予約リストに追加した企業へのエントリーを行いました。
以下のボタンから、予約リストを確認してください。
予約リストへ
エントリー受付を開始しました。
トップページへ
検討リストに登録した企業の中から、気になる企業にエントリーしよう!
0社を選択中
エントリー受付開始!!
会員の人はログインしてください。
最終更新日:2025/4/15
予約リストからも削除されますがよろしいですか?
部署名設備部 鋼材設備室
仕事内容設備の保守管理・メンテナンス
自分の性格でもありますが、真面目に誠実にをモットーに過ごしています。自分の言動や行動に責任を持ち、失敗しても言い訳せず、それを反省し糧にして成長するためには真面目が一番であると私は思っています。
学生時代に習ったことを忘れている事や身についていない事が多く、仕事において必要な知識も活用・応用できない状況でした。入社しても学ぶことが多くあります。安全に関するルールや機械の基礎知識だけでなく、各職場特有の専門的な知識など身につけなければなりません。学生時代の知識が身についていればもっと楽だったのに、と思うことが多くありました。
学生時代は部活動の弓道に力を入れていました。学業よりも弓道優先という時もあり、1限前の時間も昼休みも練習をするくらい頑張っていました。部活動の中で色々な賞を得ることができましたが、高専の5年間という長い学生生活の中で部活を頑張ったおかげで、一つのことをやり抜くことを一番に身につけられたと思います。また、日本の武道に触れることで礼儀作法も身につきました。JFEスチールを就職先として選ぶ際、弓道部があり実績もある会社であるということも理由の一つで、現在も仕事と両立しながら弓道を続けています。
私の職場は年齢に関係なく会話のある職場です。職場では若い方も多く、新人の私に対して仕事面でもプライベート面でも気にかけてくださる温かい職場です。職場ごとに雰囲気は違いますが、若い人の意見も受け入れてもらえ、職場の活性化にも繋がっています。
恥ずかしがらず、いつも大きい声で挨拶をしてきたことです。当たり前の事ですが、意外に出来ていない人も多いのではないでしょうか。元気に挨拶することをほめてくださることも多く、職場も元気のある人材を求めています。