予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
弊社の採用ページにアクセスしていただきありがとうございます。JFEスチール西日本製鉄所 採用担当です。当ページでは、西日本製鉄所(岡山県倉敷市・広島県福山市)の<保全職>、<生産技術職>に関する採用のご案内をさせていただいております。エントリーしていただきました皆様に、エントリーシートのご案内をさせていただきますので、まずは、マイナビよりエントリーをお願いいたします。 尚、こちらは西日本製鉄所採用のエントリーになります。総合職(技術系/事務系)ではありませんのでご注意ください。
日本のものづくりの根幹を支える誇りを胸に、男女問わず若手技術者が数多く活躍。充実した研修制度・福利厚生をバックに、数十名の同期と切磋琢磨できる。
キーワード1 ~世界最大級の製鉄所~西日本製鉄所の粗鋼生産量(2022年度)は1,790万トン。製鉄所の広さはなんと東京ドーム534個分。世界最大級の一貫製鉄所としてその名を知られています。グループ・協力会社含めて約2万名の社員が働いています。キーワード2 ~右肩上がりの鉄鋼需要~大量生産が可能で加工もしやすい「鉄」は、あらゆる産業の基盤素材として世界中で活用されています。現在の世界年間生産量は19億トンほどですが、鉄鋼の需要は今後も増え続け、2100年には約2倍になると予想されています。キーワード3 ~多種多様な製造品種~鉄鋼製品は研究開発が日々進められ、各産業の最先端のモノづくりを支えています。西日本製鉄所では「薄板」「厚板」「電磁鋼板」「線材・棒鋼」など、鉄鋼製品のほぼ全てを製造できる設備を整えています。キーワード4 ~圧倒的なリサイクル性~「鉄」はリサイクルしても品質の低下がほとんどない優れた素材。自動車用の鋼材やスチール缶の90%以上がリサイクル利用されています。低い環境負荷で何度でも何にでも生まれ変わり、社会の持続的発展に貢献しています。キーワード5 ~積極的な設備投資~積極的な研究開発とともに、大規模な設備投資も毎年行っています。その規模は年間2,000~3,000億円。環境負荷の少ない新型設備を積極的に導入するなど、カーボンニュートラル実現に向けた取り組みも進めています。キーワード6 ~活躍する女性社員~女性採用に力を入れ、女子寮をはじめ女性が働きやすいインフラの整備も推進中。企業内保育園など子育てとの両立サポートも充実しています。専門性を活かしてチャレンジできる環境があります。キーワード7 ~充実の福利厚生~一人ひとりが最大限の力を発揮できるよう環境を整えています。充実した研修制度で働く人々のキャリアアップを応援します。また、社員寮や住宅補助制度も充実しており、社員の生活もサポートします。キーワード8 ~地域とともに~「JFE西日本フェスタ」を5月に福山地区、11月に倉敷地区で開催し、社員家族をはじめ地域の皆さまにも楽しんでいただいています。「水島港まつり」や「福山夏祭り」などのお祭りにも参加しています。
■ JFEスチールは2003年に川崎製鉄とNKKが経営統合して誕生した銑鋼一貫製鉄会社です。創立以降、「JFEグループは常に世界最高の技術を持って社会に貢献します」の企業理念のもと、独自性や機能性の高い“ 鉄” を製造し、社会に提供しています。■ 日本では年間約1億トンの粗鋼が生産されており、その約20%にあたる2,000万トンの鉄がJFEスチール西日本製鉄所から生まれています。最先端の技術力による高品質な鉄鋼製品の生産を、効率的に行っています。圧倒的なスケールの仕事があなたを待っています。■ 鉄は建築物や機械はもとより、日ごろ皆さんが使用する自動車や白物家電、スチール缶や食器など、ありとあらゆる領域で利用される、ポテンシャルと魅力に溢れた素材です。JFEスチールでのモノづくりを通して世界中の社会や生活を支えることは、きっとあなたに「やりがい」をもたらすでしょう。■ 日本の鉄鋼業は、自動車用高張力鋼板をはじめとした省エネルギーに貢献できる高級鋼にその強みがあります。高い技術力を身につけ、高機能の素材を世界トップクラスのエネルギー効率で生産し、安定的にお客様に届けるという仕事は、非常に責任のある仕事です。■ JFEスチールは現在、新入社員の継続的な採用により若返りの真っ只中にあります。鉄鋼業は、自動化・機械化が進んではいるものの、熟練した技能や深い知識が不可欠であり、人材育成には非常に力を入れています。西日本製鉄所においても、充実した研修制度や経験豊富な社員からのOJTを中心にした育成により、多くの若手社員が活躍しています。
男性
女性
<大学院> 岡山理科大学、福山大学、近畿大学 <大学> 北見工業大学、神奈川工科大学、福井工業大学、京都産業大学、大阪工業大学、鳥取大学、島根大学、岡山理科大学、岡山県立大学、福山大学、近畿大学、広島国際学院大学、広島国際大学、広島工業大学、香川大学、徳島大学、愛媛大学、高知工科大学、山陽小野田市立山口東京理科大学、西日本工業大学、福岡工業大学、九州産業大学、九州共立大学、久留米工業大学、崇城大学、日本文理大学、第一工業大学、北海道職業能力開発大学校(応用課程)、近畿職業能力開発大学校(応用課程)、中国職業能力開発大学校(応用課程)、四国職業能力開発大学校(応用課程)、九州職業能力開発大学校(応用課程) <短大・高専・専門学校> 奈良工業高等専門学校、和歌山工業高等専門学校、神戸市立工業高等専門学校、米子工業高等専門学校、松江工業高等専門学校、津山工業高等専門学校、呉工業高等専門学校、広島商船高等専門学校、宇部工業高等専門学校、徳山工業高等専門学校、大島商船高等専門学校、阿南工業高等専門学校、香川高等専門学校、新居浜工業高等専門学校、弓削商船高等専門学校、北九州工業高等専門学校、久留米工業高等専門学校、佐世保工業高等専門学校、有明工業高等専門学校、熊本高等専門学校、大分工業高等専門学校、都城工業高等専門学校、鹿児島工業高等専門学校、中国職業能力開発大学校(専門課程)、中国職業能力開発大学校附属福山職業能力開発短期大学校(専門課程)、九州職業能力開発大学校附属川内職業能力開発短期大学校(専門課程)、九州職業能力開発大学校(専門課程)、大阪工業技術専門学校、産業技術短期大学、岡山科学技術専門学校、広島工業大学専門学校、広島県立技術短期大学校(専門課程)
https://job.mynavi.jp/26/pc/search/corp205236/outline.html 外出先やちょっとした空き時間に、スマートフォンでマイナビを見てみよう! ※QRコードの商標はデンソーウェーブの登録商標です。