文系学部生
  • 短大生
  • 既卒者

募集人数 6~10名
募集学部・学科
  • 全学部・全学科

募集の特徴
  • 総合職採用

採用後の待遇

初任給

(2024年04月実績)

対象 支給額 基本月額 諸手当(一律)/月

大学院了

(月給)205,800円

205,800円

大学卒

(月給)194,400円

194,400円

短大卒

(月給)174,900円

174,900円

  • 試用期間あり

3か月間
日給制(院了:9,360円、大卒:8,840円、短大7,950円)
※試用期間中の勤務時間は8:30~17:00(実働7.5時間/1日)となります。

  • 固定残業制度なし
モデル月収例 大学卒の場合
基本給:194,440円 残業手当:16,000円(10時間残業した場合)合計:210,400円
諸手当 住宅手当(月額家賃に応じ最大27,000円/月)
通勤手当(通勤距離に応じ最大31,600円/月)
残業手当、家族手当 他
昇給 年1回(4月)
賞与 年3回
(夏季6月、寒冷地10月、冬期12月)
年間休日数 121日
休日休暇 【休日】 土曜、日曜、祝祭日(部署により異なります)
※一部年間変形労働制を導入しており、部署によって変動あり(月4日以上)
【休暇】 年次有給休暇(入組時 0日、6カ月後 10日、最高6年6カ月後 20日)、年末年始、夏期休暇、慶弔休暇等
待遇・福利厚生・社内制度

【福利厚生】退職金制度、健康診断、育児休業、介護休業、慶弔見舞制度、厚生資金貸付制度、勤続表彰制度
【社内制度】野球部
毎年開催される、JA野球大会に出場! その他、東日本軟式野球大会(1部 第40回 南・北海道大会優勝)・高松宮賜杯全日本軟式野球大会(1部)に出場。 朝練などもしており、活発に活動しております!

  • 年間休日120日以上
  • 福利厚生が充実
  • 教育・研修制度が充実
  • 時短勤務制度あり
  • 産休・育児休暇取得実績あり
  • 平均残業時間が月20時間以内
  • 社宅・家賃補助制度あり
就業場所における受動喫煙防止の取組 屋内禁煙

勤務地
  • 北海道

勤務時間
  • 8:30~17:00
    実働7.5時間/1日

    • 変形労働時間制
    1年単位
    実働40時間以内/週平均

こんな学生に会ってみたい
  • 学外活動の経験が豊富な人
  • 個性をアピールできる人
  • チームワークを重視する人
採用情報提供方法の特徴
  • 会社見学・工場見学あり
研修制度 新採用職員研修、階層別研修、部門別研修、職員全体研修 等
自己啓発支援制度 農協職員資格認定試験等、業務上必要または有用な資格取得に係る受験料補助および褒賞金支給 等
社内検定制度 北海道農業協同組合職員資格認定試験

問合せ先

問合せ先 〒041-1201 北海道北斗市本町1丁目1番21号
新函館農業協同組合 総務部人事課
採用担当:関口
電話番号(直通)0138-77-5550
URL https://www.ja-shinhakodate.jp/
E-MAIL jinji@ja-shinhakodate.com
交通機関 函館バス北斗市総合分庁舎前停留所より徒歩2分
(JR新函館北斗駅から北斗市総合分庁舎前停留所までのバス所要時間約8分)

画像からAIがピックアップ

新函館農業協同組合(JA新はこだて)

似た雰囲気の画像から探すアイコン新函館農業協同組合(JA新はこだて)の画像と似た雰囲気の画像から企業をおすすめしています。

新函館農業協同組合(JA新はこだて)と業種や本社が同じ企業を探す。
新函館農業協同組合(JA新はこだて)を志望している他のマイナビ会員は、このような企業も志望しています。