予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名制御部 熱延制御室
仕事内容設備保全
「保全という仕事」を聞きなれない方も多いと思いますが、工場を動かすための機械などの点検・修理や、設備をより良いものにするための改善・改造を行っています。私が仕事をしていてやりがいを感じるのは、自分の考えたこと、やりたいことが実現できた時です。機械・設備の改善は方法が無数にあります。自分でどの方法が良いか考えて、トライアンドエラーを繰り返しながら、最終的にうまくいった時の達成感はひとしおです。こういった達成感を得られる機会が多く、それらがやりがいに繋がっています。
私の職場の一日のスタートは、アクティブ体操から始まります。ラジオ体操のようなもので、体をしっかり覚醒させます。その後は朝ミーティングを行い、安全情報の共有や前日に発生した設備故障の紹介等を行います。設備故障のフォローのため現場作業をすることもあれば、修理日に向けての資料作りをすることもあります。昼食・休憩後に昼ミーティングを行い、各人の午前中の業務内容、午後からの仕事の予定を確認します。午後からの業務をこなし、定時前に終業ミーティングを実施します。翌日の予定などを確認し合い定時を迎えると終業です。
入社して大変だったのは専門用語を覚えることです。どの会社でも同じだと思いますが、その会社でしか使わない俗称や略称が多くあり、これらが分からないことで先輩たちが何を話しているが全く分からず、何も出来ないことが辛く感じました。独特の言葉も多く、インターネットで調べても分からない為、先輩に聞いてメモを取るようにして必死に覚えました。
妻と一緒に過ごしていることが多いです。妻も私もかなり睡眠時間が長いので、昼過ぎからの活動がほとんどですが、DVDを借りて映画を見たり、家の近くを散歩したりしています。最近は釣りにもハマっていて、朝早くや夜遅くに友人と海釣りを楽しんでいます。釣った魚は妻に煮付けや天ぷらにしてもらって美味しくいただいています。
私の職場は、先輩は60歳を超え、後輩は18歳という幅広い年齢層で構成されています。年齢に関係なく喋りやすい人ばかりで、コミュニケーションに困るということは全くありません。また、私を含め20代の若手がかなり多く、プライベートでも遊んだり食事をするほど仲が良いです。上司も私たちの意見を尊重してくれるため、会話が弾む雰囲気があります。総じて、ともて温かみのある職場だと思っています。